- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアジュエインドアテニス教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で教室があったから
仲が良い友達と一緒に通っているから
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の会話で英語が出てくる
英単語に興味を持つようになったから
子供が楽しそうだったか 楽しんで通っている
ハロウィンのイベントやクリスマスのイベントなど楽しい
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が上達している
満足しています
これからもつづけてほしい
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いです
先生とも仲良くやっており子供も楽しんで通っています
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア柳沢5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いご近所さんから紹介されました。子供に意思確認をしたところ、やってみたいと言ったこと。月謝が家計の負担にならないと感じたことが入会を決めるきっかけとなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校にも英語の授業があるため、入会前から簡単な英単語は知っている状態でした。そこからスタートし、現在ネイティブレベルにまで達せたかと言えば、正直そこまでは上達していません。しかし率先して映画を吹き替えなしで見たいと言ったり、分からない単語があれば自ら調べたり、生活の中で英語表記を見たら「この単語はこういう意味なんだよ」と、私に教えてくれたりと、積極性はかなり増しましたね。また、同世代の友達と教室で遊びながら学ぶことにより対人のコミュニケーション能力も向上し、引っ込み事案な性格も改善されました。
子供が楽しそうだったか 教室がある日はとても楽しそうにしていました。カリキュラムこそありましたが学校や学習塾と違い学力の向上に重点を置いた指導ではなく、遊びと学びがセットであったため、強制されている感覚がなかったことが良かったのだと思います。現在も率先して英単語に触れる等、前向きな姿勢は継続しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しくなかったこと、楽しみではなかったことについては思い当たりません。食卓を囲んだ際や外出した際、教室でこんなことを学んだ、こんな単語を覚えた、この単語はこういう意味がある、こういった場面で使える等、私にとってはコミュニケーションを取るきっかけにもなりました。また、現在も率先して学習しているため、今では子供から教わることのほうが多くなりました。
このスクールの雰囲気について 私が他のお子さまや先生とお会いした回数が少ないため、そういった意味で満点を付けるのは難しいのですが、先生は優しくも物事をはっきり喋る方で好印象でした。また、生徒さんについても問題を起こすような子はいない印象(子供からは聞いていない)で、スクール環境としても良かったのだと思います。ペンを握って机と睨めっこする指導方針でもないため、集中というワードが適切かどうかも分かりませんが、集中できていたからこそ現在の結果になったのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては、通う回数が多いか少ないかだけの違いだったと思います。エキスパートコース等もあったのかもしれませんが、私は把握しておりません。こちらについては子供と相談し、週2回のコースに決めました。指導内容については学校や塾のような強制力や縛りは存在せず、教材から派生した英語の遊び(例えばパズルやテーブルゲーム)をしたり歌を聴いて和訳したり、スチュエーションを用意して場面毎の対応力を培ったり、あくまで楽しく学ぶことがメインであったため、強いて言うなら何としてでも英語を叩き込ませたい親御さんには物足りないかもしれません。
施設・設備について 部屋の広さや設備についても不潔といったことはないため特に申し分ありません。生徒数も少数で先生とのバランスも取れており、誰かが仲間外れになる、誰かが学べないといったこともありません。内装による生活感こそ垣間見えますが、環境としては悪くなかったと思います。
改善を希望する点 親目線の良かったこととしては、今回の習い事をきっかけに子供とのコミュニケーションが格段に増えたことです。また、私自身が英語に触れる機会も多くはないため、子供を通じて学んだこともありました。そういった英語スキルの向上も勿論良いことではありますが、複数人で楽しみながら学ぶことにより、子供の引っ込み思案な性格が改善されたことが何より良かったと感じております。私からの要望や不満は特にありません。
通っている/いた期間 2020年2月から
ECCジュニア中原4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々よく喋る子で、色々な事に興味を持つような子だったので、「1つの刺激」として英語を習わせることにしました。
私も昔ECCに通っていてとても楽しかった記憶があるので、娘も通わせて見ようと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は最初恥ずかしがってあまり動いたり喋ったりしなかったのですが、先生が刺激を与えるようなレッスンをして下さったり、飽きないような工夫をして頂いてるおかげで、すごく毎回
楽しいレッスンのようです。
そのおかげて最近レッスン中も動いたり、よく発言したりするようになりました。
また昔は自由に動いたり、レッスン教材を触ったりしていましたが、今では「今から何をするのかな?」「今から何をするのかな?」と動かず触らず聞いて考えるようになった気がします。
「指示通りにシールを貼る」や「指示通りに色を塗る」と言うことも少しづつですが出来るようになり、「学ぶ」と言うことを少し実感しているみたいです。
年上のお友達の影響もあると思いますが、すごく精神的に年齢は上がったと思います。
