バスケットボールスクール ハーツ 発寒の評判・口コミ
「バスケットボールスクール ハーツ」「発寒」の評判・口コミはありません。
バスケットボールスクール ハーツのすべての口コミ(378件)
バスケットボールスクール ハーツことぶき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校近くで配布されていたチラシをみて本人がやりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校以外、また学年が異なるお友達との交流があり、楽しそう。バスケットはもちろん、チームワークや、あいさつなど社会活動性が学べている。
子供が楽しそうだったか いつも練習するために、自ら早く体育館にいこうとしている。練習をコツコツとやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて チームワークを学べていて、家庭では学ぶことができないことを学んでいる。
このスクールの雰囲気について コーチはひとりひとりのことをよくみていてくれていると感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 実際ずっと体育館でみているわけではないので、なんともいえない。
施設・設備について 施設は地域のものなので、完全に整っているとはいいがたい。また、人数が増えてきたので試合にあまりでれないと聞いている。
改善を希望する点 受講料がとても高い。都度ある合宿や試合などの参加費用も高く、また詳しい日程がわかるのが個人的には遅く感じる。仕事の都合がつけづらい。
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ田園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での友達が始めたのでそこに行った際に全然出来そうになかったですがご丁寧に御指導してくれたので子供も勇気が出て入ることになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 私は子供がやってることがやったことがなく出来ないので教えれませんでしたが
行った際に細かい所まで教えてくれている
子供が楽しそうだったか サボりたいとかなく逆に楽しみ!になっていてとても行く時毎回楽しみにしてます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が運動に向き合ってくれたことが何より嬉しいです!家でもゲームばかりではなくバスケの練習をしていて親から見てとても嬉しいです!
このスクールの雰囲気について みんな真剣に指導者の話も聞いていて行かせていて不満や不安がないです!
コース・カリキュラム・指導内容について 言い方が少し強いです。でもそれになれたらとても集中出来てやっています
施設・設備について 施設もしっかり整頓されていて気持ちよく運動が出来ているとよく聞きます
改善を希望する点 帰る時とかもしっかり見送りをしてくれるのでとても嬉しいです!
通っている/いた期間 2019年8月から
バスケットボールスクール ハーツあいの里 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて楽しそうだからやってみたいな?と言ってきたのであと親の付き添いがなかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではあまり怒らないでのびのびやらしてもらっていてそれが息子にはとても合っているのかな?と思いました。
子供が楽しそうだったか 子供がドリブルするのがとても上手になって今度大会で使ってくれるとコーチに言われてとても嬉しそうだったので
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から率先して準備などするようになった事。あと家のペットのお世話もするようになったりして協調性が身についた事
このスクールの雰囲気について 先生が盛り上げ上手で指導してくれたおかげでみんなイキイキプレイしてると思うからです
コース・カリキュラム・指導内容について 勝為の指導じゃなくて楽しむ為の指導をしてもらったおかげかなと思います。
施設・設備について コートが間借りして行っているから仕方ないかなと思ったからです。
改善を希望する点 料金が少し高いかなと思いますのでそこを少し安かったらいいかな!と思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
バスケットボールスクール ハーツ明石中央 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家でのゲーム遊びが増えてしまっており公園では物足りない歳になってしまったが活発な子に育って欲しくて始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体を動かすことへの喜びを感じ、スクール以外も外で遊びに行く事が増えました。
子供が楽しそうだったか ボールを触る事から徐々に慣らしていっており、本人も自分の成長を感じスクールを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でのゲームがとても減り、日々の生活でも兄弟とも触れ合いながら過ごせるようになったのでとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生もとても良い方で、子どもたちも真剣でとても良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について いきなり試合などはなく、徐々に進めていってくれる所が良いです。
施設・設備について 広い体育館でトイレもすぐあり、のびのびできるので良いです。
夏は暑いですが扇風機があるので良いです。
改善を希望する点 もう少し長時間出来る日があればやる気がすごくあるうちにのめり込ませられるのかなと思います。
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ高木 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がバスケを習っており興味を持ち始めました。運動が苦手な人でもできると聞き娘に行かせてみようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではあいさつなどの礼儀の指導も行なっているようで誰にでも挨拶をするようになりました。
子供が楽しそうだったか 運動が嫌いな娘でも楽しんでスポーツに取り組むことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて ミニバスのように送り迎えやお茶当番がなかったため仕事をしていても習わせることができました。
このスクールの雰囲気について スクールの先生も愛想が良くスクールも元気な子がたくさんいて明るい印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人をちゃんとみており具体的なアドバイスをくれて娘も少しやる気が出ました
施設・設備について 体育館で行われているため真夏の時は冷房や扇風機がなく熱中症などの体調面が心配になります。
改善を希望する点 たまにある振替のスクールが家から遠いので、親が仕事をしている家庭は振替のレッスンに行くことができません。
通っている/いた期間 2021年11月から
