イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年長になったので、スポーツ系の習い事をしたいと思い、体験教室に参加してから入会しました。毎月のテストで級を振り分けてレッスンされています。先生に褒めてもらった!同じ級の子と友達になった!と楽しんで通うことができているように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に行く準備、プール前後の着替えなど自分でできるようになりました。
子供が楽しそうだったか できなかったことができるようになると、先生が褒めてくれるので、厳しい先生もいるけど頑張れると言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で休校になったり、着替え時の密集で感染が心配されたりしますが、感染対策も施され安心しています。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいるけど、それは自分たちのためと理解できているようなので、安心しています。あとは着替えなどを手伝う親のマナーがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか級が上がらなくても、子どもの頑張りにはつながっていると思います。
施設・設備について なかなか着替えのスペース確保が難しいです。また駅近なので色々と便利です。
改善を希望する点 アナウンスが不足している部分があるようなので、メールでもお知らせしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりと小学校での水泳の授業に備えて、同級生のお友達と始めました。無料体験と短期教室を受けて、1週間以内の入会特典で短期教室の授業料全額キャッシュバックと、入会金オフ、バッグ、水着をもらいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が苦手でイヤイヤ通っていますが、休まずに頑張っています。
子供が楽しそうだったか 普段は消極的な息子ですが、テストに合格した時は嬉しそうにしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校以外のお友達もできたようで、楽しそうで嬉しいです。幼稚園が同じだったお友達ともは再会できました。
このスクールの雰囲気について コーチには電話でも相談ができるで、普段の様子や、出来ない所を聞いて、次のテストに向けて親からもアドバイスができるのがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月簡単には合格できないのでしっかり見てもらえてる気がします。
施設・設備について 施設が古いのでカーペットやトイレなど、リフォームして欲しいです。
改善を希望する点 振替や欠席連絡をネットでできるようにしてほしい。スタッフが少ないのか電話がつながりにくい時間帯もあるので、夜など、好きな時間に予定を立てたいから。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅前にあって人気のスイミングスクールだとママ友から聞いていた。年中になり、そろそろ習い事をと思った。体験に行って、すごく楽しんでやっており、先生も誉めて伸ばす指導で好印象だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつもお母さんっ子だったが、離れてプールをしていても平気になった。進級テストで落ちた時はとても悔しがっていたが、家でも練習して頑張っていて成長を感じました。進級テストはなかなか厳しいですが、1級を目指すと、子供達のいい目標になっています。
子供が楽しそうだったか 同じ保育園のお友達も沢山来ていて毎回おおはしゃぎでさした。また、毎回先生に誉められたとニコニコ嬉しそうにお話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が先生の話をしっかり聞いて、きっちり言われたようにしているのが成長を感じました。一生懸命練習している姿が毎回可愛くて釘付けになってみています。
改善を希望する点 人数が多いからか、振替がとりにくいです。着替える場所も足の踏み場がないほどで、たまに水着を間違って持って帰られたり、なんてこともあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からプリントを配布されて本人がやりたがったので。春の無料体験の季節だったのでタイミングも良かったように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになり水泳の時間は見本に立候補するような積極性が育ったようです。4泳法習得できたので、学校で何かの評価に繋がるといいのですが。。。
子供が楽しそうだったか 合格することがモチベーションになっていたので、コーチに褒めてもらえることは楽しみの一つだったようです。同じ学校以外のお友達ができるのもいい所だったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 必要な泳法だけ泳げればいいと思っていましたが、泳げることの楽しさや出来ないことが出来るようになる楽しさを覚えて頑張っていた子供がエライなと思います。テストの喜びや悔しさを一緒に一喜一憂したのも懐かしい思い出です。
このスクールの雰囲気について 各級でコーチが変わるので、いろんな方と触れ合え学べた点が良かったと思います。
改善を希望する点 特になかったように思います。プールだったので仕方ないのですが、月会費が高額だったのは痛かったです。
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングに通っていたので同じ所に入会しました。体力作りや基本的な泳ぎ方を身に付けさせてあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゆっくりではあるが基本的な泳ぎを身に付けられている。人見知りだが友達ができてうれしそう。
子供が楽しそうだったか 月末の進級テストに向けて一生懸命取り組んでいた。
友達ができ楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストに合格したときの子供の喜ぶ姿がとてもうれしかった。逆にテストに合格できず落ち込んでいるときの声かけに気をつかった。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多いので待つ時間が長く、集中力が途切れてしまっているように見える子がたくさんいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的なことから丁寧に教えてくれるので安心して預けられる。新しい泳法にうつるときに事前にオリエンテーションがあるのでありがたい。
施設・設備について 観覧場所の脱衣場が狭くて清潔感がない。人数の割に施設が狭い。
