テニスラウンジ テニスラウンジ亀山の評判・口コミ
テニスラウンジテニスラウンジ名駅 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの運動不足解消と、ストレス発散のために思いっきり体を動かせるスポーツを探していました。同じマンションの人が通っていたことと、便利な場所にあったので、お願いしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くの初心者だったのに、わりと上手に打てるようになりました。難しい所は、少し簡単にして取り組ませてくれるなど、柔軟に対応していただけました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいました。全く出来ないことのないように、粘り強く教えて頂いたので、喜んで通っておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回上達するのが嬉しかったです。もっと回数を通えていたら、もっと上達したのかな、と思いましたが、人気のあるスクールだったので、仕方ないかな、と思いました。
このスクールの雰囲気について 予約がなかなか取りにくかったです。コーチも出張や会議があるのか、毎週お願いすることができないのは残念でした。コーチはとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について マンツーマンで教えていただきました。子供に合わせて指導していただけて、大変満足しております。ただ、上にも書いたように、2回分だったか、次回までしか予約が取れず、継続してお願いするのが難しかったです。
施設・設備について 屋上にあり、夏は夕方にならないと、暑くて大変かも知れません。息子は汗だくで、初回に着替えずに帰ったら、風邪をひきました。
改善を希望する点 新しい楽しみを教えていただけることと、礼儀なども教えて頂けるので、子供にとっても良いですし、みて頂いてる間は親としても楽でした。
通っている/いた期間 2021年7月から
テニスラウンジテニスラウンジ宝塚 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親ともにテニス経験者だったこともあり、本人がテニスに興味をもったためはじめることにしました。自宅から近く通いやすいのが一番の決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回のクラスを楽しみにしており、テニスがより好きになったようです。まだ初心者だからから、あまり細かい指導はないのですが、継続する中で少しずつ上達しているのを感じます。
子供が楽しそうだったか 子供を飽きさせない楽しい指導をしていただいているとおもいます。初歩から無理なくスモールステップではじまるので、ついていきやすいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が打ち込むことができたことが大変嬉しいです。自分自身も経験者なので、練習に付き合ったりする中で一緒にテニスを楽しめるというのはありがたいです。
このスクールの雰囲気について 子供になれた先生が担当してくださっていると思います。楽しく、時には厳しく丁寧に指導していだだいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者から上級者までそれぞれのスキルにあわせた指導をされているとおもいます。選手などを目指すには物足りないと思いますが、趣味の範囲であれば、楽しく通える良い教室です。
施設・設備について インドアのコートなので天候に関係なく快適にテニスを楽しむことができます。主に二面のコートがありますが、曜日によっては窮屈に感じることもあります。
改善を希望する点 上手な子達をみて、とてもいい刺激をもらっているようです。自分もこうなりたい!という目標ができたことはとても嬉しく感じています。
通っている/いた期間 2022年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ松阪 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験案内が小学校の案内に入っていて、本人が行ってみたい!と言うので行ってみたところ、楽しかったようで習いたいと言うので習わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事をするのが初めてで、親が付き添わなくても受講できるのか不安がありましたが、気の合う友達も自分で作り、友達と上達するように自主練をしたり積極的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか アットホームすぎる環境のためか、友達同士で話ていてコーチの話をしっかり聞く環境ではないように思える。コーチの話が聞こえない、と不満を聞くことがあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 打ち合いをしている子がルールをしっかり把握しているのかが怪しい。コート外のボールまで追いかけて打つので、預けている以上、安全面も全力で考慮してほしいです。
このスクールの雰囲気について 楽しく明るいコーチなので、休憩時間なども会話が楽しいようです。試合をする時も笑いがあったり明るい環境ではあると思います。もう少し全員が集中して取り組んでもいいのでは?と親としては思いますが。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルによってクラスわけしてくれているので、異常に強い子、弱い子と打ち合わず、自分と同じレベルの子たちと切磋琢磨できるので良いと思います。
施設・設備について コロナもあり、換気のために窓が全開なので冬場は寒くてとても見学はできないです。
改善を希望する点 受講日の急な発熱や用事で、キャンセルすればチケットを違う日に受講できるのはありがたいです。
通っている/いた期間 2021年10月から
テニスラウンジテニスラウンジ上尾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が何かスポーツをやらせたいと思っていて、父親がやっているテニスの体験入会に参加させてみて、本人が嫌がらなかったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか上達せず、幼児クラスでは一番大きいのに(年長)、他の子より上手くできないこと、仲の良い友達などがいないことで嫌がることが増えてきた時に、無理強いせず優しくしていただきました。技術面の上達はなかなか難しいがコツコツと続けていくことを学んでいる段階かなと思います。
