- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業で水泳は教えてくれないと聞き、コロナで学校の水泳授業自体年に1回くらいしかなかったので、習わせることにした。ママ友に聞き2か所に候補を絞り、体験入学して本人が気に入ったので、メガロス田端に通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは個人の技量に合わせた級の設定があり、無理なくできることが増えていっているようで本人楽しい様子です。同じ学校からも結構な人数通っているらしく、まるで知らない環境で習うよりも楽しいようです。
子供が楽しそうだったか コーチの誰かが持ち回りでプールサイドを常に監視してくれていて、クラスのコーチの目が届かないところでもサポートされている感じがして安心です。親は進級テストの週以外は15分くらいプールサイドに降りて見学できるので、コーチたちが何を話していて何をしているのか、見学スペースにある音声が聞こえないモニター越しに見学するだけより情報量が多く見ごたえがあるといつも思っています。子供たちも親が見てるのはうれしいようです。強制的に何かをやらせる、という姿勢のコーチがいないので、のびのびどの子もやれているように思えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が教えるには限界がある、と感じていた水泳をスイミングに通ったおかげでどんどんできる泳ぎが増えていっていることに満足しています。自分の級を示すワッペンをキャップに縫い付ける手間が、2か月に一度くらいめんどくさいなと思いますが仕方ない。
このスクールの雰囲気について どのコーチも子供に対しての接し方は素晴らしいと思います。いいことは褒めて、プールサイドを走りそうになったら事前に声掛けするコーチもいて。フォローが行き届いていていいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストは、普段その級を教えてくれているコーチが担当してくれているので、普段の様子も加味してのテスト結果にしてくれているのでテスト当日は調子が悪くて、という一発勝負で級が決まらないところがありがたい感じがします。また、もし進級できなくても振り返りのコメントも丁寧に子供に伝えてくれているようで、次回はがんばる、と本人から聞くのが一番ありがたいです。
施設・設備について キッズ用更衣室と大人の更衣室とが分かれているので、安心して着替えに専念できるというのがあります。ロッカーや足ふきマットなどもびちょびちょになっていないので安心できます。子供の髪の毛を乾かすところが大人の更衣室のドライヤー・洗面所を使えないのだけは不満です。レッスンが終わって髪を乾かせるドライヤーはたったの2つしかないので、乾かすことは諦めてタオルを巻いて帰らせていますが冬などは冷えすぎて心配になります。
改善を希望する点 個人都合のお休み、その振替が3か月先まで使えることがとてもありがたいと思います。土日はレッスン希望者が多く、振替の空きを探すのも平日何度も予約サイトにアクセスして空きがあるか確認しないといけない苦労もある。
通っている/いた期間 2023年8月から
メガロス キッズスイミングスクール草加 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が友達から紹介して貰い体験に行ったら、やってみたいというので入り、下の子は上の子がやっていたのをずっと見ていて、やってみたいと言っていたので、上の子が入った年齢で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、コーチの指導で、4泳法をスムーズに泳げるようになった。
丁寧な指導で泳ぎ方も綺麗だと思います。
2カ月に一回テストがあり、最初はスムーズに受かってましたが、タイムの級になると、なかなか受かるのが難しいようで、受からないとモチベーションが上がらない時期もありました。その中でも、自分がどの泳ぎが得意でどの泳ぎが苦手だからと考え、少しずつタイムを縮められたと思います。
泳ぎだけでなく、自分で考える力や、交友関係も広がり、体力も鍛えられて、良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 学校以外の友達もでき、年齢関係なく楽しそうでした。また、コーチとも仲良く、最後のちょっとした遊びタイムが楽しみのようでもありました。
あとは、テストに受かって、バッチが貰えるのがとても嬉しいようで、受かった日には、とても嬉しそうに報告してくれたのを覚えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 2ヶ月に一度、参観をやってくれていて間近で泳ぎをみることができ、最後にコーチと、一対一でお話できるのが、とても良かったです。
コーチからどんなとこを頑張ればいいかや、ここはとてもいいなど直接聞けて、子供にも伝えてられるのはありがたかったです。
このスクールの雰囲気について コーチ達はとても話しやすく、何かあれば遠慮なく聞いて下さいという感じだったので、安心せて通わせて頂いてました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2と週1のコースかわありましたが、他にも習い事していたので、無理なく通えるように、週1のコースにしました。
丁寧にしっかりと泳ぎを教えてくれたり、保護者に向けての参観もあったり、子供の成長がよくわかります。
施設・設備について 通っている途中で改装されて、上で見ている時もリラックスしたり、下に小さい子がいても見やすい環境になり良かったです。
あとは、授業のひとクラスの人数が決まってはいるようですが、多くてなかなか自分の泳ぐ番まで待つのが長いという時もあったので、もう少し少人数にするために、スクールで使えるプールのレーンが増えたらいいなと思った事がありました。
