テニスラウンジ テニスラウンジ久居の評判・口コミ
テニスラウンジテニスラウンジ岐阜六条 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 妻がテニスを習い始めたのをきっかけに妹と習い始めました。親子割引が出来るため、思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人数が多いためか、そこまでの上達にはならなかった。もう少し上手くなってくれれば良いなと感じたので、2点です
子供が楽しそうだったか 初めてテニスをやる事になりましたが、積極的に楽しくは出来ていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、運動をするという目標は叶った。ただし、上達はあまり見られなかった
このスクールの雰囲気について 生徒10数人に対して、コーチは3人。皆さん、積極的に声をかけていただいた
コース・カリキュラム・指導内容について 上手い下手に関わらず、平等に練習機会は与えられていた。指導内容は聞こえない
施設・設備について 年中、快適な環境で練習が出来ていた。
テニスコートを半分に分けて、試合していた為、実際とは異なった
改善を希望する点 振替は出来るが、若干めんどくさい。
あと、私語をしている子もいたが、あまり注意されていなかった
通っている/いた期間 2021年6月から1年9ヶ月間
テニスラウンジテニスラウンジ松阪 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何か一つぐらいは習い事をさせたいと思っていた。父がずっとテニスをしているし、兄も習っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて それなりには上手くなったと思うが、試合に出てバンバン勝てるほどではない。学校外の仲間ができたりしたのはよかったと思う。
子供が楽しそうだったか 友達と試合できるようになったのは楽しいと思う。前向きかと言われると…。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツを習うという点で、礼儀やテキパキと動く姿勢も一緒に指導してもらえたら。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく楽しめているとは思う。本人の性格上、はしゃぎ回るタイプではないので。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者からていねいに指導してもらえる。褒めて伸ばす印象がある。
施設・設備について 振替などで人数が増えすぎて、危険を感じる時がある。配慮してはもらっているようだが…。
改善を希望する点 真夏でも熱中症の心配なくプレーできるのかいい。振替手数料を取られるのか痛い。
通っている/いた期間 2018年以前から
テニスラウンジテニスラウンジ長良 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉もテニスを始めたため一緒に始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 未経験だったテニスがかなり上達し、楽しくできている
休まずに通えているから相当好きなんだなと思う
子供が楽しそうだったか テニスを始めて6年以上になるが、すごく上達したし、周りの子からも一目おかれるほどできるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 時々見学をしているが、見るたびに上達していることにおどろくとともに、親として嬉しく思う
このスクールの雰囲気について 教えてくれるインストラクターの子もおもしろく、子供と同じような目線で楽しんで接してくれるのはありがたい
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちが楽しんでできるように、指導者も考えてくれているのが分かる
施設・設備について 雨が降るとめちゃめちゃ湿気があって蒸し暑いがそうじゃないときは冷房がきいてるからいいと思う
改善を希望する点 特にない
しいて言うならイベント代が高いのと日曜日の夕方にあるからあまり行く気にならない
通っている/いた期間 2018年以前から
テニスラウンジテニスラウンジ菰野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親自身が同じ競技経験があり体験で本人が続けたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はあまりしなかったが運動不足の子供には良かったとおもう。
あとは人とコミニュケーションがとれるようになった
子供が楽しそうだったか 最初の頃は楽しそうだったが途中でコーチが変わり、徐々に楽しめなくなっていたようだった
親としてうれしかった/気になったことについて 運動は苦手だったが続けたことにより、運動に対して少しは抵抗は無くなったとおもう
このスクールの雰囲気について コーチによって言う事がかわり本人は何が正しいのか分からなくなる時が多々あった
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子達と同じレッスン内容で
大きくなるとつまらない感じかする
施設・設備について 屋内コートで雨に左右されない。
エアコンもあり、季節に関係なくレッスンできる
改善を希望する点 小さい子だと楽しく出来るとおもうので中学年まで通わせる感じがよいかもです
通っている/いた期間 2018年以前から2024年3月
