イトマンスイミングスクール 永田台校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせたくて運動系習い事を探していたところ、近所に新規開校したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは慣れず逃げ回っていましたが、先生に丁寧に指導していただきました。ジュニアクラスに上がってからは指示の通りにくい子でしたが根気強く指導していただき、現在はクロールの習得まであと一歩のところまで成長しました。
子供が楽しそうだったか 一度も行き渋ることなく、毎回前向きに楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 乳児クラスでは親も一緒にプールに入るので貴重な運動の機会でした。幼児*ジュニアクラスに上がってからは子供が何かに取り組む姿を見学できて良かったです。
このスクールの雰囲気について たまに子供同士の小競り合いはありますが、先生が優しくも厳しく指導してくださるので先生の言うことは聞きます。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで徐々にしかし確実に上達している実感が持てます。周りの保護者からは進みが遅すぎると言う声も聞こえてきます。
施設・設備について 更衣室もプールも温かく、最後に湯船にも入れるので冬でも嫌がらず通えています。ただ、トイレの便座が冷たいので温かくしてほしいです。
改善を希望する点 振替が月一回しかできないのが不便。振替先は月〜土まで自由に選べるので便利です。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に何度か参加させていただいて、子供本人がやる気になったタイミングで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍もありなかなか通えない時もあったが、高学年になり褒められることも増え本人のモチベーションがあがりました。
子供が楽しそうだったか バタフライに入った頃先生に何度か褒めたいただいたようで、それがモチベーションアップに繋がりやる気が出てきたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も泳げる方なので子供と川遊びやプールで一緒に泳げるのが楽しかったです。
ただ級が上がるにつれ、時間が遅くなるのが少し大変かなと思います。
このスクールの雰囲気について 男女どちらの先生も優しい方が多いです。ふざけてる子にはきちんと注意してくれますし、いいところはいいと褒めてもらえるのも嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にありません。現状で満足しているので特にない、悪いはありません。
施設・設備について 温水プール、コロナ禍はロッカーも増やしてソーシャルディスタンスを対応してくれました。
改善を希望する点 振替が電話か直接でしか手続きできない。
上の級も時間が早めのものがあると助かる。遅い時間にアクセスの悪い場所から小学生1人で帰すのは不安なので送迎の負担があります。
通っている/いた期間 2020年10月から1年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か子供自身が楽しめるものはないかなと習い事を探しているとき、年齢制限がなかったので始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうな表情でプールに飛び込む姿を見て、入れてよかったとおもいました。
子供が楽しそうだったか カエルジャンプ(とびこみ)な好きでよく、プールサイドから笑顔で飛び込んでおります。
親としてうれしかった/気になったことについて プロの講師陣に教えていただいてるので、自分たちはプールサイドで観戦するだけの手軽さが嬉しいです
このスクールの雰囲気について コーチ陣はしっかり、一人一人の生徒たちを見てくれているので、溺れてしまうことなく安心してみていられる雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容について不満はありません。シーソーゲームや船にのるゲーム、見ていて飽きがこないカリキュラムなので問題ないです
施設・設備について 設備は一階にプール、観覧席があるので子供の表情が見れることが嬉しいです。残念なのはドライヤーが古いものなので、水泳後乾くのが遅いです
改善を希望する点 スクールバスは親子で乗ることができず、年齢制限があるため乗れない現状に残念な気がします
通っている/いた期間 2023年10月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングは学校で泳げるレベルまで教えてもらえないため、通うことにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンに限らず基本的に一つの習い事をしっかり続け、投げ出さないという力がついたと思う
子供が楽しそうだったか 根本的にはスイミングはあまり好きじゃないようなので。でも習ったいるからには最後までやりたいという前向きな姿勢はある
親としてうれしかった/気になったことについて あまり好きじゃないことでも続けるという継続力が身についたと思う。泳ぐこと自体もできるようになってきたし満足です
このスクールの雰囲気について あまり見学できていないので具体的なことはわからないが、本人はちゃんと真面目に取り組めている
コース・カリキュラム・指導内容について 級の合格基準が細かい。とりあえず泳げるようになればいいと思って通わせているのに、クロールを左右両方で息継ぎできないといけないとか、細かすぎる
施設・設備について それなりに新しい建物なので。ただ教室サイズに人数が見合ってないので駐車場やスクールバスが足りてない
改善を希望する点 もっと駐車場のスペースの確保や、スクールバスの運行を増やして欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせたくて運動会の習い事を探していた時、近所に新規開校したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌がって逃げ回っていたが、次第に水が好きになった。今は妹と切磋琢磨して練習に力が入っている。
子供が楽しそうだったか 一度も行き渋ることなく大好きな水泳にとても楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 乳児の時は一緒にプールに入れるので貴重な運動の機会でした。今は頑張っている姿を直接見れるので嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 子供同士小競り合いはありますが、先生が優しくも厳しく指導されるのでみんな真面目です。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで着実に身につきます。保護者からは進みが遅すぎるという声も聞こえてきます。
施設・設備について 更衣室もプールも温かく湯船もあるので冬でも嫌がることなく通っています。トイレの便座が温かかったら言うことなしです。
改善を希望する点 月一しか振替できないので不便。振替先は月〜土まで選べるので便利です。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがスイミングを習い始めたいと言い、少し遠いが良さそうなスイミングスクールがあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他のところでは見られないようなくらい丁寧な指導でとても上達した。
