ECCジュニア 中町4丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニア木場町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、仕事以外でも役にたつ。選択肢が広がる。継続することで自信につながる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は友達と遊び感覚で通っていたが、友達がやめたあとでも一人で通っている。
子供が楽しそうだったか 学校の英語のテストでできなかった部分をカバーしてくれる。それによって伸びてきている。
親としてうれしかった/気になったことについて 連絡がきちんとできている。親の都合にもあわせてくれる。たまには送迎もしてくれる。
このスクールの雰囲気について 同年代の子どもが少数で学ぶため、お互いに心が打ち解け会えていると思う。先生も身近に接してくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語検定において段階的に受験して、よい結果となっている。無理させず本人の状況を考慮していると思う。
施設・設備について 空調関係は問題なく子どもの不満もない。少人数のためごちゃごちゃしたものがないと思う。
改善を希望する点 家庭での宿題や課題も多いが本人の状況を考慮していると思う。せっかくだから学校の他の生徒より優れていられるよう先生なりに考えてると思う。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア犬山羽黒教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語教育が盛んになると思い早めに英語に慣れさすため
近所だったこともあり、遊びから英語に入りたかったのでこちらの教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に親しみが湧くようになった。
テレビを見ていても英語で喋っていると耳を傾けたりしてます
子供が楽しそうだったか 無理な英語をすすめるわけではないので、楽しむ英語でした
会話が中心で難しいことは求めない。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビを見て英語を喋っていた。
英語の番組ではじっーと画面を見つめ、わかる単語では一緒に発音したりしてた。
このスクールの雰囲気について 先生も友達も和気あいあいとしていてとても良い雰囲気でした。。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ英語に親しむコースだったので、難しいと考えず体を使ったりしながら覚えていました
施設・設備について とてもキレイであずけやすかったです。
特に不満はありませんでした。
改善を希望する点 場所も近所なので通わせやすかったです。
送り迎えなどの時間を考えると場所的にとても良いところでした。
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア新西原2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を喋れたら何かと便利だな思ったから。また、友達のお母さんに勧められたからり
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語検定を積極的に受けるようになり、定期試験でも常に良い点を取れるようになった。
子供が楽しそうだったか 文法構造や、スピーキングが楽しそうでした。ネイティブの先生の話試験もあるのですが、(年に一度)ネイティブの先生がとても面白い先生で、子どもも楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で邦画を一緒に見るようになりました。あとは、日常で出てくる英単語をすぐ息子に聞くようになりました。
このスクールの雰囲気について 英語を楽しいと思ってる子とそうでない子の差があると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストに沿って行ってるみたいです。教科書の内容も毎年あまり変化がないので、兄弟で使い回しできるのが便利です。
施設・設備について きれいな校舎だと思います。子供たちも集中しやすい環境だとおもいます。
改善を希望する点 もう少し早い時間からレッスンが始まると、送迎や家庭のこともしやすいです。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア中津川駒場教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語のDVDを観ていて子供がよく英語を真似して話していたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 興味を持つことが増えました。コレは英語でなんて言うのかな?とかよく聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 絵を見て応えるのが好きなようで前のめりになっていて楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常でも英語の単語を使うようになりました。こちらも勉強させてもらってます。
このスクールの雰囲気について とっても楽しくて元気な先生なので子供も大好きで楽しそうです。他のお友達と会えるのも楽しいし友達と一緒って言うのが何より楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しんで通って欲しかったので音楽があったりしてそれもよかったです。英語の歌を家でも歌ってくれています。
施設・設備について 教室も清潔感があって気になるところは特にありませんでした。トイレも綺麗だと思う。
改善を希望する点 他の英会話教室に行ったことないですが、ECCで良かったです。先生の雰囲気も良いので続いてます。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア徳森教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の将来に役立つと思い本人と相談して探しました。教室を体験して本人が気に入ったようなので、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回ネイティブな発音を聞いていたようで、英単語の発音がとても良くなり、学校でも褒めてもらっていました。
子供が楽しそうだったか 体を使った学習が気に入っていました。宿題は毎回辛そうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブな英語に触れることで、本人も自身が持てたことが良かったです。先生も丁寧に対応してくれて満足でした。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい雰囲気作りを心がけてくれていて、子供たちも楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年分の教材をもらって、毎回必要なものを持っていくかたちでした。定期的にイベントやテストがありました。
施設・設備について 送迎のときの駐車は少し困りました。自治センターなどの駐車場があるところで行ってくれると良かったなと思いました。
改善を希望する点 レッスン代は現金払いだったので、銀行振込みにして欲しかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア鷺洲3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの国際社会では必ず英語が必要である程度話せないといけないから
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがりやで、特に外国人に対しては臆するところがありましたがだいぶ良くなってきました
子供が楽しそうだったか 他に通っている学習塾には楽しそうに行かないですが、ECCにはとても前向きに楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語を楽しく学んで欲しい要望がありましたが、その通りの結果になり満足しています。