テニスラウンジテニスラウンジ名北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みに運動をさせたくてはじめました。近くで調べたらこちらが検索に出てきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4歳でテニスはできないと思ったけど、ラケットとボールを使った遊びから始めるので楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか ラケットを使う遊びも楽しそうでしたが、まだまだボールとラケットを使うのは難しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しいと言っていたので、連れて行くのは大変ではなかったです。
このスクールの雰囲気について スクールは先生たちも若い人も多くて明るい雰囲気です。4歳を教えるのは大変かもしれないです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめての習い事だったので、とにかく子どもが楽しかったらいいです。
施設・設備について 設備はとても良くて夏でも快適に、テニスできていたと思います。
改善を希望する点 特にこうしてほしかったということはないです。またいずれ習いたいです。
通っている/いた期間 2023年8月から4ヶ月間
テニスラウンジテニスラウンジ宝塚 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て、何か運動させたかったので。
一人でする競技を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年たち、友だちもできて、楽しめてすることができて良い。運動にもなるし、将来も楽しめそう。
子供が楽しそうだったか 週一回ですが、嫌がらずに通えて良い。
コーチの声かけも嬉しいとのこと。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでテニスするところがみれたり、コーチに、気軽にお話できるのが良い。
このスクールの雰囲気について コーチも明るいし、みんなで、練習して声をかけあったりして楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチも、プレーに対してアドバイスをくれます。
しいていうなら、試合をもっとして欲しい。
施設・設備について トイレも施設も綺麗です。
少人数ですし、ちょうどよいと思う。
改善を希望する点 特にありませんが、コーチの数を多くして教えるとなお良いかもしれません。
通っている/いた期間 2023年9月から
テニスラウンジTS奈良テニスクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テニスが好きだったこと。運動は健康のために良いと思ったことです。
子供が出来るようになった/変わったことについて テニスの技術が上達したこと。また、体力が身に付いたことです。
子供が楽しそうだったか 子供が楽しく、テニスをしたこと。また新しい友達ができたことです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、新しい友達をテニスを通じて、作ってくれたことです。また、テニスが上達したことです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、前向きに子供に対して、親切丁寧に接してくれたことです。
コース・カリキュラム・指導内容について テニスの指導内容が、親切丁寧な指導で、子供が楽しくテニスを学べる指導で良かったです
施設・設備について テニスコートが広く、照明、ナイター設備も充実していて、良かったです。
改善を希望する点 都合が悪くなって、出勤できなくなったら、別の日に振り替えられるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2023年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ新瀬戸駅前 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校で配られた無料体験のチラシを見て参加、その後本人の希望で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通ってます。
ラケットを全く握ったことがないところからスタートして、1年ほどでラリーができるようになりました。
先生も基本優しくて褒めて伸ばす方針のようですが、話を聞かなかったり、してはいけないことをした時などはきちんと叱ってくれて、親以外の人から叱ってもらえる貴重な場だと思っています。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで、一度も嫌がることなく通ってます。レッスンも前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが通い始めた当初、ファミリーコースで一緒の参加を検討しましたが、ファミリーコースの大人の参加者が皆さん上手な方ばかりで、ラケットもほぼ握ったことがないような素人の私には参加する勇気がありませんでした。
ファミリーコースにも初心者枠を作ってもらえたらいいのにな、と思います。
あと、レッスン以外にも色々なイベントがあるのですが、イベント参加費がとにかく高い!もっと安かったら色々参加させてあげられるのにな、と思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもいいです。先生たちが「テニスは楽しい!」というスタンスで教えてくれるので、私から見ると上達はスローなうちの子も腐ることなく続けてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 時間によっては混んでる枠、空いてる枠があります。
混んでるとボールに触れる回数が減ってしまうので、親目線だと空いてる枠の方が先生の指導も行き届いていいのでは?と思うのですが、子どもからすると生徒がたくさんいた方がラリーが続いた時などみんなの反応が大きいので楽しいそうです。
なので、うちでは体調不良などで休んだ分の振替を空いている枠に充てて、たくさんボールに触る機会を作っています。