改善を希望する点 生徒の人数の割に先生が少ないので目が届いているのか不安です。指導者の割合を増やすか生徒の数を制限してほしい。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所にスイミングスクールがあるので、通っている子がほとんどで、みんな泳げて当たり前なので夏休みの短期講習を体験後入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳に苦手意識が出る前に始めれたので、少しづつできることが増えて楽しくて通っています。上の子の時は早くから始めすぎて進級に時間がかかりましたが、年長から始めることで、先生の言葉も理解できているので、自分のできていない部分をしっかりイメージできるようです。
子供が楽しそうだったか 子供達に慣れたコーチ達が教えてくれるのが良いと思います。頑張った後の最後の自由時間が楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて きちんと基礎をしっかり教えてもらえるのと、テスト後もしっかりダメなところを教えてもらえるので自分で気をつけようと子供自身が思ってる姿を見て嬉しく思いました。
改善を希望する点 1つのクラスに生徒が多すぎると思います。特に上の級はつっかえている感じで、イトマンは泳ぐよりプールサイドで待つ時間の方が長いという噂も聞きます。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かす運動ということで、まわりでスイミングを習っている子が多かった事もあり、習わせてみることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手だったのが、ペースはゆっくりですが徐々に慣れだしてきた感じはありました。顔を付けて泳ぐことは中々出来なかったですが、先生方の指導が良くて楽しそうにレッスンは受けているようでした。
子供が楽しそうだったか 自分なりに頑張って顔を水につける。もぐってみる。等、少しずつ上達はしていっていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 水には少しずつ慣れていきましたが、やむ無くやめてしまいました。
このスクールの雰囲気について いつもにこやかに楽しく指導して頂き、息子もレッスンの時はそれなりに楽しそうにしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 初歩的な初心者から始める事が出来て、水が苦手な息子には合っていたと思います。
施設・設備について 施設内もきれいに衛生的で、さほど目立つような悪かった点は見当たらなかったと思います。
改善を希望する点 身体に合わなかったので、半年程でやめてしまったのが残念です。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が習い始めたため子供が自分も習いたいと言い出した。自分自身が子供の頃にイトマンに通っていたから子供にも通わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての恐怖心がなくなった。保育園以外のお友達ととおしゃべりができるようになり、積極的になった。
子供が楽しそうだったか はじめての習い事だったが、練習して上手になる喜びやテストで合格しなかった悔しさを学べて成長している
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになるのはもちろん嬉しいが、それ以外にも知らないお友達とおしゃべりをしていたり先生と馴染めている我が子を見て嬉しい。
このスクールの雰囲気について どの先生も笑顔で優しく指導してくださっている。コロナ禍でも感染対策に取り組みながらレッスンしてくださってありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身も習っていたのでカリキュラムなどは分かっていた。自宅での練習みたいなものを、書いてあるがなかなかそれはできない。
改善を希望する点 振替の日にちや期限をわかるように紙などに書いておしえてほしい。
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供にはスイミングスクールに通わせるつもりだったので、自宅から1番近いイトマンスイミングスクールが夏休みの無料体験をしていたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が言っていることを自分で理解してやり遂げようと努力するようになった。
子供が楽しそうだったか テストに合格してクラスが昇級になったときに嬉しそうに報告してくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅のお風呂でも自主練習するようになって、努力することの大切がわかったことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 優しい先生が多く粘り強く何度も丁寧に教えてくれる。でも、昇級に関してはけっこうシビアでなかなかクラスが上がっていかないこともある。
施設・設備について 建物自体はけっこう古いです。でも汚れていたりしているわけではないのでそこまで気にはならないです。
改善を希望する点 昇級テストがけっこう厳しいのでなかなかクラスが上がらないことがある。とりあえず泳げるようになったらオーケーくらいの人からするとイライラするかもです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせるため。体を動かす習慣づけの必要性を感じたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 選手コースに選出されたことで自覚が芽生え、厳しい練習にも前向きに取り組めるメンタルの強さを得た
子供が楽しそうだったか ベストタイムを出すために積極的に練習に取り組む姿勢がみられるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 厳しい練習に対しても、文句を言うこともなく取り組む精神的な強さをもつことができた。
このスクールの雰囲気について 主任は不評。スクール生からも親御からも理解が得られていない。その他のコーチからのアドバイスは的確。
コース・カリキュラム・指導内容について 先の回答に同じ。主任の指導力がないため、主任のクラスにならないことが記録を伸ばすために必要。学年が上がる、または高記録を出すと主任クラスになるため悩ましい。
施設・設備について 近隣のスーパーが休業する場合、同時に休業要請を受けるため練習がままならない。
改善を希望する点 通わせて良かったことは特にない。子供の素質を見いだしてくれたとこには感謝する。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|