子供が楽しそうだったか センスがないのでなかなか上達しないが、生徒は何人もいるためコーチもそこまで丁寧に指導できないようです。仕方ないですが、センスのある子との差がついてしまって本人のやる気が続かない。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの内容はいいのですが、センスのない子がなかなか上達せず置いていかれてしまうので、子供のクラスにもレベル分けがあるといいとおもいます。
このスクールの雰囲気について コーチは優しいが小学生になると厳しくするところは厳しく指導してくれている。学校以外にもそういったばしょがあるのは良いことだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供でもレベルに差があるのでレベル分けしたクラスがあると良いなと思います。
施設・設備について 特に不満はありません。ロビーやトイレなどもいつもきれいです。
改善を希望する点 子供のクラスのコーチが優しく、子供は安心しています。肝心のテニスがなかなか上達しないので、そこが悩みです。
通っている/いた期間 2022年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ小牧 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中さん(5才)の時に習い始めた。お父さんと5才上の姉の影響でやりたいと言い出したので、同じスクールに入った。指導方法や声かけなどは問題ないと思うが、昨今の酷暑にもかかわらず、冷房設備がない点がマイナスと考える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同学年の子と比べてもからだは小さいが、年上の子たちとも何とか打ち合えている印象を受ける。また、楽しいのか家でテニスに関する会話がこれまでより格段に増えた。
子供が楽しそうだったか 特に何がいいというのはないと思うが、とにかく褒めてくれるとことが良いと、私たち親がみていて感じる。ジュニアもクラスが3段階にわかれており、目標もあることで楽しそうにやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っている娘が、自宅で毎回レッスン後に話をしてくれることがとてもうれしい
このスクールの雰囲気について コーチ陣は、異動もあり、可もなく不可もないといった印象を受ける。子供には異動のイメージがないので、その点は難しいと考える。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢や体格さもバラバラで、テニスのスキルだけでクラスわけを行っている印象を受けるのがよい。
施設・設備について ここ2年くらいの話だが、冷房設備がないため、夏のレッスン時は体調にふ不具合がでないか、とても不安になる。
改善を希望する点 お父さんも通っており、家族わりで会費が若干安くなるのはよい。子供の振り替えを土日にやろうとすると、クラスわけがはっきりしておらず、やりずらい
通っている/いた期間 2020年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ岡崎駅前 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前より母親にはテニスを習いたいと言っていたようです。本気かどうか分からなかったのでしばらく期間を置いて保留にしていたのですが、それでも自発的に習いたいと言うのでまず体験入学をさせたら楽しかったようでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、習い始めたところなので変化までは感じる事は出来ませんが、本人は楽しいと言ってます。
子供が楽しそうだったか テニスは走ることが基本だと教わり、自ら自発的にテニスノートを作り習ったことをメモ書きしているので前向きに取り組んでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 今のところはテニスの大会に出たりして活躍するより、楽しいので通いたいと言ってます。親としては上手になって大会等で良い成績を収めるようになってほしいですが、
本人が楽しいのが一番だと思います。
このスクールの雰囲気について 私が送り迎えや練習風景を見学したことが一度もないのでその辺の雰囲気はわかりませんが、本人から聞くには先生も怖くなくて伸び伸びやれているような雰囲気を感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は初心者にも優しく教えてくださっているようです。
施設・設備について 施設、設備に関しても私は見学したことがないのでよくわかりませんが、外から少しだけ見た感じは施設が新しくてきれいそうに見えました。
改善を希望する点 テニスラウンジ自体の立地条件が私の自宅から車で5分くらいで通いやすいです。その他は特にありません。
通っている/いた期間 2023年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ糸満 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたくて、まずはいろいろと体験をさせてみようと思って体験させたら、自分からテニスをやりたいと言ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ボールをラケットに当てる前に、ボールをキャッチすることもできなかったけど、スクールに通ううちにボールが見えてきたのかキャッチができるようになり、ラケットにもボールがあたるようになってきた。
子供が楽しそうだったか コーチの指導が面白いらしく、楽しそうに通っていて、自分のラケットを使って練習ができると嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身は何かひとつのことを続けるという目標ができたのがよかった。受講料が少し高いのと、基礎練が多く本格的なレッスンではないのかなと感じました。趣味程度ならいいけど、大会に出たいとなると物足りない気がします。
このスクールの雰囲気について 先生方は毎回明るく元気で好感が持てます。幼児クラスは集中力がすぐ切れてしまう子や話を聞いていない子がいて、子供だから仕方ないけどもう少し真剣に取り組ませたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちがわかりやすいように説明をしてくれて、5歳の子でも理解しやすい。