それと、ファミリーコースに大人初心者枠があるといいなと思います。
施設・設備について 新しい建物なので設備はとても綺麗です。トイレや更衣室も清潔感があります。
とても広く天井高もあるコートですが、夏もそこそこ涼しくしてくれているので、冷房費すごいんだろうな、、と思います。
中に自動販売機があるので飲み物を忘れても買えます。
改善を希望する点 入室するときに個人に設定されているバーコードを読み込むのですが、そのときに親にメールなどで入室連絡がくるといいなと思います。
ここは連絡なしでお休みしても「今日はお休みですか?」という連絡は来ないので、出席予定人数の確認はとってないようです。
今は送り迎えをしていますが、高学年になったら送り迎えなしで行ってもらいたいので、入室連絡があったら安心なのにな、と思います。
通っている/いた期間 2022年10月から
テニスラウンジテニスラウンジ上尾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 父親がテニスをやっており、歳をとってもできるスポーツだし、一緒にやりたいこともあり、近くのテニススクールに体験に行き、本人も嫌がらなかったため、入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さいので体の使い方がわからないし、週一回のレッスンではなかなか上達しないが、続けていくうちに、本当に少しずつ出来るようになってきた気がする。娘も少しだけど出来るようになってきたことで、レッスンを嫌がることがなくなった。
子供が楽しそうだったか なかなか条達しないので嫌になった時期があったが、嫌な時は休んでもいいよと、コーチが声をかけてくれ、実際にお休みしたりもした。無理にやらせないことがよかったのか、その後頑張っていると思う。少しできるようになってきて、そこまで嫌がることはなくなってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 何か一つ得意なスポーツがあるといいなと思い通わせています。まだ下手なので、本人が楽しめているかは微妙ですが、上達してくれば楽しめると思うので頑張ってほしいです。コーチが優しく、怒ったりはもちろんしないし、無理強いしないでレッスンを進めてくれていると感じており、そこが娘には合っているかなと思います。もう少し費用が安いと嬉しい。
このスクールの雰囲気について 幼児クラスなので優しいです。他の子とも、そこまで力量の差がないかなと思いますが、小学生になるとクラスが上がるので、ついていけるか心配しています。下手な子へのフォローがしっかりあるのか、わからないので説明が欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースは基本的な動きや、ラケットでボールを打つことに慣れるところが主かと思います。失敗することを嫌がる子ですが、無理なく続けられています。
施設・設備について 最初は親子コースで体験に行ったが、レッスンするコートがバラバラだったので、子供だけにしました。別々のレッスンになるのは仕方ないですが、どうせなら、親はレッスン子供の姿が見えると良かった。
改善を希望する点 なかなかレッスンだけでは上達しないので自宅でできる、自主練の仕方を教えて欲しいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ名北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親戚が通っており、子供達が興味を持った為、上の子から通わせ、下の子も興味を持ち通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは打つことでいっぱいいっぱいだったけど、だんだん打ち合いが出来るようになったり、上達が見えてきました。
子供が楽しそうだったか 毎週のテニスを楽しみにしているほど、テニスが楽しいようです。まだ上手ではないけれど、打てるようになることが楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多く、クラス分けの際に多いグループに入れられるとがっかりします。
若いコーチが先頭や順番を把握していない場合、1回打てる回数が少なくなってしまったり、不公平さを感じることが多いです。
このスクールの雰囲気について ボール拾いを頑張ってる子、頑張らない子が分かれます。
コーチの前では拾うふりして、全然拾ってない子などこちらから見ててすぐ分かります。
叱る時は叱る。それでもやる気が無い子はコートに入れないなど徹底してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について その子一人一人に合わせた指導をもっと徹底してほしいです。
特に経験の浅いコーチは小さい子達に高すぎるボールを出し、こちらから見てても絶対に届かないでしょ。なんてことは良くあります。
逆に、もう上手なのにって子がなかなか次のクラスにいかなかったりしているので、上手な子はちゃんと次のクラスにいかせ、今そのクラスを必要としてる子達にしっかり教えて欲しいです。
施設・設備について 施設内は整っていると思います。冷房がついていても熱中症になることがよくあるので、温度管理をもう少し気を付けてくれるといいかと思います。
改善を希望する点 チーフコーチの日の振替がほとんど出来ません。
正規の人数が多すぎることが原因だと思うので、人数の調整をもっとしっかりした方がいいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ久居の詳細情報
ブランド名、教室名 |
テニスラウンジ テニスラウンジ久居 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒514-1101 三重県津市久居明神町2546 最寄駅:近鉄名古屋線 久居 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|