イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達と一緒にキャンペーン時に始めた。
水あそびが好きだったこともあり、楽しめるのではないかと思い、また体験でも楽しんでいたので、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい指導で角度までこだわりがあるので、合格するのは大変。
バタ足が苦手なのでなかなか合格できず、初めは不合格が続いて諦めかけたこともあったが、自分ができていないことを認めて、同じ級で何ヶ月も頑張ることができた。
我慢強さ、客観的思考が身についたと思う。
子供が楽しそうだったか もともと水遊びが好きだったことと、友達が一緒だったこともあり、楽しんで通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 正直に言うと、友達がいるから入ったスクールなので、友達がいることによって楽しめていると思う。
うちの子は親から見てもできていないことが分かるので不合格が続いて仕方ないと思うが、子供の友達でO脚でどうしても角度が悪くなってしまう子もなかなか合格できず、諦めてしまった子がいた。その子についてはもう少し指導の仕方があったのでは?と思った。
また、振替も取りづらく困ることが多い。
子供は友達がいるので楽しく通っているが、他の友達にお勧めしようと思うほどではない。
このスクールの雰囲気について 泣いている子でもコーチが連れて行ってくれてとりあえずプールに入ることができることは良い点だと思う。
並んでいる間にふざけて話を聞いていない子がいるのは少し気になるが、スクール全体の問題というよりはその子個人の問題だと思うのでスクール側の対応に問題はないと思う。
コーチの中で怖くて無愛想な人がおり、その人が自分の級にいる時は入るのが嫌だと言う子がたくさんいると聞いた。(子供の友達の話)
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢的にジュニアコースになるのでジュニアコースに入った。
施設・設備について フリースペースで更衣する人数が多すぎて着替えが大変。
場所を広くして欲しい。それができないのだったら、バスで1人で来ているくらい大きい子は更衣室に入って着替える指導をして欲しい。
それか親子で異なる性別なので更衣室に入ることができないなどの理由がある場合のみ着替えられるスペースにして欲しい。
改善を希望する点 振替ができない。
子供達の着替えのスペースをどうにかして欲しい。
空調がないので待ち時間、着替えの時間に熱中症になりそう。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪や中耳炎になりやすかったので、体を強くする為に通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が立てた目標に向かって、挫けそうになりながらも今まで続けられている。
子供が楽しそうだったか 進級できない月が長くなると、だれてしまってやる気もなくなり授業に集中できない様子もあったが、授業終わりの自由遊びは毎回楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子は集中するのが苦手なので、やる気なく見えたり迷惑をかける事もあったが、ずっと通わせてもらえた事に感謝です。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんは、真面目にレッスンを受けている印象です。コーチは、優しい印象のコーチから、厳しい印象のコーチもいます。上手い具合に気が引き締まり、子ども達にはいい刺激になっていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもにもよりけりではある。細かく分けて級が設定してあるので、一つの泳ぎを習得するまでに時間はかかる。しかし、細かく分けている分、丁寧な指導にはなっていると思う。
施設・設備について 着替えのスペースが狭い。曜日によって、差はあるかもしれないが、もう少しゆとりがほしいと思う。
改善を希望する点 ショッピングセンターが横にあるので、レッスンの間に買い物を済ませられるのは良かった。でも駐車サービスがないので、毎回買い物をしないと無料にならないのが少し面倒。なので、最初から最後までレッスンを見届けたい時は少し困る。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達と仲が良く、習い事のスイミングに興味を持った。
イトマンを選んだ理由は、バスがあり通うのに便利だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導がわかりやすく、一ヶ月に一回スイミングのテストがあります。
他のスイミングスクールより、こまめなテストのおかげで泳ぎが上達していました。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスンが終わった後、5分ほど自由に遊べる時間があり、友達と遊ぶのが毎回の楽しみになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングをすることで体が強くなり、風邪をひかなくなったように思います。また、西神中央のスイミングスクールの周りに店がたくさんあるので、子供を待っている間に買い物をすませることもできます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、わかりやすく教えて下さるそうです。
週一回のスイミングが楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回昇級試験があるのが魅力だと思います。モチベーションが保ちやすく、出来ることが増えるのが利点だと思います。
