メガロス キッズスイミングスクール 本八幡の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 生まれた時からお風呂が大好きだったのをきっかけに始めました。自分自身が、小さい頃に水やプール、お風呂での顔つけなどが怖くて苦手だったので子供には同じ思いをして欲しくないなと思い、恐怖心のない赤ちゃんの頃に入ることを決めました。実際に体験会に参加してみて、子供がとても楽しそうにしていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頭から水を被る程度のことは全く怖がることがなくなりました。2歳ごろまでは自らプールに飛び込むこともする程水が好きでした。2歳以降は恐怖心が出てきたのか自ら飛び込んだり潜ったりはしなくなりました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っています。2ヶ月に1度の進級テストで、合格するとワッペンが貰えることがモチベーションになっています。コロナの影響でレッスン中の様子を見ることができないので具体的なポイントは特にありません。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになってから、着替えがスムーズにできるようになったり、自分のことは自分でする癖が少しずつついてきました。
このスクールの雰囲気について 2ヶ月に1度、保護者会といってコーチとお話する機会があるので子供の様子や、今後の指導方針などを聞くことができます。保護者会と別に、子供ができるようになったことや心配事などがあるとその都度、報告相談してもらえるので安心して通わせることができています。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナの影響で、レッスンの様子を見学することができないので指導内容などはよくわかりませんが、コーチのお話を聞いている限り子供のペースに合わせてチャレンジさせてみたり、逆に無理にやらせなかったりしてくれているようなのでいいなと思っています。
施設・設備について 1クラスの人数は多くもなく少なくもなく適切な人数だと思っています。
改善を希望する点 水着や帽子が指定なのは仕方ないですが、ゴーグルまで指定で少し金額も高い気がします。入会時、レッスンの進め方やシステムなどの詳しい説明がないので、振替の仕方やレッスンノートの使い方が分からなくて困った。入会時に一通りの詳しい説明をして欲しい。
通っている/いた期間 2018年8月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて自分の子もやりたいと言ったから見学に行きました。先生が丁寧に教えてくれて子供に合ったカリキュラムでやってくれるので無理をすることもない。先生が優しいので楽しそうに通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今日は何をしたかを自分から言うようになった。試験に落ちたら悔しそうにして頑張るようになった。階級があがるとクラスの名前がかわるので楽しそうに試験に挑んでます。潜れるようになったと子供から聞いたときは楽しそうで良かったと思いました。
子供が楽しそうだったか クラスに動物の名前が付いているので楽しそうに目指せる。出来ないことは無理をさせないので、子供のタイミングで覚えていける。他の子ときそいあうのではなく、自分の力を伸ばしていくので、楽しそうに練習してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 報告が毎週楽しみです。あれができた、これができなかった、家で練習出来ることはする。質問が増えた気がします。仕事でなかなか実際に泳いでいるところは見れないですけどいつか見に行きたいです。
改善を希望する点 特にないです。最初のお試しで行ったときにも優しすぎることもなく、厳しすぎることもなく、教育と言うよりは、一緒に頑張る感じが良かったです。
通っている/いた期間 2017年5月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校で水泳を教えてはくれないので習い始めました。顔を水につけるのすら怖い、なんで人が浮くのか分からないと泣く子供に優しく接してくれ、体験後の子供が『まま!浮けた!』とキラキラした笑顔で教えてくれたので、入会を決めました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 浮くことはもちろん、潜る、泳ぐことができるようになりました。なかなかテストが受からず進級しないときもありますが、諦めずにチャレンジすることが身に付いたと思います。
子供が楽しそうだったか 1時間みっちり授業ではなく、終わりの10分くらいは遊びの時間でコーチが一緒に遊んでくれるとこ。 レベルでコース分けしているので、自分と違う年齢の子と競えるところ。
親としてうれしかった/気になったことについて 保護者がプールサイドで写真撮影できる日があったり、コーチとこどもについて話せる時間がもうけられているので、次どこを頑張ったらいいのかが分かりやすい。
改善を希望する点 一人で行かせたいが、無事に着いたかの確認ができないので、カードか何かで、入室、退室が分かるようになればいい。そしてそれが親のケイタイに連絡がくればいいと思う。
通っている/いた期間 2018年3月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃から続けていたので引越し先から一番近いので。 施設見学に行き、綺麗で通いやすそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の級に進級したいと意欲的になってきました。 潜れるようになってり、バタ足してりスイミングらしくなってきた気がします
子供が楽しそうだったか お水か好きになってくれてようで、潜ること以外は特に嫌がらずにやっています
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍ということもありますが、中々見学ができず、モニターも小さく画像が荒いので様子が分かりにくいです
このスクールの雰囲気について 特に怒ったりせず、笑顔で接してくれていることはいいですが、コーチによって個性がありすぎる気もします
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく進級のチェック項目があり、子どもも目標設定がしやすいと思います
施設・設備について 施設は綺麗で使いやすいですが、キッズルームのエアコンが壊れたままで、夏は困りました
