イトマンスイミングスクール 港北校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兼ねてからスイミングを習いたいという子どもの希望で。
スクールバスがあること、カリキュラムとコーチの指導能力から同スクールを選ぶ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習得しないと進級できない所は安心して任せられる。綺麗な泳法が身についたと思う。
子供が楽しそうだったか テストに未だ慣れず、不合格だとしばらくはテストが嫌だとずっと言っているが合格したら自信を持っている様子。
親としてうれしかった/気になったことについて キレイな泳法を習得できるのは入れて良かったと本当に感じている。
このスクールの雰囲気について 級によってコーチがかわるので一概に言えないが、始めた当初に優しそうなコーチなのはありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 目標が明確なので今やることがよくわかるところが良い。
スタッフの指導のレベルも高いと思う。
施設・設備について 見学エリアが狭い。駐車場料金が毎回発生する。駐車可能台数も少ない。
第二駐車場があるとのことだか遠くて使う気にはなれず。
改善を希望する点 振替のウェブ化を希望。受付時間が限られておりフルタイムで働いている家庭は電話連絡が取りづらいのに全て店頭か電話。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は子供の成長に良いと思い、インターネットで探していたところ、徒歩圏内に有名なスクールを発見したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少の頃、行くことを嫌がる時期もありましたが、通い続けた結果、今はとても楽しく通うようになった。
子供が楽しそうだったか 年長辺りからスクール内で友達ができて通うことが楽しいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かく級が分かれており、着実に習得できる仕組みが整っているため、子供の習得度合いが目に見えて分かるところに満足しています。
このスクールの雰囲気について スクール、コーチの雰囲気はよいです。
うっかり忘れ物した時の丁寧な応対、級毎に変わるすべてのコーチの親切丁寧な指導に満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 良い点は、基礎をしっかり教えていただける、進級制で月1回進級試験がありモチベーションが上がる、の2点です。
施設・設備について 見学用の座席は先着順のため立ち見となる場合がありますが、施設・設備には満点しています。
改善を希望する点 基礎からしっかり教えていただけるため、安心して通わせることができています。
通っている/いた期間 2016年8月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親子ベビースイミングがきっかけ。3歳からいきなり値上がる。子供が楽しそうでそのまま継続。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけるのをを嫌がっていましたが、すぐに水に潜るのも嫌がらず、笑顔で楽しそう。
子供が楽しそうだったか ベビースイミングの時は、水慣れや楽しむ事を目的に、親子で楽しみながら、絆を大切にするような指導が良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 各級の進級課題がきめ細かく設定されており、泳ぎ方のフォーム重視なので、正しいフォームが身につく。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく元気がある。級が進むと、厳しく指導する先生も多くなってくるのが難点ですが、褒めながら指導し、子どもの自己肯定感を高める接し方をする先生のクラスを選んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 正しい泳法が身につくカリキュラムは充実している。進級基準もしっかりしている。
施設・設備について 観覧席は狭くて、夏場はエアコンの効きず暑い。プールサイドが狭すぎて少し危ない。
改善を希望する点 正しい泳法が身につくように、各級のカリキュラムがきめ細かくしっかりしている。
通っている/いた期間 2016年10月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手。顔を水につけられない。水に対する恐怖心が強い。プールで泣いてしまう。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心がある程度無くなった。泳ぎが楽しくなった。ある程度積極的に通う様になれた。
子供が楽しそうだったか 学習塾にも通っている為、体力的にきつく疲れている時は、スクールに行くのも億劫になってしまう。元気な時には積極的に通ってくれる!
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でプールや海に行き、一緒に泳いで楽しく遊ぶ事もできるようになった。
このスクールの雰囲気について 雑談はとくになくてみんな集中している。コロナ禍だからとても安心出来る環境です。先生も落ち着いていて常に冷静である。
コース・カリキュラム・指導内容について どんな子供にも公平に接してくれる。差別しない。優しい先生しかいない。身体の動かし方の癖などを適切に優しく教えてくれる。
施設・設備について 髪の毛がたくさん落ちていて靴下に絡みつく事以外は、とてもきれいだし整理整頓されている。
改善を希望する点 バス通いだと随分遠回りされてしまうて思います!車酔いする子にはあまりおすすめは出来ないです!