施設・設備について お風呂もあり、レッスンが終わった後入れるそうです。子供も毎回楽しみにしています。
改善を希望する点 昇級するたびにワッペンをスイミング帽子に縫い付けるのが少し手間です。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まわりのお友達が、スイミングを習っており、自分もやってみたいということで入会に至りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人でスクールバスに乗り、そして一人で帰ってくるところが、自立につながっているのではと思います。
子供が楽しそうだったか 級が上がるごとに難しくなっていき、時には指導が厳しいから行きたくないと言うときもありますが、励ましながら頑張っている最中です。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、学校外のお友達ができたりと、子どもの社交性アップに繋がっていると思います。
このスクールの雰囲気について 子供相手の教室なので、アシスタントの方の甲乙はありますが、ちゃんと責任を持って扱ってもらっている感じはします。
コース・カリキュラム・指導内容について ある程度の級までいくと、保護者、子供に対してのオリエンテーションがあります。
施設・設備について 生徒数が多すぎて、着替えなどのプライバシーが守られていないと思うことがあります
改善を希望する点 振替の人だけのレッスン枠を作ってもらえると、子供も進んで行きやすいと思いました
通っている/いた期間 2022年4月から6ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけようと思いました。水泳は全身運動だと聞いていたので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力をがつき、風邪もひきにくくなったと思います。泳ぐことも好きそうです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っていました。進級テストも頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力をつけ、自信もつき、楽しそうな息子をみて、私も嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について とても子供に寄り添い、優しくもあり時には厳しさもあり、スポーツをする上でのルールをおしえてもらえたのではないかと。
コース・カリキュラム・指導内容について とくに私も詳しく考えたことはありませんが、不満に思ったことがないと言うことは、良かったのだと思います
施設・設備について とくに不満はありません。子供が満足に通えてたならそれがすべてです。
改善を希望する点 とくにありません。スクールの決まりを守りながら上手に通えました。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体が丈夫になると思い習いはじめました。
わたしもスイミングはならっあましたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はぜんぜん泳ぐこてができないでしたが、
だんだん泳ぐ事ができてきて良かった、
子供が楽しそうだったか 休む事もなく行ってるので良いと思います。
楽しいのかどうかはわかりませんが。
親としてうれしかった/気になったことについて 一人で通うことが、できたので本人の成長にもなってるのかなと思います。
このスクールの雰囲気について 外からたまに見る事がありますが雰囲気は良さそうだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々に泳ぐ事ができてるので良いと思います。
無理は無さそうです。
施設・設備について 施設や設備はすごく良くと思います。
別にそこまで期待もしませんし。
改善を希望する点 子供の成長になってるので良いと思います。
負担にならないようにしたい。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的な安全を考えた。学校で習う前に先に始めさせた。身の安全が1番。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はイヤイヤだったが泳げるようになって楽しそう。成果を見せてくれる。
子供が楽しそうだったか 恐怖心があったのかなかなか積極的に通えない時期もあった。改善して来た。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで泳げるようになって成果を見せてくれるようになった。
このスクールの雰囲気について なかなか友達と話しながらで集中できてない時間もあったがまぁ仕方ない。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に考えることなく普通のコースに通わせている。普通にできるようになればいい。
施設・設備について レッスンの内容や環境に不満はないが、見学するところに椅子がない。
改善を希望する点 子供に対する指導は問題ない。上達もしている。見学の場所に椅子が欲しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長女が通っていたため、同じようにさまざまな習い事を経験させたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳を習ったことで普段得られない刺激を受けることができたようで、楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 水泳に対して興味が元々あったこともあり、とても楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもに新しい経験を与えることができ、子どもも楽しそうにしている。