改善を希望する点 レッスンが終わった後、ほとんど保護者に対してフィードバックがないので、連絡帳などで様子が知りたい
通っている/いた期間 2017年12月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くにスイミング教室があって、子供たちが習いたがったから。親としても水泳はある程度できておいてほしかったこともあった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っている教室は2ヶ月に1回、進級テストがあって泳げるようになるとワッペンをもらえる。もらえなかったとしても、悔しくて泣いている姿を見ると成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 毎週、水泳教室の日は楽しみにしており、終わった後もどんなことが楽しかったか教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 先ほどから書いている内容で全て子供達のためになっていると思うから。
このスクールの雰囲気について 新しいお友達ができたり、待合室の親たちもいい人たちが多いと思うから。
コース・カリキュラム・指導内容について あまりきちんとはなしたことはないが、子供達からはとてもいい先生達に教えてもらっていると聞いているし、毎回楽しそうに通っているから。
施設・設備について 施設は綺麗だし、冬はしっかり温水のプールで泳げている。まて駅近好立地で通いやすい。
通っている/いた期間 2015年3月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 毎回しっから見てくださり感染対策にも力をいれてくれている。試験が2週に一度しかないのでなかなか級が上がれない
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことが好きになった。 水への恐怖心がない。プールに行きたいと言う
子供が楽しそうだったか お友達がたくさんできて、プールも楽しいけど友達と会えることも楽しんでいる
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングは家庭で教えることはできないので、楽しく通えているので
このスクールの雰囲気について コロナで見学会などは行けませんが、一生懸命にご指導してくださっているのがわかる
コース・カリキュラム・指導内容について 時間的にも今のコースがあっていて通っている。もっと級が上がったら考えます
施設・設備について コロナ対策もしてくださっていて必ず安心だとは言えないけれど、それに近い
改善を希望する点 試験を月1回にしてほしい。なかなか先へ進めないことがあるので
通っている/いた期間 2015年5月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供にスイミングを通じて体力向上して欲しいから。また、学校の水泳に親しんで欲しいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは泣いてばかりでしたが、コーチの丁寧な指導により今ではたのしんでいます。
子供が楽しそうだったか いつも楽しく取り組んでいて、スクールに行くのを嫌がったことはない。
親としてうれしかった/気になったことについて 雰囲気も明るくとてもフレンドリーなので、親として満足しています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく接してくれているので、とても良い印象があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の能力に応じてクラス分けをしてくれるので、上達が早いと思います
施設・設備について 館内はとても清潔でプールの水質が良く、子供の肌が痛んだことはない。
改善を希望する点 指定されたプール用品がもう少し安く販売されたら言うことはない。
通っている/いた期間 2017年7月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 着替えを子供だけでできるからです。親の手がいらないことがいいです
子供が出来るようになった/変わったことについて 2ヶ月に1回のテストに合格できると更なる目標ができて練習も頑張って通っている。
子供が楽しそうだったか 2ヶ月に1回の進級テストで合格するとバッチがもらえて嬉しそうだ
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の体力作りと向上心が見れてとても通わせていいなとおもいます
このスクールの雰囲気について スポーツクラブと一緒になっていて、明るくて綺麗でスタッフもいいからばかりです
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に1回のテストではなく、1ヶ月に1回あればいいなとは思います
施設・設備について フロアやロッカーなど他のスクールより綺麗だなと思っています。
改善を希望する点 体力や向上心がしっかり身につけられていいです。コーチも教えからが上手です
通っている/いた期間 2015年12月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 健康のためにはじめさせてみました。楽しく通えたら良いなとおもいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力が少しづつついてきているようにかんじています。
子供が楽しそうだったか みずに少しづつなれてきてお風呂もすきになり、たのしめてるようにかんじています
親としてうれしかった/気になったことについて たのしめているので遠いですがかよわせてみてよかったとおもいます
このスクールの雰囲気について やさしいインストラクターのかたがたなのでよかったとおもいます
改善を希望する点 特にありません このまま体力もつきたのしく泳げるようになってくれたら良いなとおもいます
通っている/いた期間 2020年12月から
メガロス キッズスイミングスクール本八幡の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 本八幡 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-14-26 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|