イトマンスイミングスクール 名古屋中村校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングできるプールで1番近かったので。そこから幼児クラスにそのまま継続しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水慣れは十分出来ているので、水への恐怖心がないのが1番だと思います。
子供が楽しそうだったか 先生は優しく、嫌がることを無理強いはしないので、初め嫌がっていた子供もなんとか通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼児クラス初級で、泳ぎ方を教えてくれるわけではないので、水遊びにしては高い月謝だと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくて信頼できると思います。生徒が多いので、一人一人にかけてくれる時間は少なく感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ幼児クラス初級なので、指導というより遊びの面が強いように感じるため、親としては少し物足りなく感じます。
施設・設備について 送迎時間の車の出入りが多く、駐車場が混雑するのが大変です。更衣室も混雑するので、もう少し広いといいです。
改善を希望する点 嫌がる子供に無理強いしたりせず、子供が自分からやりたくなるまで暖かく見守ってサポートしてくださる先生がいてよかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて体験に通いました。通いやすく月謝も安いので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ水慣れの段階ですが、毎週楽しそうに通っています。我慢づよくとりくめています。
子供が楽しそうだったか アンパンマンなどのキャラクターが描いてあるボールやビート板を使ったりして興味津々に取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がしっかり子どもを見てくれてアドバイスもしてくださいます。洗濯もあまりないので親にも負担がかかりません。
このスクールの雰囲気について スイミングのことだけでなく、子育ての相談もできて助かりました。子どももとてもなついていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しいスクールだと聞いていましたが的確にアドバイスしてもらえるので、こどもも順応できたと思いました。
施設・設備について 少し更衣室が狭いのが難点です。こどもの着替えの補助もあるので少し大変です。
改善を希望する点 最近は振替がしにくいのでなかなか消化できないのが残念です。もう少しコマを増やす等工夫をしてもらいたいです。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんが同じ年頃の頃に始めていたので、弟も始めたいと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に全く顔を付けられなかったが、3ヶ月たった今では頭のてっぺんまで水にもぐったり、浮いたりできるようになった。
子供が楽しそうだったか スイミングがある日を心待ちにしていて、お友達と一緒にレッスンが受けられて楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて ベテランの先生が多いので、小さい子への指導も的確で、アドバイスもわかりやすい
このスクールの雰囲気について きちんと子どもたちも先生の話を聞いて集中してやっているので、成果が出やすい
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくクリアすべきポイントが設定されていて毎月のテストでどこまで出来ているのがチェックできてわかりやすい
施設・設備について 割と年数の経っている校舎だが、綺麗に使われている。ただ、更衣室の床はきれいにして欲しい
改善を希望する点 振替が取りづらいので、祝日などの振替分に関しては日にちを予め指定してほしい。その日がダメなら個人的に振替申し込みすればいいと思う。
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の時に体験教室で参加。本人はその当時から通いたかったが親の仕事の都合で通わせることができず、小学校を機に入校。丁寧に教えてくれるので、良いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めてから、毎月のテストで進級したいので、一回一回のレッスンに集中しているように見えます。
子供が楽しそうだったか テストあった日は、自分がどうだったかをしっかり教えてくれて、進級したら嬉しそうに教えてくれます。また、進級できなくても何が悪かったかを自身で把握して次どうしたら良いかしっかり考えて教えてくれる様になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて バスを利用しているので送り迎えせず一人で行ってくれて助かってます。
このスクールの雰囲気について 待合と、子どもがプールに入るまでの待機場が同じなので、ごちゃごちゃしている。
施設・設備について 待機場所が狭い。プールの時間まで、子供の待機場がエントランスなので、子どもはプールサイドで体操している
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変わらない気がする 最初は楽しんでいたが、やることが難しくなると消極的になってしまったので
子供が楽しそうだったか 色々工夫して水慣れしてもらって楽しそうだった なかなか級があがらないとモチベーションがさがったみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ上達していく姿を見ることが出来てうれしかった。 親子でブールに行けるようになったのがうれしかった
このスクールの雰囲気について 楽しそうに褒めたりしながら指導してくださるのでたすかってます。 ただ、先生によって少しムラがある気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳力別にしっかり指導してくださるのでありがたいです。 振替がなかなか取れないのが残念です。
施設・設備について 施設は清潔に保たれていて良いと思います。 換気もちゃんとやられてるので。 駐車場がすぐ満車になってしまうのが残念です。
改善を希望する点 振替がとりやすくなるとありがたいです。 なかなか希望日に取れないので。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて始めました。男の子なので泳げた方がいいと思いました。ベビースイミングの月謝がリーズナブルで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手くできなくて悔しいと思うようになり、練習意欲が高くなりました。