子供が楽しそうだったか 子どもにとってその指導がとてもわかりやすくいつも楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールがある日がとても子どもも楽しみにしていて満足です。
このスクールの雰囲気について 指導コーチがとても優しく明るく接してくださったのが印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもと話していてかなり厳しい指導というよりは優しい指導で良かった。
施設・設備について とても広いスイミングスクールでのびのびできていて良かったです。
改善を希望する点 子どもがスイミング好きになり水に怖がらなくなっていって優しい指導や分かりやすい説明があるところがいいなと思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がそれに興味を持ってあったから始めてみようとなったことがきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて ここでは最初から最後まで丁寧に指導してくださりとても良かったと思った
子供が楽しそうだったか 子供は楽しそうに取り組んでおり前よりもずっと上手くなっていたので良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しそうに取り組んでおり前よりもずっと楽しそうにやっていた
このスクールの雰囲気について 先生方は丁寧に指導してくださりまた対応などもとても良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は基礎から入りますがだんだん慣れてきたら難易度を上げていく感じ
施設・設備について 広々としており子供が比較的動きやすい環境の印象を持っております
改善を希望する点 お子様の意識向上や健康的な部分での成長が一番の良いところだと思う
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンにいくのをいやがることもおおく、あまり何もへんかはない
子供が楽しそうだったか レッスンをいやがることもあり、あまりまえむきとはいえないと思う
親としてうれしかった/気になったことについて テストにごうかくすると、とてもうれしそうなので、よいと思う。
このスクールの雰囲気について レッスンにいやがってじかんにおくれても、せんせいはとても優しい。
施設・設備について こういしつがすこしせまいので、コロナ禍ではしんぱいだったこと
改善を希望する点 すいえいきょうしつとしては、とくにわるいところはありません。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす習い事をしたかったので。
体力もつくし、風邪もひきにくくなるのと、やる気や目標を向かって何より本人が楽しんで出来ることが一番だと思ったので、体験で楽しそうだったスイミングに通うことにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけること、もぐること、足がつかないプールが怖かったのですが、最初のうちは楽しく水遊びをしながら慣らしていく感じだったので、怖がりながらも楽しく授業に参加していました。
レベルが少しずつあがっていって、足がつかないところでも自信を持って入れるようになりました!
子供が楽しそうだったか 最初の幼児コースは遊びながら、、という感じだったので、本人も楽しく参加できていました。
ジュニアコースに進級してからは遊びながらという感じではなくなったので、だんだんやる気がなくなっていったように思います。
幼児コースを知ってるからこその感覚かなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 終わったあとの着替えの時に先生が授業の様子や、出来たこと、出来なかった事など教えてくれるのは良かったです。
ジュニアコースでは男の先生だったので、1度も会話しないままでした。
このスクールの雰囲気について 先生は優しい先生が多かったです。
受付の人は態度が良い人、悪い人がかなりはっきり分かれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進め方、レベルに関しては良かったと思います。
検定で落ちたあとは、そこをもっと集中的に教えてほしいなと思う時もありました。
施設・設備について 清掃は行き届いている感じでした。
親が見学するスペースが狭いのと、コロナ禍でマスクは厳しくしてましたが、親同士の会話などは張り紙だけで注意する事がなかったです。
改善を希望する点 先生は優しく、しっかり教えてもらえると思います。
ジュニアコースは人が多すぎて、泳いでる時間より待ち時間の方が長いのが不満でした
駐車場も止めれなくて、授業に遅れたこともありました。もう少し人数を減らした方がいいと思う
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から歩いて通える距離に新しくできたので。期間限定で入会すると水着一式がもらえて、入会金無料だったのも決め手になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて いろいろ他の習い事を見に行ったが、あまり習い事に積極的ではない子供が珍しく、通ってみたいという気になったタイミングで入会を決めました。
子供が楽しそうだったか 今でもあまり行きたくないようです。ただ、最近はクロールの泳ぎ方を覚えられたため少し楽しくなってきたようです。成果が目に見えるのがよいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎ方を覚えられるという成果が目に見えるので、親も本人もその点は満足。
このスクールの雰囲気について 親が授業を見学できるのですが、プールの奥から見る感じのためかなり距離があり、水着も全員同じなのでどれが我が子なのかわからなくなる。授業風景もほとんど見えない。そのため雰囲気や進み具合など、わからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業風景が見えづらく、指導内容やカリキュラムなど、本人から聞く以外、親はほとんど把握できていない。
施設・設備について 生徒の人数がとにかく多く、先生に指導してもらっている時間はどれだけなんだろう、と不安。ほとんど待ち時間な気もする。
また、親が見学できる場所も、施設の作り的に仕方ないのかもしれないが、授業風景が遠くて見えない。
上の子の時に通っていたスクールが、斜め上から授業が見下ろすことができてよく見えたので。
改善を希望する点 休み連絡や振替が電話だけで、ネットではできないためとても不便。
月に2回以上休んでしまうと、振替は1回しか取れずそれ以上の分は消えてしまうという謎のシステム。
何回欠席してあと何回振替が残っているのか、いつなら振替を取れるのか、ネットで確認できたら便利。
当日は振替が取れないのも不便。
通っている/いた期間 2020年8月から2年間
イトマンスイミングスクール永田台校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 永田台校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒232-0076 神奈川県横浜市南区永田台6-19 最寄駅:京急本線 井土ヶ谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール永田台校 | 近隣地域の皆様に水泳の楽しさを普及させていただきます。また水泳を通して挑戦する心を育みます。 是非1度体験教室を受講下さい。 |