イトマンスイミングスクール 王寺校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたので習わせ始めた。体験もあり、子供も楽しく通えているので現在も継続している
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子は幼児クラスに変わったが親と離れて泳げるようになり、コロナのせいで見学をできないこともあるが親がいなくても楽しく遊べている
子供が楽しそうだったか 先生達はクラスが違うくても声をかけたりしてくれ、とても優しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がプールへ行くのを楽しみにしていて終わってからも○○したよーなどの会話が増えた
このスクールの雰囲気について クラスが違っても話しかけてくれる先生方。受付の方も優しくてとても雰囲気が良い。先生達に子育ての相談をすることもある
コース・カリキュラム・指導内容について この動きをするとこうなります、この動きが大事です等、詳しく説明してくれるし、分かりやすく簡単に説明してくれるのでとても良い
施設・設備について コロナ対応をしっかりされていてとても良い。HPにも情報をUPしていてわかりやすい
改善を希望する点 先生や受付の方がとても優しく、とても構ってくれるので通うのが親の私も楽しいです
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の体力をつけたい。プールや川遊びで泳げた方が楽しめると思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることに抵抗がなくなった。潜ることができるようになった。
子供が楽しそうだったか 一緒の時間に来ている他の子と友達になった。月末にテストがあり合格するとプチご褒美を作っているのでそれをモチベーションに取り組んでくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家の近くにある。車もたくさん止められる。近くにお店もあり、合間に買い物ができる。
このスクールの雰囲気について 先生もスタッフもみんな優しくて親切。感じが悪いと思ったことは一度もない。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく階級分けされていて少しずつでも確実にいろんなことができるようになっている。指導内容は今は見学もできないからよくわからない。
施設・設備について コロナ禍で更衣室の使い方が変わっているが、部屋も暖かくしてくれているし、足元もベタベタしにくい。
改善を希望する点 振替が2ヶ月いけるところ。予定があったりしてその月に振替をしないといけないと思っていたから助かった。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 4歳の時に体験学習で はじめ、子供が続けて行きたいと行ったのと、子供の健康と共同学習のためにスイミングを習わしております。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは顔もつけれませんでしたが、現在では犬か気程度には浮いてることができます。夏に子供と一緒に遊びの海水浴に行きますが年々成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 指導してくださる先生にもよりますが、きっかけの先生が誉めて教えるやり方が子供には会っていたのかと思います。先生が替わって一時期は辞めると言い出しましたが、 結局はスイミングが合っているのか、楽しく喜んで行っております。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに楽しそうに教えてもらっている姿や、進級試験に受かった時の喜び様は親がみても嬉しい姿です。 最低元自分の身は自分で守れる人間になってほしい。
改善を希望する点 料金は少し割高いとおもいます。またキャンセル等々はもう少し寛大に扱って欲しいとおもいます。 後は特には問題はございません。
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1歳の時に、チラシがきっかけで習い始めました。 なかなかお昼寝をせず、体力が有り余っていて、体験の後楽しそうだったので入りました。 自宅から近かったので、通うのが苦痛でないと思ったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れて、お風呂でも泳いだり、バタ足したりします。またプールに行った日は家族に行ってきたよーと嬉しそうに報告しています。
子供が楽しそうだったか プールでの滑り台が大好きで、しゅーするしゅーすると毎回楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて お休みの月にも月謝の半額を支払わないといけないのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生によって違いますが、子供にのびのびと泳げるように接してくれる先生と、こうしてください。と言われる先生がいますが、指示されると子供が嫌がるので、苦痛です。
施設・設備について きちんと整備してほしいです。
改善を希望する点 月末はお休みになるので行きにくいときもあります。 また休会の月も月謝がいるのは考慮してほしいです。
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達と一緒に体験に行き先生も丁寧指導してくださってたのと子供本人も習いたいと言ったので習い始めたました。
子供が出来るようになった/変わったことについて よく風邪をひく子だったが身体が強くなり風邪をひきにくくなった。また基礎をしっかり教えてもらえるので泳ぎの形もきれいだと思う。
子供が楽しそうだったか 苦手だったことが先生の根気ある指導によりできるようになった時すごくうれしそうでそれが今では得意種目になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 身体が強くなったことと得意なことが見つかりよかったです。そして本人の自信にもつながりました。
このスクールの雰囲気について たまにレッスンに全く集中していなくてやる気がない生徒がいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導はすごく基本的なことからしっかり教えてもらえるので満足しています。
施設・設備について 最近ではコロナ対策もしっかりされています。ただ生徒が多すぎて駐車場が足りないです。