子供が楽しそうだったか 一緒に始めた友達と赤ちゃんの頃からずっと頑張ってるので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がみんな熱心で基礎をしっかり教えてくれます。当校の雰囲気はとてもいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が若い先生から年配の先生までいるので、幅広い先生と和気あいあい頑張っているように見えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度があるせいか本人もやる気まんまんで通っています。フォームもだいぶキレイになりました。
施設・設備について ベビースイミングの時から思っていましたが、少し更衣室が狭いので衛生面が心配です。
改善を希望する点 ジュニア、幼児クラスの価格が少し高めな気がします。 もう少し価格を下げて欲しいです。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったが、友だちが始めたことがきっかけで、入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が顔にかかるのも嫌がっていたが、根気よく教えていただき、今では浮いたり潜ったりもできるようになった。
子供が楽しそうだったか ステップアップしていくと嬉しいようで、前向きに取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日に一緒にプールで遊べるようになった。 毎週友だちと通うので、親同士の情報交換の場にもなり助かる
このスクールの雰囲気について うまく出来ず、泣いてしまい躓いたことがあったが、先生の熱心な声かけのおかげで次に繋がった
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単に昇級させるわけでなく、きちんとした基準のもと上がるので、無理をさせることがない
施設・設備について コロナ対策について、検温、消毒、換金についても工夫をしている。
改善を希望する点 祝日やお盆休みなどの振替が他の人と重なってしまうためしにくい。空いてる日がわかるようにサイトで確認できると助かる。
通っている/いた期間 2015年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が働いていたところだったので、小さい時から水に慣れさせたかったし、水泳は体を強くするのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りも同じ年の子ばかりで、刺激を受け合い、お友達の見よう見まねで、初めはずっと泣いていたのに、徐々に慣れ、浮き輪を付けて一人で浮いて泳いだり、プールサイドからジャンプ、お顔付け、潜りっこなど水か大好きになりました。
子供が楽しそうだったか 慣れてなんでも出来るようになったら潜るのが大好きになり、潜ってばかりいました。 レッスンも色々なおもちゃを使ったり、滑り台など子供が喜ぶことばかりで、飽きずにレッスンをすることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が本当に楽しそうにやってくれるのがとても嬉しかったです。 まだ小さいので技術的なことはないので、出来なかったことが急に出来たりしたら本当に嬉しかったです。
通っている/いた期間 2016年4月から11ヶ月間
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングをやらせたいとかんがえ、色々なところを見学したりしらべたりして情報収集した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼い頃からやったことで水に対する恐怖感がなくなり、プールやおふろがだいすきになった。
子供が楽しそうだったか 最初は怖がって泣いていたが、すぐになれてとても楽しそうに通うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方と一緒に成長をみられ、ほめたりしてもらえることが親としてうれしかった。子供がたのしそうにかよってくれてよかった
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよい。先生がたがとてもやさしくて、しんせつ。明るい感じが子供にいいとおもう。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回違うメニューで色々な経験をさせてもらえることがよいかとおもいます。
施設・設備について スクールは清潔感があり、門体ない。危険などもないよう工夫されている。
改善を希望する点 駐車場に警備員さんがいて、混んでいるときの対応をしてもらえるところがよかった。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早めに水に慣れて欲しいと思っていたので、スイミングに通わせたいと思っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の半年くらいは水が嫌でないていましたが、今やスイスイ泳いでます
子供が楽しそうだったか 友達もできた様子で楽しく通っているようです。先生とも仲良くしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 校長先生がとてもいい人で、一人一人の子供をちゃんと見てくれている様子が伝わってきます。
このスクールの雰囲気について 校長先生がとても良い人で、他の先生方もしっかりしていて、安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに応じて順にステップアップしていくカリキュラムなので、良いと思います。
施設・設備について それなりに年季は入っているかもですが、不満はありません。親が様子を近くで見られるのが良いです。
改善を希望する点 特にありません。入れ替えのタイミングは駐車場が混雑しますが、先生たちが誘導に立ってくれているのでスムーズです。
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 名古屋中村校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋2-43 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 太閤通 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 | 指導力に定評のあるスクールです。 1日体験も随時受付中!お電話はHPでお申込みください。 |
講師紹介 |
|