イトマンスイミングスクール 横須賀校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も子供の時に通っていたが途中で辞めてしまい、水泳の授業が苦手になってしまったので、子供には泳げるようになって欲しくて習わせました。イトマンは他のスイミングスクールよりも厳しいと聞いていましたが、基礎からしっかり身に付けて欲しかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 怖がりで何をするにも慎重で積極的ではなかったのですが、級が上がるにつれて自信を持つようになり、1級を終えた後も辞めずに特習クラスで中学になった今も頑張っています。途中で辞めそうなこともあったけど、諦めなかったことで、水泳に関しては周りから凄いと言われるようになり、本人の大きな自信となっています。
子供が楽しそうだったか 厳しい先生に当たると、楽しくなさそうな様子でしたが、逆にその先生に褒められることはとても嬉しかったようです。
現在のクラスでは、月末にタイム測定があり、順位が張り出されて上位には賞状が頂けます。上位を目指すことが目標となり、誇らしげに賞状を持って帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自信がなく消極的だった子が自信を持てるものができたことが、親として一番嬉しかったです。が、ロッカールームと観覧する場所が狭いのが残念です。毎回イス取りゲーム状態で、座れないと一時間立ちっぱなしなので、設備がもっと広いといいなと毎回思います。
生徒数の割に駐車場も少なくて、路駐などのクレームも多いです。
このスクールの雰囲気について 時々ふざけている子がいても、先生によっては注意しなかったり気付いていなくて、ぶつかってプールに落とされたことが何回かあったのは残念でした。習い事ではない日で用があって行った時に、先生が名前を呼んで声を掛けてくれることが何度かあり、たくさん生徒がいる中でよく覚えてくれてるんだなと嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しくというよりは、基礎をしっかりという方針なので、泳ぎ方がしっかり身に付いています。進級テストの後も一人一人アドバイスをくれたりしています。
施設・設備について 自分が子供の頃にも通っていたのでもちろん古いです。その割には汚いという感じはありません。一番気になるのは、ロッカーの狭さ、観覧席の狭さです。生徒が多いので、大人が着替えの手伝いに入ると通れないほどだったり、様子を観たくても場所がとれなくて観れないということがよくあります。
改善を希望する点 曜日や時間によって人数がすごく多くて、順番待ちの時間がほとんどということがあるので、最大人数をもう少し少なくして欲しいです。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと考えていた頃、知人の子供が通っていたことを知り、体験に参加。
水泳はやらせたい気持ちが親の中で強くあったので、それで入会しました。
親から離れたことがなかった我が子に、1人で違う世界で初めて会う先生、お友だちと関わりを持って欲しかったので、それも決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎの形が綺麗だと我が子の泳ぎを見て思いました。
指導が厳しいと知人から聞いていたので、きちんと指導してくださって、それを身につけることができたからだと思います。
子供が楽しそうだったか 毎月行われる進級テストに毎月合格していた時は、楽しいと言っていたが、
難しい級になると3ヶ月経っても合格せず、自信をなくす時もあった。
ただ、最後まで諦めずに通い続けて、その級は合格することができました。本人もそれは嬉しかったようです。自分の自信に繋がったのではと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でプールに行った時、一緒に泳げるのは楽しいです。泳げるというのは、大人になっても役立つ力なので、入会して良かったです。
ただ、途中コロナの感染対策として、子ども達の様子が毎回見られなくなったのは残念でした。
子どもからしたら、親の顔が見られなくなったことにより、心配不安に繋がってしまった部分があったので。
せめて、全部の窓を目隠しせず、様子を見たい保護者は時間を決めて利用できるなどしていただけると嬉しかったなと思いました。
このスクールの雰囲気について どの先生も、生徒のことをきちんと見て、ダメなところは注意してくださるので、そこは安心してお任せしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階を経てステップアップしていくのがテストファイルを見てわかったので、
我が子の進み具合をそれを見ては把握することができました。
施設・設備について 施設の大きさに対して、通う生徒数が多いので、生徒の多い時間帯は、特に指導待ちの生徒がプールサイドで待つ時間が長いなとと思う時がありました。
人数の多い級は、先生を増やすだけではなく、時間帯をずらすなど、コースを増やすなど生徒の待ち時間が短くなる工夫があるとよいと思います。
改善を希望する点 振り替えをもう少し取りやすくしてほしいです。
希望日が既にいっぱいで取れなかったり、都合が悪く予約できなかったりと、なかなか消化できず期限切れで無くなってしまうことが多かったです。
有効期限を半年くらい伸ばしてもらえると、消化しやすいのではないのかなと思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から5年1ヶ月間