このスクールの雰囲気について 友人ができたようで、友人との話を聞かせてくれるほどには雰囲気は良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもも楽しそうにしているため、私個人の感想としては良いカリキュラムだと思う。
改善を希望する点 泳ぐことは楽しそうだが、苦手の泳ぎがあるようで念入りに教えて欲しい。
通っている/いた期間 2020年2月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが不器用で、自分の身体をうまく動かすことができないため、水泳を通して手や足、身体の動かし方が少しでもうまくなればと思ったから。
水泳をすると風邪をひきにくくなると聞いたことがあるので、身体の免疫力があがれば嬉しいし、全体的な身体能力向上も期待して入会した。
体験の際、よほど嫌がらない限りは入会させようと思ったので、かなり水を怖がっていたが楽しそうにしていたし、プロの先生が指導してくださるので時間がかかってもいいから少しずつ水に慣れ上達していってほしいと思っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ4カ月ほどしか通っていないので劇的な変化はないが、水への恐怖心が少なくなり、半年以上かかるんじゃないかと思っていたバタ足もまだまだではあるが少しはできるようになった。子どものペースでいいので少しずつできることが増えていけば嬉しいなと思っている。
子供が楽しそうだったか 足をバタバタすることができたことでも子どもはとても喜んでいたし、私も嬉しかった。テストに合格した時も親子で喜んだ。些細なことでも喜んでくれるし、基本的に何でも前向きに取り組んでくれるので毎週スイミングの日を楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長を感じることができるのがいい所だと思う。家では教えることができないことを教えてもらえるのは本当に助かる。
子どもはまだ更衣室で1人で着替えができないので、プール前のスペースで着替えているが、
入れ替わりの時間に非常に混雑するので、それが緩和されたらなと思うことがある。
このスクールの雰囲気について プールサイドまで行けないので、どのような声かけをされているかはわからないが、子どもが楽しんでいるのとできることが増えているという点で、おそらくきちんと指導されているのではないかと思っている。
2回ほどテストの不合格が続いた時、先生が来てくださり状況を説明してくださったのも好印象だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが少しずつ成長しているのは、先生の指導のおかげだと思っている。
施設・設備について しょうがないことだと思っているが、入れ替わりの際にプール外のスペースがとても混雑するのでそれが緩和されたらいいなと感じる。
改善を希望する点 水泳をすることで様々なことができるようになるのが良いところだと思う。
混雑の緩和や、やってくれていたら申し訳ないですが掃除をしっかりしていただければ嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったので、泳ぐ楽しさを感じ、苦手意識を克服して欲しかった。
最低限溺れない程度になって欲しかった。
幼稚園前だったので、友達作りや集団生活を学ばせたかった。
運動系のスポーツをさせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは建物を見ただけで泣いて嫌がり、1年ベビークラスで遊びながら楽しめるようになっても、顔つけはできなかった。それでも少しずつ慣れて、潜れるようになってからは、下手ながらもとても楽しむようになった。
1年生の終わりに、研修クラスに行かせてもらえてからはさらに楽しくなり、友達に会えることも嬉しく通っています。タイムの世界は厳しいけれど、楽しく続けられる丁寧な指導と子どもの性格に合わせた根気ある関わり方に感謝しています。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストで落ちて泣いたり、上手くできず悔しい思いも沢山したけど、コーチのコメントや丁寧な指導のおかげで克服できて楽しくなれた。
毎日行くことをとても楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 1つのことを続ける大切さや、目標に向かって取り組むことを学べて満足している。結果が出ないこともあるが、友達と叱咤激励しながら逞しくなれた。
このスクールの雰囲気について 時に厳しいこともありますが、丁寧に教えてくださり、子どもが嫌がることはありません。
ジュニアクラスの時はコーチが級ごとで変わるので統一した中でも、色々な指導方法を体験ができました。
研修クラスではコーチが決まっているので、深く教えていただけます。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースは技術だけでなく、性格や精神面も考えて作られていたり、コーチの指導があると思います。
ジュニアクラスでは泳法を習得するために細かい点まで考えられており、一度合格しても再度テスト項目にあるなど、大切なことはしっかり何度も学べます。ベビーは親子で楽しむ工夫があります。
施設・設備について 商業施設内にあり、買い物もできて駐車場もあるので助かります。
同じ建物内にフィットネスジムやこども体操教室もあります。
改善を希望する点 振替があることが助かりました。
バスが満席なことが多いので、その対策をしてほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|