このスクールの雰囲気について 塾と違って英会話は楽しくないと上達していきません。その点ECCは楽しい雰囲気を醸し出しています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容についてはECCに任せており、子供も楽しく通っているので問題ありません。
施設・設備について 施設、設備は決して良いとは言えませんが、楽しく英会話を学習する上で特に問題ありません。
改善を希望する点 やはり英会話は楽しくないとやる気も起こらず、継続することができません。その点この教室には満足しています。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア東山3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通信教育だけではなく、教室に通うことを小学校前にやらせたく、どうせやるなら紙の宿題に慣れさせる、今後必要になる英語を近くで探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はもちろん、自分で鉛筆を削って準備をするといった、生活面での小学校準備ができました。
子供が楽しそうだったか CDやDVDで音や映像を使うので、楽しく家でも予習復習宿題をやってます。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCに通ったおかげで時間を気にして行動するくせもつきました。
このスクールの雰囲気について 異性の子しかいない時期もありましたが、仲良く過ごしてくれているようで、帰り道に競争をしたりもしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初から長めのコースにするのは不安もありましたが、子供は概ね満足そうです。宿題等家での対応に大人がついていけてません。
施設・設備について スクール内の設備はさほどわかりませんので評価のしようがありません。
改善を希望する点 土日の時間が限られているので、他の習い事をはじめるのに選択肢が少なくなります。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア松本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は別の英会話教室に通っていたのですが、先生が辞められたので、家の近くにあった今の教室に通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事のおかげなのかは分からないですが、中学校の授業でも英語が得意のようです。
子供が楽しそうだったか テストなどでよくできた時は褒めてもらえたのが嬉しく、よく話してくれます。それが本人の自信になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通っていたおかげで、英語に対する苦手意識がなく、学校でも積極的に授業に参加できているようです。
このスクールの雰囲気について 教室には同じ学校の子も何人かいるので、安心して通っています。先生も優しくて話しやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては、小学生の時は会話だけでなくリーディングでいろいろな物語を読むというのをしていました。
施設・設備について 特に問題はないです。駐車場に水溜りがあるのが気になりました。
改善を希望する点 定期テスト前や、英検前には対策の勉強会をしてくれるので助かっています。
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア旗ヶ崎教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の帰りに通える英会話教室を探していました。体験に参加して、優しい先生のことを大好きになったようです。楽しそうにレッスンし初日から積極的に発言する姿をみて、始めさせてました!!親としても中学校に入る前に、英語を得意になって欲しかったので嬉しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めて半年以上経ちましたが、本人は英検を受けるといいだし、自分から勉強しています!時間を決めて英会話の宿題に取り組んでいて感心します。
子供が楽しそうだったか 普段のレッスンを毎週とても楽しんでいるようです。先生に褒めてもらえることが嬉しいようで、積極的に通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検に合格したり、また習い事を楽しく通ってくれることがなにより嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 明るくて優しい先生なので、他の生徒さんも楽しく通っておられるように思います。ハロウィンのイベントだったり、コロナ禍でも工夫してレッスンを楽しませてくれます。
通っている/いた期間 2020年4月から1年間
ECCジュニア宮の森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から習っていて、転勤で越してきても引き続き、英語を習わせたかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は好きなので、喜んで通っています。順序立てて年齢に合わせてリトミックから始まり、読み書きに移って行くので無理なく進めます。
子供が楽しそうだったか 最初は歌ったり踊ったり、ロープレをしたりして英語に慣れていくので、とても楽しく通いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しく接してくれるので、人見知りでもすぐ慣れることができました。カリキュラムがしっかりしているので、バランス良く学べてとても良いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく明るく盛り上げてくださるので、小さい子でも楽しく通えました。子どもたちも落ち着いた子が多いので、安心して通わせられます。
施設・設備について しずかで落ち着いて学べます。
改善を希望する点 特にありません。強いて言うならば、送迎時に車が停めにくいこと、振替ができないことくらいですが、それほど問題ではないです。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア中町4丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 中町4丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒158-0091 東京都世田谷区中町4-4-6 最寄駅:東急大井町線 上野毛 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 中町3丁目教室
- 中町4丁目西教室
- 新町1丁目教室
- 等々力駅前教室
- 深沢1丁目教室
- 等々力1丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 玉川1丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 上用賀3丁目教室
- 宮坂2丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 若林教室
- 旭小学校前教室
- 赤堤2丁目教室
- 平町2丁目教室
- 経堂教室
- 野沢1丁目教室
- 南2丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 松原5丁目教室
- 南1丁目教室
- 桜丘5丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 経堂3丁目教室
- 砧3丁目教室
- 代田4丁目教室
- 松原5丁目北教室
- 船橋5丁目教室
- 石川町1丁目教室
- 多摩川駅前教室
- 代沢4丁目教室
- 永福1丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 砧7丁目教室
- 小山3丁目教室
- 祖師ヶ谷大蔵駅前教室
- 石川台教室
- 駒井町3丁目教室
- 和泉2丁目教室
- 南雪谷教室
- 岩戸南教室
- 荏原2丁目教室
- 大宮1丁目教室
- 上北沢教室
- 東雪谷1丁目教室
- 猪方2丁目教室
- 下目黒5丁目教室
- かむろ坂教室
- 上目黒5丁目教室