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供自身が水泳をやってみたい!と言ったので始めました。自宅の近くにもスイミングスクールはあったのですが学校以外の同世代の子との交流をもたせたかったのであえて少し遠い場所にあるイトマンに通うことにしました。イトマンは全国に校舎があってカリキュラムもしっかりしているのでそれも決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回のレッスンに通っていますが体力が付いて風邪などにはほとんどかからないようになりました。そして入会時は水に顔を付けるのも嫌がっていたほどでしたが今はクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライのメドレーを練習しています。元々運動は苦手な子ですがスモールステップで確実に上達していくようです。
子供が楽しそうだったか 月に1回進級テストがあってなかなか上手くいかないときは時には泣いたりもう辞めたいと言ったりしていましたが節目節目でもらえる賞状、1級合格時にもらえる盾を目標に頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて まずは子供の身体が強くなった事はとても良かったです。そして粘り強くコツコツと頑張る事も出来ているので心も強くなってきているのかなと思います。心身ともに成長を感じられることが通わせていて一番良かったと思うことです。
このスクールの雰囲気について 級によりますが人数がとても多い時は1時間に泳げる量が少なくなってしまいます。あと上の級になるにつれて遅い時間のレッスンしか選べないのは少し不便です。しかし低学年から中学生くらいの子までみんな一生懸命頑張っていて先生も熱心で活気のあるスクールだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 運動が苦手な息子でもバタフライまで泳げるようになって感動しました。スモールステップで少しづつでも着実に泳ぐための技術身につくので素晴らしいと思います
施設・設備について 通っている人数の割に駐車場は少ないので車で通うのは少し不便です。プールは通年室温も水温も適温に保たれていて泳ぎやすい環境だと思います。通い始めたばかりの小さな子からメドレーをマスターしたような子まで時間帯や泳ぐレーンが細かく分けられているので安心して通わせられると思います。
改善を希望する点 子供の成長が少しづつでも確実に感じられるのでその点が一番通わせていて良かったところです。上のクラスはもう少しレッスンの時間が選べると嬉しいです。
通っている/いた期間 2017年10月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は健康の為にも良いと思い、幼稚園年中時に無料体験にお友達と行かせてみました。
顔に水がつくだけで怖くて、無料体験時は少し泣いてしまったりもしましたが、本人がやってみたいと言うので入会する事に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月の進級テストに向けて、細かい指導をしていただけます。なかなか厳しくて心折れそうになった事も多々ありますが、その都度コーチがサポートしてくださり続ける事が出来ました。
最初は顔に水がつくのですら怖かった娘も今では4泳法をマスターし、現在はタイムを伸ばす為日々頑張っています。
諦めない力、頑張る力、やれば出来るという成功体験など色々な経験をさせていただいています。
子供が楽しそうだったか 毎月進級テストがあるので、それに向かって頑張り「合格」をもらえた時はとても嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげて4泳法をマスター出来た事はもちろんですが、頑張る力、諦めない力を身につけられた事は親としてとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コーチが皆明るく楽しい方なので、子供も楽しく通う事が出来ています。
スクールに通っている子供達も皆んな同じ目標(進級テスト合格)に向かって切磋琢磨し、とても良い雰囲気だと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストの項目が細かく分かれており、何が出来て何が出来なかったのか子供にもわかりやすいカリキュラムになっているのでとても良いと思います。
施設・設備について 通っている生徒数のわりにはプールが狭くもう少し広かったらなぁっと思う事はあります。
駐車場も曜日によっては激戦なので送迎をする親は少し大変かもしれません。
改善を希望する点 振替の予約を取るのにわざわざ電話をしなければならなかったりするので、ネットで色々出来るようになると助かるなっと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳技術を身につけることは生きていく上で必須だと考えており、上の兄弟も習わせていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧な指導で上達したため、海や川、プールで水を怖がるようなことがなく、楽しく遊べるようになった。
子供が楽しそうだったか 一度も嫌がることなく進んで通っており、新しい泳法を教わるたびに楽しそうに報告をしてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親兄弟が皆アウトドア派てあるため、一緒に海や川での水遊びができるようになったことがよかった。ただ、施設の設備(更衣室やロッカー、待合室、観覧席)の狭さ、動線の悪さが不満だった。