改善を希望する点 振替がなかなか取れなくて、何回かそのまま期間がすぎたことがあります。
今は少し振替できる期間が伸びたようですが、人数がいるとなかなか取れない事もありました。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年7月
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 進級試験があり、子供はそれにむけてレッスンしている。休んでも別日に振り替えられるので便利。季節ごとに、キャンプやスキースクールなどのイベントがあり、友達やコーチとの関係がとてもよくなっている。年に1度習志野の競技場での大会があり、参加すると電光掲示板に名前や記録が映し出される。それを目標に日々練習している。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールは本人もやる気があるようで、休んでも別日で行きたいと積極的に参加したいと言うようになってきた。水泳の級があり、それを目標にして日々練習している。級が魚などが描かれているなで、小さい時は次の目標がイメージしやすくて良かった。
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに通っている。体操教室は嫌で途中でやめてしまったが、スイミングは続けている。目標にむけて、少しづつできるようになっているのがよいのかも。休んでも、次はいつもと聞いてくるので、とても楽しみにしている。年に1度の習志野の競技場での大会が目標
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が自ら行きたいと言うようになってきたことがもっとも成長を感じる。また、親子会員制度があり、親も割安で泳げるのがよい。
夏、冬のイベントはお金がかかるものの、本人はとても楽しみにしているの、友達と先生でお泊まりできるので成長を感じる良い機会
このスクールの雰囲気について イベントを開催するくらい子供と接するのが好きなコーチが多いので通っていて不安はない。子供が自ら行きたいと言ってくれることが雰囲気が良い証であると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 階級がわかりやすい。海の生き物がモチーフになっている。また、ファイルに何ができると次の級に上がるか書いてあるので分かりやすい。本人のモチベーションにつながる。
級が上がると帽子にワッペンがつけられるので収集の楽しみも増える。
施設・設備について プールはきれい。見学も、モニターで映し出されているので、涼しいところで見ていられるのが良い。
家族会員になれば、子供が泳いでいる横で、見ながら泳ぐこともできるのがよい。
改善を希望する点 会員数が多いので、土日は混雑している。平日の夕方は空いているので、狙い目かも。
振り替えられる曜日時間が決まってくるので、一人で行けるようになるまでは合わせるのが大変かも。
通っている/いた期間 2021年7月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナや学校のプールが使えなくなる事故があり、小学校生活で水泳の授業をほぼ受けない状態でした。双子の兄が近所にできた囲碁教室に通い出し、弟にも何か習わせようかと思った時、水泳なら泳ぎも習えるしいい運動になると思い水泳に決めました。場所は一人でも通い易いだろう場所で選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 見学はほとんどしなかったのですが、全く泳げないに等しい状態だったのが、クロール、平泳ぎは人並みにできるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 嫌なら辞めていいと言ってあったので、自分から時間になるとスクールに出かけていたのを見ると、やる気はあるのだなと、前向きに取り組んでいることが伺えました。
親としてうれしかった/気になったことについて プールサイドにまで見学に行ける機会や、写真撮影の日があり、撮影された写真の保護者への販売もあるなど、子供たちの様子を実際に見たり、記録を残せるサービスがとても良かったです。
このスクールの雰囲気について 泳ぎがほぼできない状態から入ったので、どうしても年下の子達と一緒に習っていたのですが、仲良くやれていたようで良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 見学に行った時、階級ごとに先生、コースを分けられ、先生も一人一人をよく見て指導していました。指導が終了した後、先生から保護者に指導内容や子供たちの様子を聞くことができ、分かり易く、とても良い環境であると判断しました。
施設・設備について 普段は、プールと待合室のようなフロアが別々にある為、直接レッスンを受ける子供たちを見ることはできないのですが、その代わりにプールの壁にカメラが設置されていて、待合室からモニターでプールサイドの様子が見ることができるようになっていました。強いて言うならプールで泳ぐ姿をモニターでも確認できたらなぁと思いました。
改善を希望する点 良かった点は、自動販売機を会員は1度のレッスンで1個無料…だったかな?で、毎回レッスン終わりに何かしら飲んで帰ってきてました。水泳の後の水分補給も大切なのでありがたかったです。