子供が楽しそうだったか ごっこ遊びのようなレッスンをして下さり、スーパーマーケットでお買い物の時はカードの他に先生が手作りの物を用意して下さったりしました。そのおかげてリアルな体験が出来て娘はそれがすごく楽しかったみたいです。
日々の買い物でも「ECCでやったね。スーパーマーケット」などと言うようになりました。
また英語で見る映像絵本も先生が効果音を入れて下さったり、日本語で少し説明を入れてくださるおかげで、すごくしっかりと集中して見ます。興味があって楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通って、近い歳の子と触れ合えるようになったり「学ぶ」と言うことを経験し、「指示通りにやる」「先生の話を聞く」「聞かれたことに答える(これななんですか?など)」と言うことが出来るようになった気がします。
レッスン人数が少ないのもあると思うんですが、先生がよく娘の様子を見て下さってるので、気を配ったレッスンをしてくれているのはすごく有難いです。
精神的にすごく大人になった気がします。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気はすごく良いです。
幼児クラスなので、言う事を聞かなかったり、自由に動いてしまったりしますが、先生が上手に気が向くように、集中するようにレッスンをしてくれるので、助かります。
「怒らず、気を向ける」レッスンは親としてはすごく有難いし、勉強になります。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムも子供がわかりやすいように作ってあり、あまり長い時間同じ項目をしないので、娘も飽きずに取り組んでいます。
「子供が飽きずに楽しく」な感じなので、「英語を小さい時からしっかり学ぶ」と思ってる親御さんには向かないかもです。
私としては大満足な授業内容です。
施設・設備について 教室の床がカーペットで子供が転んでも怪我をしないようにして下さっているので、親としては安心できます。
また窓があるのですが、「今日の天気」や「飛行機の音がする」など話して下さったり、教室にある植物を見せて下さったり、興味をそそるような事をして下さり、すごく満足しています。
ただ、二階なので、幼児コースはあまり大人数になると少し狭くなってしまうかもしれません。
改善を希望する点 「怒るのではなくやる気にさせたり、気を向かせる」授業にはすごく満足しています。
ごっこ遊び風のカリキュラムも子供が遊んでいる感じで色々学べるのですごく良かったです。
強いて要望を言うのであれば、もう少し体を動かすレッスン項目を増やして頂きたいです。
(Runと言う指示があれば、走って動く、など)
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア七国4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語教室は何ヶ所も見学に行きましたが、こちらの先生の人柄と、子供に対する考え方と態度に好感を持ち、英語を使って人生を豊かに楽しんでいる姿にも共感し、信頼できそうだったので決めました。想像した以上に信頼できる先生で、子供も私も大好きです。また、ECCジュニアのカリキュラムや教材もよいと思いました。
そして何より、お月謝がお手頃だったことが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4年生で英検5級、5年生で英検4級に合格でき、しかもリスニングの点数が高かったので、耳も育っているのだと思い、信じて続けてきて本当によかったと思っています。
子供が楽しそうだったか 宿題の量がしっかりあるので、家でもある程度やらないといけませんが、宿題を取り組むと、シーズンごとのパーティでお楽しみ待っているので、我が子はそれを楽しみに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて シーズンごとにパーティでは、内容も外国の文化やお菓子、アイテムに触れることができるように毎回考えて下さるので、我が子はとても楽しみにしています。
コロナ前には発表会のような場もあったのですが、コロナ期間は、親の前で発表の代わりに、発表した場面の動画を送ってくれるので、親も楽しむことができています。
このスクールの雰囲気について こちらの教室は子育て経験のある日本人の先生が、子供の気持ちに寄り添ったレッスンをしてくれるので、我が子には合っていました。また、低学年の頃などは、子供ができていないところの親への声掛けもあり、とてもありがたかったです。
個人指導ではありませんが、少人数制で教室の雰囲気はいつも良かったようです。他の生徒さんの悪口などは聞いたことがありません。
コース・カリキュラム・指導内容について コース・カリキュラム・指導・お月謝に満足です。親身になって子供に合ったコースを提案してくれます。
施設・設備について コロナにもしっかりと対策を練って下さり、子供の学びの場が止まらないようにケアしてくれました。感謝しています。
保護犬のワンちゃんを飼っているので、そのワンちゃんに会える、というのも我が子には通学のポイントのようです。
改善を希望する点 住宅街の中のお教室ですが、教室の前まで車で送り迎えが可能なので、とても助かっています。とにかく、子供が楽しそうにレッスンに通っているので、それが一番良かったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア久が原6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来の夢が定まったようで、その夢を叶えるには英語が必要なようでした。
ちょうど家の目の前に新しい教室ができ、先生もいい方で娘とも相性がよかったようだったので、お願いすることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題がたくさんあり、自宅学習はつまずきやすかったですが、教室では先生が英語を使って楽しく遊んでくださり、教室へはうれしそうに通っていました。
テストで満点をとると、メダルをもらえたり、1年に一度ネイティブの方との面談の成果として賞状をいただけたりと、モチベーションも保て、楽しく英語を学べていたと思います。