このスクールの雰囲気について 指導者からはすぐに名前で呼んでもらえるなど、丁寧な対応をしてもらえているようには感じられたが、振替でいつもと違う指導者になった時は、ついでに教えてもらっているような雰囲気が若干感じられた。
コース・カリキュラム・指導内容について 一通りの泳法を教えることを優先しているようなので、ある程度できるようになると次の泳法へと進んでしまうが、我が家のように競技を目指すよりも一般的に必要な泳法をしっかり教えてもらいたい場合は、バタフライよりもクロールや平泳ぎに時間をかけてほしい
施設・設備について 前述のとおり、生徒数に対して更衣室や待合室、観覧席が狭く、動線や換気も悪かった。更衣室のロッカーに至っては、鍵が壊れているものが多く、荷物の取り違えがしばしば発生していた。
改善を希望する点 狭い観覧席で母親たちが座席を占有し、子供の観覧よりもおしゃべりに夢中になっていることが多く、子供を見たい人達が座ることも窓に近づくこともできないことが多かったため、観覧する保護者に対する指導や注意もしてほしかった。
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海が近いこともあり、泳げるに越したことはないと思いスイミングを習い始めました。
他のスイミングスクールの体験にも参加し、本人がイトマンの方が良いと言ったのと、私が子どもの頃からあり実績も知っていたのでこちらのスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり着実にステップアップして、今は4泳法泳げるまでになりました。
なにより風邪をひかなくなったような気がします。
子供が楽しそうだったか スクールでの友達が出来、共に切磋琢磨しているように見えます。例え進級テストに合格出来なくても「次は絶対合格する!」と前向きな姿勢も見られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで合格した時の誇らしげな顔はもちろん、そうでなかった時でも諦めない気持ちが育っていることに満足しています。
このスクールの雰囲気について コーチの皆さん、丁寧に指導して下さっていると思います。フロントスタッフの方も皆さん優しく、子どもも分からないことがあっても聞きやすい雰囲気であると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の設定が細かくしてあるので、コツコツとだけど着実にステップアップ出来るところが良いと思います。
施設・設備について 沢山の子どもたちが通っているので、プールも含め施設自体狭い印象です。
スクールバスも運行しているけど、バスが通ってない所から通う人も多いのかスクールの駐車場はいつもいっぱいで停められないです。
改善を希望する点 近くに大きいスーパーやホームセンターがあるので待ち時間に買い物など出来ます。
週2のコースで通っている人は自己都合で休んだ場合、月2回まで振替ができるが、その辺のしばりをなくしてほしいと思います。
通っている/いた期間 2017年8月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が一歳からスイミングに通っているので。小さい頃は水が顔にかかるのを嫌がっていたのですが大丈夫になったタイミングで入会させました。上の子が長年お世話になっていて、先生も丁寧で良い印象を持っているのでこちらに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は飛び込みジャンプを一人でできなかったのですが先日の授業参観で出来るようになっていて成長を感じました。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく丁寧に接してくれるので子供も安心してレッスンを受けれてるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通うようになって水への恐怖心がかなりなくなったと思います。夏にプールへ行っても親にしがみついていましたが今年の夏は楽しく遊べそうです。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が優しく丁寧に接してくれます。レッスン後にはクラスでの様子や成長したところなど更衣室まで伝えに来てくれてるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は幼児クラスなので楽しく水慣れをする感じで良いと思います。
施設・設備について 昔からある古い施設なのでプールサイドのトイレがほぼ和式だったりします。コロナの影響で観覧部分が更衣室になってしまっていてレッスンの様子を見れないので早く元通りになったらいいなと思います。
改善を希望する点 幼児クラスを終え級制になり上のクラスになるにつれ先生が厳しい先生もいらっしゃるようですが子供が萎縮してしまう時代なので、優しく丁寧に接していただけたら嬉しいとこです。(厳しい先生はごく一部です)
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとプールが好きで、同じクラスのお友達がイトマンに通っており、息子が自ら「プールを習いたい」と言ったので入会しました。
先生がしっかり丁寧に時には厳しく教えてくださるので、親としても入れてよかったなと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに受かったときはとても喜び、受からなかったときも、悔しい思いをしますが「次は頑張る!」と意欲的に取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が1人1人、手取り足取り分かりやすい指導をしてくださるので、子供も理解しやすいそうです。できた時は褒めてくれるのでやる気につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎだけでなく、礼儀など親が教えにくいことも指導して下さるのでありがたいです。