通っている/いた期間 2021年3月から11ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が幼い頃から水遊びが好きで、泳げるようになるのが楽しみだったため、水泳教室に通わせることにしました。また、水泳は体力づくりや水難事故の防止にも効果的であると考えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に慣れるのに時間がかかりましたが、徐々に泳ぎが上達し、今では自由に泳げるようになりました。また、クロールやバタフライなどの泳法も習得し、競技会にも出場しています。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを楽しんでいるようで、毎回元気に教室に通っています。また、練習にも積極的に取り組んでおり、先生の指示をよく聞いています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が泳げるようになったことが一番の嬉しさです。また、教室の仲間と仲良くなれて、楽しく練習に取り組んでいる姿も嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく親切で、子供の様子を見ながら丁寧に指導してくれるので、子供も安心して練習に取り組んでいます。また、生徒同士も仲が良く、協力し合って練習に励んでいる姿が印象的です。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは初心者から上級者まで幅広く対応しており、子供のレベルに合わせて指導してくれます。また、指導内容は基本的な泳法の習得から、競技に必要な技術の指導まで、充実しています。
施設・設備について 教室の設備は清潔で整っており、快適に練習に取り組むことができます。また、指導環境も明るく、子供が楽しく練習に取り組める雰囲気です。
改善を希望する点 子供が泳げるようになったことはもちろん、水泳を通じて体力や忍耐力を身につけることができたことも、教室に通わせて良かった点です。また、先生や生徒の雰囲気も良く、子供が楽しく通える教室だと思います。総合的に見て、とても良い教室だと評価しています。
通っている/いた期間 2022年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 太り気味を本人が気にし始めた為運動をしようと思い知人に相談したところ水泳が良いと言われ体験からはじめました。
初日から楽しんでいてそのまま入会し、小学生の間通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動する楽しさがわかりアクティブになったように感じます。
「できない」と諦めることが多かったのですが、先生がよく見てくださりできるようになるまでサポートしてくれたことで自信や諦めない根気が身に付いたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生の指導の仕方が面白かったそうで、レッスンなんですが遊びの延長のような始め方だったことで毎週行くのを楽しみにしていました。
学校とは別のお友達もできてよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学ができる為子供の成長(上達)を毎週見られて親も楽しく通えました。
何より本人が楽しんでいる様子が見られて安心しました。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生で子供たちもつられてテンションが高くなってしまうような楽しい雰囲気でした。
危ない時はキチンと指導してくれて見ている方は安心でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に顔をつけるのも抵抗があるくらいから始めた為最初は幼稚園児たちと一緒にキッズクラスから始まり、基本ができたらジュニアクラスへ移行しました。ジュニアクラス内でもレベルに合わせてグループを分けていたので本人も無理したり焦ることなくできたようです。
施設・設備について いつも清潔でスタッフも多く安心して通えました。
子供たちだけで着替えたりロッカーの利用もしていましたが特にトラブルもありませんでした。
改善を希望する点 できることが増えた時の喜びや達成感を味わう中で自信や向上心を持てたことがよかったです。
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での体育(水泳)の授業が始まるにあたり、水に慣れてもらうきっかけ作りとして、小学生(低学年)向けの無料体験教室を知った。体験後、本人も水泳に興味を持ったため、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じクラス(スクール)では、迷惑行為をする児童がいた為、危険な思いをした事があり、本人も困惑していました。本人にやる気があっても、その様な人がいると、月謝を払って通っている事に嫌気がさしてきます。
子供が楽しそうだったか 進級制度がある事で、目標ができ、積極的に取り組む事ができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅からの送迎に距離がある為、毎週の送迎が大変だった。送迎車等のサービスが有ると、より良かったと感じた。
このスクールの雰囲気について 受講時間中に、迷惑行為をする児童がいた為、保護者としては、とても心配に感じた。本人も、危険を感じた事もあり、困惑していた。雰囲気は、良いとは感じられなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせて、担当コーチによるレッスンを受けられるので、その点は良かったと思う。ただ、同じグループ内に、迷惑行為をする児童がいると、保護者としては、とても心配になる。
施設・設備について 保護者がプールサイドで、見学が可能な場合があり、その際の見学場所を、もう少し考えていただけると助かる。足下が濡れるので、事前の濡れても良い旨の告知(服装や足拭きタオル持参等)が有ると有難い。