子供が楽しそうだったか 学年があがるにつれ、内容が難しくなっていきますが、2年間かけて体に染み込ませる形なので、無理なく進めてくれていました。
特に低学年のときは子どもに合わせて声かけを工夫していただけたので、できるようになったことをとても喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 甘えんぼですぐにあきらめやすい性格の子でしたが、親、親族以外の方と接することで、外の世界とのつながりができ、挨拶や礼儀なども学べて娘もしっかりしてきて、通えてよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しい方で、人見知りの子がいてもすぐにみんなで打ち解けて話せるようになるのが早く、クラスは毎年いい雰囲気でした。
会うのが楽しみなようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について スピードラーニングかをつけるか、つけないかで学べるスピードが違っていました。
絵本を見ながら学べるので理解すると楽しく、どんどん英語が読めるようになっていました。
施設・設備について キレイで素敵で通うのも楽しいようでした。下の階に他所の方がいないので、子ども同士でバタバタしても苦情がこないというのもよかったように思います。
改善を希望する点 宿題がたくさんあるので、自宅学習は大変でした。仕事をしながらなので、平日には学校の宿題しか見れなかったので、休みの日にゆっくり娘と向き合いました。
宿題せずに通う方もいたようでしたが、娘はちゃんとしていたことで、成績もよかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア大島元町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達が、通っていて本人も行きたいと言ったのでまず体験教室に行きました。
まだ保育園児だったので、お友達と一緒にお勉強出来るのが楽しい感じでしたし、英語は今後必要になると思っていたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園児、小学生低学年の時は物の名前を覚えたりDVDなど見てレッスンしていて、ちゃんと出来ているか不安でした。
他の習い事が忙しくなり辞めたくなった時もありましたが、先生と子供と話し、英語は今後も続けた方がいいと本人も納得し現在も続けています。
コロナ禍になり、レッスンがオンラインが主になり戸惑いもあったようですが、オンラインにもすっかり慣れ、学校の授業でも困ることなく過ごせています。
英語検定を受けることを勧めてもらって、チャレンジする力もついたように思います。
子供が楽しそうだったか 小学生の時はクリスマスやハロウィンのイベントをしてもらい楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学生に入ってからは、英語の成績を特に気にするようになって、英語検定もチャレンジして頑張っている姿を見ると続けてよかったとおもいます。
授業料などもう少し安ければいいと思うのですが。
このスクールの雰囲気について 学年が、上がる度に人数が減ってしまい残念なような。でも少人数で、しっかり見ていただけるのはありがたいです。
コロナ禍でオンラインレッスンがほとんどだったので、対面レッスンもまた出来るといいかな…と思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供も中学生で、レッスンのことはもう親の私には理解出来ませんが、中学に入ってからは英語らしいというかしっかり英語を習っているという感じがします。
施設・設備について 少人数でレッスン出来ているので、施設などには不満はありません。
改善を希望する点 振替など要望も聞いてもらっています。
子供も大きくなるとなかなか話してくれないので、レッスンを理解しているかなど先生とお話し出来る機会があれば…と思います。なかなかタイミングが合わなくて。
ECCジュニア本所1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早くから英語に親しみをもてるようにと考え見学に行きました。入会を決めたのは先生との相性と言うか教室の雰囲気からでした。
ただ学習するだけでなく、楽しんで通ってもらわないと親としても応援できないので、見学時の様子を見て入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同級生達とわいわいと楽しく学習しているようです。
毎回の小テストも点数が悪いと居残りがあると言ってコツコツ対策をとるようになり、英検も皆さん合格されてます。学校の授業は簡単と発言するくらい力がついているようです。
子供が楽しそうだったか 長く通ってますが、辞めたいとか休みたいと言う発言は聞いたことがなく、毎回楽しみに通う姿から、教室が楽しいのだなと分かります。
友達とテストの点数を競う事もなかなか楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 安心してお任せしていますし、英語の実力も確実についていると実感しています。
先生は保護者にも毎回授業のことやテストの結果など連絡を入れてくれますので、子供のレベルが理解しやすいです。料金も良心的な価格だと思います。
このスクールの雰囲気について みんなで切磋琢磨している雰囲気です。
ワイワイするところは盛り上がり、やる時は集中と切り替えが上手くできていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について メインコースと中学英語文法プラスを受講しています。また夏季休暇中に英検対策コースを受講。
特別負担もなく学習に取り組めています。
施設・設備について 新しい教室で明るい雰囲気です。
人数も1学年6名で先生を含めて7名なのでよく目をかけて頂けます。
改善を希望する点 振替も対応していただけますし、オンライン授業も対応していただけるので、インフルエンザのときなど元気だけど外出できないとなった場合もすぐオンラインで対応頂けてスムーズでした。
