ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア鷺洲3丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達ができてまま友達もできて私も楽しく通われてもらってます
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生が優しく丁寧に対応してくださっているので私も安心しています。
子供が楽しそうだったか 具体的に今日やったことを報告してくれるので親としてはとても安心して任せられます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで意欲が増したと主人とも話しています。初めてよかったです。
このスクールの雰囲気について 明るく接してくださり、対応も明るいため、よく挨拶をして礼儀も身につけられています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース選択で迷いましたが、友人と同じ方を選んでいます。適性に合わせて変えていこうと思います。
施設・設備について 人数が多いので教育が心配ですが様子を見て任せようと取りおもいます。
改善を希望する点 英語は難しいですが、ネイティブのかだ雇って指導してくれると直良だと思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア鷺洲3丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの国際社会では必ず英語が必要である程度話せないといけないから
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがりやで、特に外国人に対しては臆するところがありましたがだいぶ良くなってきました
子供が楽しそうだったか 他に通っている学習塾には楽しそうに行かないですが、ECCにはとても前向きに楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語を楽しく学んで欲しい要望がありましたが、その通りの結果になり満足しています。
このスクールの雰囲気について 塾と違って英会話は楽しくないと上達していきません。その点ECCは楽しい雰囲気を醸し出しています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容についてはECCに任せており、子供も楽しく通っているので問題ありません。
施設・設備について 施設、設備は決して良いとは言えませんが、楽しく英会話を学習する上で特に問題ありません。
改善を希望する点 やはり英会話は楽しくないとやる気も起こらず、継続することができません。その点この教室には満足しています。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア鷺洲3丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英会話は必須だと思っているが、親が二人とも英会話はできないので、通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めて1ヶ月で、英語で挨拶もできるようになり、簡単な英文も読めて意味も理解している。
子供が楽しそうだったか 歌やビデオも使いながら日常の会話を楽しく喋って聞いてを繰り返しており、自宅でも同様に毎週の宿題を楽しそうに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っており、どんどん英語も覚えていっているので、通わせて良かったと思っている。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、楽しく通っている様子なので、良かったと思っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本語をいっさい使わず、常に英語で日常の会話を中心にして、遊びながら習っている。
施設・設備について 自宅を教室にされており、アットホームで安心。
改善を希望する点 自宅を教室にされており、アットホームで安心。なお、選択肢に無かったので鷺洲教室になっているが、実際は玉川教室である。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア鷺洲3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 鷺洲3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲3-3-6 プレ・カトウ1F 最寄駅:阪神本線 野田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 福島海老江教室
- 玉川4丁目教室
- 下福島プール教室
- JR野田駅前教室
- 玉川教室
- 大淀中3丁目教室
- 吉野4丁目教室
- 野田小学校前教室
- 新北野2丁目教室
- 江戸堀3丁目教室
- 阿波座江之子島教室
- 柏里姫島通教室
- 十三元今里教室
- 塚本駅前教室
- 中津4丁目教室
- 新町教室
- 北スポーツセンター教室
- 野里1丁目教室
- 野中南2丁目教室
- 野中北教室
- 塚本教室
- 日吉小学校前教室
- 伝法教室
- 三軒家東教室
- 十三小学校前教室
- 南堀江3丁目教室
- 中崎町駅前教室
- 天神橋1丁目教室
- 此花千鳥橋教室
- 姫島6丁目教室
- 本町教室
- 南森町まつがえ教室
- 三津屋南2丁目教室
- 新高4丁目教室
- 此花千鳥橋第2教室
- 南堀江2丁目教室
- 桜川教室
- 御幣島教室
- 三津屋・神崎川駅前教室
- 南市岡2丁目教室
- 三津屋北1丁目教室
- 波除教室
- 三国本町教室
- 池田町1丁目教室
- 西中島4丁目教室
- 南市岡3丁目教室
- 泉尾教室
- 佃第二会館教室
- 大和田教室
- 春日出中2丁目教室