イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達でスイミングをやっている子が多かった。体験すると、楽しくて続けたいと本人が言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングの基本を丁寧に教えてくれるので、今では綺麗なクロールができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週スイミングを楽しみにしており、学校行事などで休む場合はとても残念がっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳は親が教えるには難しく、時間がかかるので、プロに任せてよかった。
このスクールの雰囲気について 同じ保育園、同じ小学校の子で通っている子が多いため、スクールバスでの通学も楽しく通ってくれて助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の設定が細かく、合格するのに時間のかかる時もある。内容を見れば難しい内容の時なので仕方ないかなと思う。
施設・設備について 設備は古い。
改善を希望する点 週2で通う場合、曜日の組み合わせが決まっているため、他の習い事との兼ね合いで増やせない。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱かったので、病気にならない強い子になって欲しくて通わせていました。選んだ理由はバスがあったことと、専用のスクールバッグがあったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしたと思います。最初は全く泳げなかったのですから。感慨深いです。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がっていましたが、次第に楽しみにするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体も丈夫になって、学校のスイミングの授業に困ることもなく満足です。
このスクールの雰囲気について 生徒さんは年齢も性別もバラバラなので人によるかと思います。コーチは優しかったそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 女の子はどうしても男の子より上達がせず、その辺りの配慮は欲しかったですね。
施設・設備について プールは綺麗で、広くてドライヤーもあって、お風呂もあったので良かったかと思います。
改善を希望する点 振替のシステムはやはりもう少し改善して頂けたらというのが本音です。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐという身を守る最低限の行為ができれば、健康維持のため始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的な泳法を学べ、毎月月末に進級テストがあるので、モチベーションは保てて練習できていると思う
子供が楽しそうだったか 進級テストで合格すればモチベーションも上がり、楽しく通えていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的な泳法を身につけられるのはよかった。着衣泳のレッスンもあればよい
このスクールの雰囲気について 先生が楽しくレッスンできている。クラスが上がるごとに新しい友達もできている
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1度の進級テストがあり、チェックシートもあるので、気をつけなければいけないポイントもわかる
施設・設備について 小さい子どもが着替えるスペースも広めでよいが、観覧スペースと重なるため時間帯によっては混むので、観覧する人の時間帯を決めて欲しい
改善を希望する点 駅近で立地もよく、スクールバスもあるため通いやすいと思います
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 引越し前の埼玉でもスイミングしていたため、その継続として通っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にエピソードはなく、スイミング自体は楽しそうにやっていたが、4泳法の基礎が身についた時点でやめたため
子供が楽しそうだったか 特に楽しそうとかエピソードはなく、どちらかというと行きたくないと言う日もあったりしたので、3点にした。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動系の活動をやめた途端に体重が増加したが、スイミングに行って少しスリムになった。
このスクールの雰囲気について 先生や周りの友達との関係は良好であったと感じてます。学校が異なる友達も複数いたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に印象に残らるものがなかったため、3点の評価にしました。。
施設・設備について 設備などについては問題ないレベルかと思います。着替えのスペースが少し狭かったかも。
改善を希望する点 特に要望とかはありません。具体的なエピソードもありません。。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけようと思いました。水泳は全身運動だと聞いていたので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力をがつき、風邪もひきにくくなったと思います。泳ぐことも好きそうです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っていました。進級テストも頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力をつけ、自信もつき、楽しそうな息子をみて、私も嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について とても子供に寄り添い、優しくもあり時には厳しさもあり、スポーツをする上でのルールをおしえてもらえたのではないかと。
コース・カリキュラム・指導内容について とくに私も詳しく考えたことはありませんが、不満に思ったことがないと言うことは、良かったのだと思います