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が始めて、とても楽しいと聞き、自分もやりたいと言うので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的なテストで徐々に級が上がっていくのが嬉しいようで、前向きに頑張っています。
子供が楽しそうだったか その日の先生の対応によって、楽しくできた日とそうでない日はあるようですが、おおむね楽しくできているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた時期は遅めでしたが、出来ることが増えて、友達と楽しく通えているので良いと思います。送迎バスがあるのが有難いです。
このスクールの雰囲気について 下の級は自分より下の学年の子が多く、落ち着きない子もいて始めはやりにくさがあったようですが、今はそういったことはないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく別れていて、これができたら合格、というのがカードに明確に書かれているのでわかりやすいです。
施設・設備について 全体的に狭いなという印象で、プールの大きさに対して子供の数がとても多いように感じます。
改善を希望する点 欠席する場合の振替の手続きが1回で出来ないこと、電話でしか出来ないのが不便。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 普段とは違う刺激を感じて欲しくて、インターネットで見つけました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングではすぐに目に見えて上達したということは感じておりませんが、普段とは違うことをするということが、本人になってよい刺激になっております。
子供が楽しそうだったか 本人はとにかく顔に水をかけられるのが嫌なようで、なかなか楽しい、とまではいっておりませんが、カリキュラムはとてもいいと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて よく練られたカリキュラムで0歳から水や運動に親しむというのは本当にありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生が全体を見回してタイミングを見て声かけくださっているのが好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に無理のない範囲で、かつ発達の段階に応じたカリキュラムで、満足しております。
施設・設備について プール自体の設備はもちろんのこと、見学できるスペースも広くとってあり大変満足しております。
改善を希望する点 スクール自体にはありませんが、駐車場の柱と駐車スペースがミスマッチで、駐車しづらいです。
通っている/いた期間 2023年3月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夜になかなか長く寝てくれなくて、日中に疲れさせるために習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて おかげで水は怖がらずにプールも楽しくできるようになった。活発になった
子供が楽しそうだったか 初めは不安そうな顔でやっていたが、慣れるにつれて楽しそうにやっていた
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかけで、水嫌いにはならずにお風呂にもちゃんと入ってくれて、夜もよく寝てくれるようになったので満足です
このスクールの雰囲気について 年齢的に落ち着きのない子とか周りにいながらも、本人は落ち着いて先生の言う事を聞いて取り組んでいたので良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に合わせて、やる事もどんどんレベルアップしていて、最初は大丈夫かな?と思っていたけど、本人も楽しそうだったのでいい
施設・設備について ロッカールームが古くて、少々汚いのが気になる。施設も古い感じではあるが、プール自体は綺麗なので満足です
改善を希望する点 時間帯によっては生徒の人数が少し多くてなかなか順番が回ってこなかったりして飽きていた
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃から、楽しく水に慣れ親しむため。泳げる楽しさや健康維持へ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びは楽しいから、もぐる、息継ぎする、楽しくバタ足、ビート板なしでも水に浮かぶ、泳ぎ方等少しずつ取り組んできた。
子供が楽しそうだったか 幼児期は、笑顔で褒めてくれる。級が進むとコーチにより厳しい指導はあまりよいとは思わない。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎ方については、正しい泳法が身につくように丁寧に教えて下さる。進級基準がしっかりしており、綺麗な泳ぎが身につく。
このスクールの雰囲気について 綺麗な泳ぎが身につくのはとても良いのですが、コーチにより優しさにばらつきがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 正しい泳法で綺麗なフォームが身につくのは良いです。カリキュラム編成が的確。
施設・設備について プールサイドは狭くて、安全管理があまり行き届いていないように感じる。見学席が狭くて、エアコンの効きがよくない。
改善を希望する点 生徒の人数が多すぎるので、一人あたりの練習時間が少なくなる。人数多くても月謝は下がらす。
通っている/いた期間 2015年10月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業だけでは泳げるようにならなそうだったので。イトマンは上達すると評判だったので、こちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一通りの泳法を身に付けることができ、学校の授業でも自信を持って取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 小ステップで月に一度進級テストがあるので、合格しやすく励みになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐこと自体が好きになったのがよかった。始める前までは自分だけ泳げないのがコンプレックスだったが、それも解消された。
このスクールの雰囲気について 教え方が適切で着実に上達できた。優しい先生、厳しい先生、いろいろな先生がいるのも良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 小ステップで進級しやすいので、何度も不合格でやる気がなくなるといったことはなかった。
施設・設備について 送迎バスがあるので、子供だけで通えるのが助かった。更衣室は少し狭く感じた。
改善を希望する点 アナログな感じがします。ネット上で手続きできそうなことも、わざわざ足を運ばなければならないのが手間だった。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家が近かったのではじめました。また、学校で水泳の授業で恥ずかしい思いをさせては可哀想なのでバタフライ までは泳げる様になってほしいということ、海や川で溺れない様に対策も含めてです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達しましたし、クロールができるようになりました。友達も沢山できたので通わせて良かったです
子供が楽しそうだったか テストで合格でき、前向きにとりくんでいました自分で着替えるようにもなり良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 中々進級せずに1年間同じ級のときはやめた方がいいかもしれないと何度も思いました
このスクールの雰囲気について 先生はベテラン揃いでかなり満足しています。人気の理由がわかりました
コース・カリキュラム・指導内容について スクールが嫌だという子を突き放したりせずに寄り添うのが非常に素晴らしいです。水嫌いにならないと思います
施設・設備について プールが広かったらと思う以外は特にないですロッカーも綺麗です
改善を希望する点 振替もしやすいですし、受付の対応も非常にいいです。不満はないです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール港北校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 港北校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-23-3 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール港北校 | 子供たちの可能性は、無限大です 私たちは、水泳指導を通して、お子さまたちが持つ 潜在的な可能性を存分に引き出し、その子の成長過程に 欠かすことのできない総合的な人間形成に少しでもお役に 立てればと考えています 是非、イトマンで体験してみませんか? |
講師紹介 |
|