改善を希望する点 家庭の事情等も有るとは思うが、迷惑行為をする児童が、クラス(グループ)にいる場合、事前アナウンスが有ると有難い。
また、入会勧誘に力を入れている印象があるので、もう少し、検討の余地を持たせてもらいたい。
通っている/いた期間 2020年4月から2年8ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っていた幼稚園でメガロスでのスイミングの時間があり、そこで子どもが楽しんでいたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつですが、着実にステップアップできていると思います。
メガロスの前はあまり丁寧な指導はなく、停滞する時期が多々あったので。
子供が楽しそうだったか 合間合間に、直接指導してくださるので、子どももわかりやすく、やってみようという気持ちが芽生えると思う。
ただ、すぐには理解が難しい内容もあるので、その辺りは個々を見て対応してもらえると更にありがたいと思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 2人とも、少しずつですが着実に上達している様子が見られて嬉しい。
振替枠が直前にならないとほとんど空いていないので、予定が立てにくいのが難点です。
このスクールの雰囲気について レッスン中はとても真剣な表情で話してくださるので、子どもも真剣になります。
ただ、まだ幼かった下の子に対しては、優しい表情で話してくださるなど、個々に応じて接してくださるのがありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが細かく分かれていて、少しずつ段階を踏んで合格がもらえるので、子どももやる気が持続すると思う。
施設・設備について 設備は整っていると思うが、親が見られる部屋はプールとの距離がかなりあるため、自分の子を見つけるのが難しい時がある。
改善を希望する点 2ヶ月毎に先生が替わるのが、最初はどうかなと思っていたが、色々な大人に触れられる良い機会だなと思う。
また先生が交代しても、引き継ぎがよくなされているのか、初めての先生も知ってくださっていたことがあったので、安心して通わせることができる。
通っている/いた期間 2023年4月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がメガロスのスイミングに通い始めた
プールが好きだったこともあり、元から興味があった。
学校で配られたチラシで、体験スクールがあり参加したところそのまま通いたいと子供が意思を示したため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで水遊び程度でしたが、泳げるようになってきた。勉強は今までできないと泣いたり諦めたりしがちでしたが、先生にアドバイスされたことを次のタイミングで治すように努力していたり、粘り強くなった。
子供が楽しそうだったか 先生が明るくて、子供が楽しめるように工夫してくれているため楽しめている。泳ぎの練習のわかりやすさと、遊ぶ時間もあったりメリハリが良い。
親としてうれしかった/気になったことについて いままで休みの日も体を動かしたり外に出かけて遊んだりするタイプではなかったので、週1身体を動かす、朝も早起きすると生活リズム面での過ごし方も満足している
このスクールの雰囲気について 先生が明るく指導してくれている。
プールサイド見学でレッスン詳細も教えてくれるのが安心。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に一度のテストで進級する仕組みでワッペンがもらえる。子供も今回はこのワッペンになれた!と達成感を感じて楽しめている。
施設・設備について ドライヤーがついている。全体的に設備が整っていてきれい。冬も温水プール、屋内で安心。
改善を希望する点 平日夕方の振替枠も増やして欲しい
土日にいけない時もあるため
通っている/いた期間 2023年10月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が怖いことを克服するために通い始めました。1ヶ月程度で水に慣れ、友達も多くでき楽しく通えてきます。小さい頃から患っている喘息発作もほとんど出なくなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは泳ぎ方以外にも礼儀についても教わります。消極的だった子供も今では近所の人にも積極的に挨拶できるようになりました。
水泳はうまくいかない時も諦めないで努力することで継続することの大切さを学べました。
子供が楽しそうだったか 水に顔をつけるのも怖がっていた状態から丁寧な指導で今はスイスイ泳げるようになりました。泊まりのキャンプなどで交友関係も広がり明るく活発な性格になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が日々上達していく姿を見ることができて満足です。大人数を見て大変ですがコーチともう少し話せるといいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい指導をしてくださり満足です。子供同士の仲が悪い場合のフォローをしてくださると尚良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 能力が違う生徒についても同じような内容のカリキュラムだとお互いに負担を感じるので配慮していただきたいです。
施設・設備について 親が観覧するスペースが狭い。コロナの時期の感染対策が十分に感じられなかった。
改善を希望する点 コーチもフロントもみんないい人で満足です。休んだ場合の振替も取りやすく満足してます。
通っている/いた期間 2018年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