施設・設備について とくに不満はありません。子供が満足に通えてたならそれがすべてです。
改善を希望する点 とくにありません。スクールの決まりを守りながら上手に通えました。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力が有り余ってたので、夜早く寝てほしくて習いました。体を強くするため
子供が出来るようになった/変わったことについて 各泳法細かくくぎられてて、テストに合格したい!と前向きにがんばるようになった
子供が楽しそうだったか 細かい部分もしっかり教えてもらえるので苦手意識がなくなったように思う
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年夏休みにプールに行くのが恒例行事になりました。プールに行って泳ぎを披露してくれます
このスクールの雰囲気について たくさん生徒がいるにも関わらず、しっかり名前と顔を覚えてくれてるのが嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが上がって行く節目に保護者にも説明会をしてくれるのがわかりやすい。
施設・設備について 人数が多いので、泳いでるときより、陸で順番を待ってる方が長いのでは?と思う時がある。
改善を希望する点 欠席したときに振替られる回数が決まってたり、期限があるのが残念
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通ってたのと、保育園仲間も大勢いたので。何より泳げるようになってほしかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて バタフライの途中まで頑張った。5級でやめたが、充分に頑張った。
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しく行ってたと思う。最後のほうは他の習い事との両立が難しくなり嫌がってたけど。大体は楽しんで通ってた
親としてうれしかった/気になったことについて 3泳法は完璧になりフォームも美しく、速さもある。普通以上に泳げるようになった。
このスクールの雰囲気について 優しいコーチも多いが中には教え方がイマイチや、とても厳しいコーチもいて、子供のモチベーションが上下した。
コース・カリキュラム・指導内容について 合格までが厳しいカリキュラムだったが、とても泳ぐフォームが綺麗になり、厳しい中に意味があると思う。
施設・設備について 普通のスイミングとしては、平均的な設備だと思う。ただ生徒が多すぎて混雑。
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて まわりがみんな習っていたので習わせた方がいいのかなと思って。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ泳ぐことは出来ませんが、苦手な水に少しは慣れたかなという感じです。
子供が楽しそうだったか 水遊びという感じだと、息子なりに楽しそうにしていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しでも水に慣れて、学校のプールなども楽しく取り組めたらいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生達も明るくて楽しそうにレッスンをして下さるので、みんなも楽しそうに授業を受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について 初級から上級まで、徐々にステップアップ出来るので、初心者にも楽しくレッスンを受けて上達していくと思います。
施設・設備について 他のダンスやエクササイズ等のレッスンもあり、設備的にはいいと思います。
改善を希望する点 休んでも振り替えがあるので、その点は融通がきいて良かったと思います。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で保育園でのプールも泣いてばかりだったので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることがなくなり一応一通り泳げるようになったので良かった。
子供が楽しそうだったか 本人は楽しそうに通っていたのでよかった。次の級を目標にがんばっていたと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったのは良かったし、体が強くなり風邪をひきにくくなったように思う
このスクールの雰囲気について なかなか、次の級に進めないといったことがありどこができていないのか本人にも親にも分かりにくい
コース・カリキュラム・指導内容について あまり覚えていない。エピソードになるようなことは、なかった。
施設・設備について 施設はあまりきれいではなく経年劣化がよくみられた。もう少しきれいにしてほしい
改善を希望する点 バスでの送迎があったので連れていく手間が省け良かった。振替もとりやすかった
通っている/いた期間 2017年以前から2020年5月
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げなければ、生命に、関わると思い、水泳は自分の命を守るために習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 数年で四泳法を泳げるようになっている姿を見ると、成長を感じた
子供が楽しそうだったか 友達がいたからだと思うが、毎週楽しそうに
行っていたと思うし、本人も楽しみにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 観覧するスペースが狭いし、月の月謝も高いと感じる。兄弟で行かせているがメリットが少ない
このスクールの雰囲気について 子供なので指導は難しい所があるが、集中していない子を上手に扱って欲しい
コース・カリキュラム・指導内容について 反復練習が大切なのは分かるがいつも決まったメニューだと飽きそう
施設・設備について コースによって人数のバラつきがあるため同じ月謝でも不公平に感じる時もある
改善を希望する点 特に改善して欲しい所とかは無いが休会の手続きがもっと簡単に出来たらいい
通っている/いた期間 2022年5月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|