バス停までが少し遠いいのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、時には厳しく指導してくださる印象です。
先生だけでなく、受付の方も親切で丁寧に説明などをしてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日頃のレッスンから丁寧に指導してくださいます。
進級テストに落ちた際も、ノートにアドバイスを記載してくださいます。
級の内容もとても細かく分けられているので、泳ぎも丁寧に上達します。
施設・設備について ひとクラスの人数が多いので、並んで待っている時間が多いと思います。
改善を希望する点 生徒が多いのか、枠が少ないのか、振替が取りずらいです。
バスのコースも曜日によっては通っていないので、毎日通って欲しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 低年齢から始められる運動が水泳だと思ったからと、始めたいと思っていたところ子どものお友だちが始めたばかりだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が好きになった。もっと速く泳げるようになりたいと向上心を持てるようになった。
子供が楽しそうだったか とにかく泳ぐのが好きみたいです。
毎日練習を頑張っているのは友だちも同じようにやってるから頑張れるし楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しさも悔しさも経験できていること、早い段階で四泳法習得したこと。
なかなか車が停められないので駐車場がもう少したくさんあると助かります。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思います。先生との相性もあると思いますがうちの子はとくに問題ないです。
でもいろんな性格の子どもがいるのでしょうがないですけど中には集中できてない、先生の話を聞いてない子がいます。周りには良い影響を与えないのでそこは指導してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は正直詳しく分からないですが、レベルや年齢にあった指導をしていただいてると思います。
施設・設備について トイレの数が少ないと思います。あとは更衣室も長細くて狭いのでもう少し広いと良いと思います。
改善を希望する点 希望する曜日になかなか振替が取れないことがあります。あとは振替予約して当日キャンセルするとその振替が使えなくなってしまいます。だれでも体調崩すことはあるので、当日無効になってしまうのは残念です。
通っている/いた期間 2018年11月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新聞のチラシ等でよく、イトマンの水泳教室を見ていました。
それまではプールや海に行けば普通に遊べていましたが、顔がつけれませんでした。小学校に上がるタイミングで水泳を好きになってもらいたいと思い、体験学習に入校しました。
そしたら、子供がとても気に入り入校を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一のテストでは自分の成長を感じられるので、意欲的に頑張っています。
普段親が教えられない部分なので、すごく助かっています。
子供が楽しそうだったか 初めは水が怖くて潜れなかったんですが、初めて2ヶ月で目を開けて潜れるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週通うのが少しずつですが出来る事が増えて来て、レッスンの後に今日こんな事出来るようになったよ!と笑顔で話してくれるのが成長を感じます。
このスクールの雰囲気について 初めての子にも優しく接してくれるので、お友達がいない日でも楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストの出来高制なので自分の成長を感じられて、やりがいを感じているのは親として良いと思っています。
施設・設備について コロナ禍で着替えの更衣室の密度がすごいので、もう少し入れ替えの時間など工夫して頂けると嬉しいです。
改善を希望する点 休んでも振替制度があるのは良いと思いました。
少し振替システムがいまいち良くわからなかったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール横須賀校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 横須賀校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒238-0006 神奈川県横須賀市日の出町3-11 最寄駅:京急本線 県立大学 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール横須賀校 | 正しい泳ぎを身につけるのは、お子様にとって目に見えない財産だと考えています。 始めるのが早ければ早いほど、上達する姿が楽しく見ることができます。また、正しい泳ぎを身につけるのは技術面だけにはとどまりません。 課題を乗り越えるたびに、お子様は未知の体験に挑戦する勇気と行動力、失敗にくじけない強い心を育てます。 是非、一度体験にお越し下さい。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 |
講師紹介 |
|