施設・設備について 室内なので天気に左右されることがないのが助かります。夏はエアコンがもう少しきいたら嬉しいです。
改善を希望する点 広い駐車場完備で天気に左右されることなく室内でできるのはありがたい。受講料がもう少し安いと嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ鳴海 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スポーツをやらせたいと思い、なにがやりたいか聞いたらテニスがやりたいと子どもが言ったので、体験に行ってみました。体験が楽しかったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもがどんな指導を受けているかは、見学をしていないのでわからないし、どのくらい上達しているかも、見学をしていないのでわからないけれど、子供の話を聞くと、◯◯できるようになったと話してくるため、少しずつ出来ることが増えているのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 子どもが習っているところを見学していないのでわかりませんが、子どもはとても楽しく行っているので。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に何か変わったことはないですが、テニスが楽しいと言って、楽しく通っているのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について アットホームな教室で、コーチもとても優しく子ども目線で接してくれて、おかげでテニスを好きになることができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 見学をしていないので、特にエピソードはありません。
子供の話によると、テニス鬼ごっこをしたり、子どもが楽しめるようなカリキュラムにされていると思います。
施設・設備について 施設は古くて決して最新式ではないですが、最低限の設備は整っているので、特に不満等はないです。
改善を希望する点 当日のお休みにも振替対応がアプリの登録で対応してもらえるところが最高にありがたいです。
通っている/いた期間 2022年2月から
テニスラウンジテニスラウンジ名北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親が先に通っていて、部活にも所属していなかったので始めようと思った
先生の丁寧な指導で入ってみようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代のクラスなので友達ができるかと期待していましたが
そこは期待通りでは無かったけれど、先生の指導が上手なおかげで
サーブができるようになったり、ラリーも続くようになり
お迎えに行くと、笑顔で成果を報告してくれるようになりました
子供が楽しそうだったか 組むペアにより、前向きに取り組むことができる時もあるが、あまり思うように取り組めないこともあるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で、テニスができる日を楽しみにしています。
サーブができるようになったら、試合もやってみたいです。
このスクールの雰囲気について 先生はよく話しかけてくれるようです。
緊張もほぐれて、テニスに楽しく取り組める雰囲気作りをしてくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 娘が通える初心者クラスの枠がもう少しあればうれしいですが
他のコースはずっと通っている子が多数在籍していて、娘が通うにはハードルが高いけれど、今のクラスは、レベルを分けて指導してくださるので続いています
施設・設備について 駐車場が大きいので車の出し入れがしやすく助かっています
待合室が広いと嬉しいです
改善を希望する点 振替は取りやすい。
もう少し、中学生クラスを増やしていただけると、うれしいです
通っている/いた期間 2022年9月から
テニスラウンジテニスラウンジ津 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験のプリントを保育園でもらってきたことがきっかけで、体験に行き、子どもが興味を持ったために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて それまでは、走る事は得意だったのですが、道具を使ってのボール運動会を体験した事がなかったので、少しは器用になるかなと思ってさせました。ボールがラケットに当たって少し返せるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 初めての友達ともなじめて、楽しそうに取り組んでいます。先生も何人かおり、いろんな人と関われるので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 祖父と一緒にテニスのラリーが出来て、子どもも祖父も楽しそうでした。テニスは生涯スポーツなので、小さい時に興味を持つと長く楽しめるのではないかと思います。
このスクールの雰囲気について きちんと名前を呼んで教えてくれるので、小さい年齢でも取り組みやすいです。人数も多すぎないので、いいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いろんな先生方が時間を区切っていろんな練習メニューをしてくれるので、子どもも飽きずに取り組めていると思います。
施設・設備について 室内なので、雨でも冬や夏でも温度管理がされていて、熱中症などの心配もないしありがたいです。
改善を希望する点 レッスンの振り替えがネットからできるので、とてもありがたいです。振り替えには手数料がかかりますが、気軽にできるのはいいです。
通っている/いた期間 2022年8月から8ヶ月間
テニスラウンジテニスラウンジ亀山の詳細情報
ブランド名、教室名 |
テニスラウンジ テニスラウンジ亀山 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒519-0214 三重県亀山市長明寺町747-1 最寄駅:JR関西本線(名古屋~亀山) 井田川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|