改善を希望する点 生徒の数が多すぎて夏休みなど振替が取りにくいので生徒の人数制限をしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小一から学研教室、小四から スイミングに通いました。 学校のプールは苦手でしたが 習い始めると楽しく泳げるようになり苦ではなくなったみたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が飽きないよう色々工夫して教えていただきスイミング試験もスムーズに合格がもらえました。また合格した際に貰うゼッケンも頑張る要素になったかと思います。
子供が楽しそうだったか グループで仲良しの友達と一緒になって水掛けしたりとたのしかったようです。 スイミング終了後のおしゃべりも楽しみだと言ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 前回出来なくて悔しいと言って家でも布団上で練習してたり、あきらめないチャレンジの心が出てきたのを見て応援にも力が入りました。
改善を希望する点 ふざけたりする子がらいると その子にかかりきりになるので学習時間が少なくなりその分だけ他より遅れる感じがしました。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 様々なスポーツをする上で水泳をやっていると柔軟に対応できると聞いたこと、体力をつけたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて バタ足が上手になってきているのと顔を水に付けることに慣れてきている。
子供が楽しそうだったか 3名ほどの先生で指導して頂き、レッスン中もとても楽しそうで笑顔です。プールに入る前も泣くこともなく、今日もがんばります!と笑顔で言って元気に行ってくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼児クラスは全員が同じ事をするので年齢、水泳経験の長さに授業が見合っていないと思う。
このスクールの雰囲気について 水に入る順番待ちをしている時間が長く、子供にやる気がある内に親としてはもっと活発に指導してほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスは全員が同じことをするので年齢、水泳経験の長さに授業が見合ってない。
改善を希望する点 幼児クラスの授業を早めに切り上げている分、月謝返金求めます。
通っている/いた期間 2020年11月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の友達がやっていてやりたがった 幼稚園でプールがなかったので、喜んで行っている
子供が出来るようになった/変わったことについて 海やプールに行ったことがなく、水に顔をつけることができなかったが、できるようになった
子供が楽しそうだったか 幼稚園以外でも友達に会えるのが楽しそうだった。幼稚園以外でもお友達ができて嬉しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の体力がついた。プールに行った日は、寝付きが良くなった。
このスクールの雰囲気について 先生が親切に対応してくださるので、安心して通えます。 スクール自体は明るい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 通いやすい時間帯で助かっている。もう少し大きくなったらバスの利用も考えたい
施設・設備について 比較的新しいところなので、キレイ。 アクセスがいいので助かる。
改善を希望する点 特にないです。 もう少し授業料を安くしてもらえたら助かります。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母が3歳から22年間水泳をしていたから子供にもさせようと思っていた イトマン出身で、近くにあったので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 母から離れて、先生と子供だけの空間で集団生活の基礎を学んでいると思う。 お風呂でも泳いでくれるようになった。
子供が楽しそうだったか ジャンプするのが好き。 家でもソファや椅子からジャンプしている。 ボールを転がしたり、電車ごっこを楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 言うことを聞かない我が子を、大らかな心で見てくれているので、とても嬉しいし感謝しています。 夏家族でプールに行っても、いっぱい泳いでくれる。
改善を希望する点 子供の人数が多いので、上のクラスに行ったら回転数をあげて頂きたい。 練習量を増やし、早く上の級にあげてほしいです。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちにはじめた方が上達が早いと思って入会した。泳ぎは一生役に立つと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて きれいに泳げるようになった。本人も自信が持てるようになった。
子供が楽しそうだったか レベルが細かく分かれているので無理なくレベルアップしていけた。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも練習風景を見学できるので、上達がよくわかる。大変満足。
このスクールの雰囲気について 先生によっては子どもとの相性がいまいちかと思うこともあったが、うまく指導くれた。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルごとに細かく分かれているのでレベルアップして昇級していくのがやる気を引き出してくれる。
施設・設備について 更衣室の広さがもう少しあるとなお良いと思う。保護者の待機場所が狭く感じる。
改善を希望する点 うまく泳げるようになって通わせたかいがあった。バスの送迎があり、便利だった。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール王寺校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 王寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒636-0012 奈良県北葛城郡王寺町本町4-384-2 最寄駅:JR和歌山線 畠田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール王寺校 | イトマンでは水育を実施中! 水泳はもちろん、水泳以外のプラスアルファも身につけられちゃいます! |
講師紹介 |
|