ECCジュニア七国4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々二人ともECCに通っていましたが、ネットで調べていたらジュニアの方が一人一人に寄り添ってくれるとの口コミを見たので、体験をさせていただき、
体験レッスンで先生の人柄に触れ、すぐに気に入り入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子はやんちゃですが、とても楽しんで通っています。
今まで通っていたところでは、家での学習もほとんどせず、レッスンの時しかテキストを開かなかったのですが、
今ではDVDを自分で出してきて見たり、テキストを開いでペンで発音を聞いたりと楽しんでいます。
普段家にいる時、ぽろっと英単語が出る時もあり、英語の歌も歌い出したりと、かなり英語が身近になっています。
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティ、クリスマスパーティと、
子供が楽しめるイベントもあり、コスプレを楽しんだりしています。
外国の方との交流もあり、ありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子のテンションをなんとか上げようとしていただけたことが、本当に嬉しかったです。
何度も、辞めたい…と言っていた息子が、今は毎回嫌がることなく通えてることが本当にありがたいです。
定期的にいただくレッスンのレポートの、一人一人丁寧に書かれたコメントも実は楽しみにしています。
このスクールの雰囲気について 毎回ドアを開けると、元気な笑顔の先生がお出迎えしてくださるのが嬉しいです。
お友達とも仲良く楽しくレッスンできているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 上の子はなかなか家での宿題ができずに溜めてしまうのですが、
子供に合ったやり方で指導していただいています。
施設・設備について かわいいわんちゃんがいて、子供はいつもレッスン後に少し遊ばせてもらっているようです。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア七国4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が以前通っていて、楽しみながら英語を学んでいて、自然にヒヤリングの力もついていました。
中学生になった今は、英語が一番好きな教科になっています。
小学生の頃から、耳を慣らして、楽しみながら英語に触れていけるのが、いいなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の感情や意志を簡単な英語で表現するようになりました。
「I' hungry」「I want a dog」など、本当に短い文ですが。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントは、いつも以上に楽しんでいました。教材のDVDが気に入っているようで、毎晩、DVDを観るのが日課になり、発音を真似したり、感情表現もDVDを見ながら、学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週ECCに通うのを楽しみにしています。学校から帰宅して疲れていても、ECCの準備をすると、張り切って出かけて行きます。
このスクールの雰囲気について 少人数のクラスで、和気あいあい、アットホームで、すごくよい雰囲気です。先生も優しく丁寧なので、子供たちも慕っています。
コース・カリキュラム・指導内容について ECCの教材は、すごくしっかりできていて、コースやカリキュラムも問題ないと思います。
施設・設備について 施設や設備も問題ないと思います。
少人数のクラスなので、教室の広さも十分です。
先生からも、生徒全員が近く、みんなで楽しく学べる雰囲気です。
改善を希望する点 レッスンの中でゲームをしたり、遊び感覚の中で、自然に英語を習得できたりすることです。
教材もしっかりしているので、ホームワークも重ねていると、どんどん英語が自然に入り、好きになっているようです。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア荒川8丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供と仲の良いお友達が英会話を習い始めて、子供が私も行ってみたいと興味を持ち始めました。私的にも将来的に役に立つ事だと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの先生がとても優しく、子供のペースに合わせて教えてくださったので、子供も無理せず積極的に指導を受けていました。同じ学年の子よりも一段と英語が得意になりました。
子供が楽しそうだったか 先生の指導が子供のペースに合わせて教えて下さっていたため、子供も学習しやすい感じでした。積極的に目標に取り組んでおり、スクール内で仲の良いお友達も出来てとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく積極的に取り組んでいたため、とても満足です。英語の学習能力が習う前と後で見違える程成長していました。
このスクールの雰囲気について 子供のペースで指導して下さるため、ほかのお子さんもとてもしっかり取り組んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 良かった点は子供たちのペースに合わせて丁寧に指導して下さっていた事です。
悪かった点はもう少し先生方が積極的に指導して下さっても良かったのかなと思います。
施設・設備について とても綺麗で子供達も学習しやすそうな雰囲気でした。ただ、少し一部に物が固まっていたりごちゃごちゃした様な雰囲気もあったため、整理するとより子供達も学習しやすい雰囲気になるのでは無いかと思います。
改善を希望する点 習い事は行って損は無いと思います。
ただ、一部のスクール内で必需品として買った教科書や道具などは使わなかったので、工夫して使うようにするか、無くすかにした方が良いなと思います。
通っている/いた期間 2017年5月から4年2ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