バスケットボールスクール ハーツ本宮 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アニメの影響でやりたいと始めたからやらせてみてもいいかなと思ったので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代同士でどうしたらいいかどうやったらうまくいくかなど話し合いなどから自分で意見し考え判断する能力は身についたと思います
子供が楽しそうだったか 練習が厳しくやめたいと言う時もありましたがそれでもやっぱりバスケ好きなのか前向きに頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて 試合を見ながら一緒に話したり応援するのはとても楽しかったです
このスクールの雰囲気について とても仲良くやっています。練習中はピリピリする時もありますが仲良しです
コース・カリキュラム・指導内容について だいたいはみんな一緒に同じことをやります。入ったばかりのかや小さい子は別のことをやるかもしれないです
施設・設備について 少し古いと感じるところはありますがそこまで不便を感じることはないです
改善を希望する点 やりたい事、好きな事をやらせるのが一番だと思います。無理やりやなことをやらせても成長するものもしませんから
通っている/いた期間 2011年8月から
バスケットボールスクール ハーツ伊田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングを始めたけど、上達せず向いてないみたいで、友達がバスケットをしていたので見学に行ったらそのまま始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケを始めて、何事も自分から進んで行動するようになった。休みの日の練習も朝、自分で起きれるようになった。
子供が楽しそうだったか 夜遅くまで練習があっても、弱音をはくこともなく、早く次の練習日が来ないかワクワクしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えが大変。仕事が夜勤などあるので。回りの友達も何人か始めてくれると、交代で送迎が出来るので少しは助かる。
このスクールの雰囲気について 始めてすぐに友達もたくさん出来ていたので、少し驚いた。コーチの指導も優しいけど、間違った事はちゃんと厳しく叱ってくれるので良いと思う。
施設・設備について 小学生から中学生までいて、人数が多く感じる。体育館も人数に対して少し狭い用に感じる。
改善を希望する点 人数が多いため、監督やコーチだけじゃ指導が行き届かない感じがした。
通っている/いた期間 2023年8月から
バスケットボールスクール ハーツ西河原 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて バスケ教室を探してた所たまたま指導者にキャッチされたので体験に行った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分で目標を決めて毎週達成できるかどうか意気込んで通っている。
子供が楽しそうだったか 楽しくバスケをするのが教えみたいなので子供はお友達もでき楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 値段の割に基礎や技術的な面の指導があまりないので親としてはもうちょっと教えてほしい。
このスクールの雰囲気について 楽しくが全面に出ているのか子供達はあまり集中している感じがなくお喋りが多い。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の教室に変えるかどうか迷っているので特に答える事がありません。
施設・設備について 体育館もキレイで満足している。設備より指導者の数を増やして欲しい。
改善を希望する点 もう少しルールやバスケについて子供達に基礎から教えて欲しい。
スクールの人数確保だけに力を入れるのではなく数を増やすのなら指導者の数も増やして欲しい。
子供達の数に対して指導者側の目が行き届いていない。
通っている/いた期間 2020年4月から
バスケットボールスクール ハーツ高取 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネットで偶然見て、習い事もしていなかったため、やってみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて チームワークの習い事のため、コミニュケーションが取れるようになった
子供が楽しそうだったか 先生が面白くて、息子が楽しそうにやっていました。それに合宿などもあるため、より仲良くなれる
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で、バスケットボールの観戦を楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について おかげで日頃人見知りだった、子供もあっという間に、自分から話しに行くようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は、バスケの基礎、そして実践形式で練習もしていて、すごく速い上達を見せてくれました。
施設・設備について 合宿なども感染対策もしっかりしていて、安全などもしっかりしていて、安心して合宿などにいかせることができました。
改善を希望する点 暇だと言っていた、息子の放課後が充実していて、バスケの日を楽しみにしていて、暇と言う事がなくなりました。
通っている/いた期間 2019年5月から
バスケットボールスクール ハーツ志度 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供のうちから習い事をさせた方がいいと思ったから、子供の字がすごく汚かったから、早いうちにきれいにした方が良いと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が、習い事に通っている分友達と遊べないとだだをこねていた、
ですが字は少しではありますが綺麗になっていた。
子供が楽しそうだったか 習い事の所で友達ができたみたいで少し楽しそうではありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 字が綺麗になったことも嬉しいし、新しい友達が出来たことも喜んでいて嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 書いてる間はみんな静かで先生に見せにいく時や帰りの準備をしている時はよく喋っていていい雰囲気に感じた
コース・カリキュラム・指導内容について 怒る時はしっかり怒り、注意していてしっかりとした教育をされているのだとわかった。
施設・設備について トイレが少し行きずらいのがありましたがそれ以外には無かったと思いす。
改善を希望する点 子供のうちからやっていれば大人になってそれが自分のスキルになるのでいいと思った。
通っている/いた期間 2023年1月から
バスケットボールスクール ハーツ発寒の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 発寒 |
---|---|
住所 |
〒 北海道札幌市西区発寒10条4丁目1-62 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 発寒中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|