
ラボ・パーティについて
ラボ・パーティは1966年から続く、子どもの英語教育を行うスクールです。母語と英語といった言語はもちろん、コミュニケーション力、想像力など、社会で必要とされる力を総合的に身につけるためのプログラムを行っています。「聞く→想像する→考える→話し合う・協力する→共有・共感する→表現する→聞く」というように、それぞれがつながり、循環していくようなレッスンで、言語力、社会力を幅広く身につけていきます。年齢の異なる子どもたちと接したり、異文化交流の機会も積極的に設けており、日常生活ではなかなか体験できないプログラムが豊富にあります。ここでしかできない一生モノの経験を通じて、お子様の未来の可能性を大きく広げてみませんか。
特徴・レッスンの様子
ラボ・パーティの大きな特徴のひとつに「テーマ活動」があります。これは教材としている世界の物語について、子ども同士が話し合い、協力して配役や流れを決め、みんなで英語劇を演じる活動のことです。テーマ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。
また、このクラスではあえて年齢差のあるグループをつくることで、年齢を越えた仲間づくりができたり、お互いに学び合う中で自身の客観視、協調性などの力を養っていきます。
ラボ・パーティのキャンペーン
ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!
ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。
※きょうだいで教材を共有できます。
ラボ・パーティのコース
~3歳コース(兵庫県西宮市六軒町11−26) |
プレイルームと呼ばれる、0歳から3歳までのお子様を対象のための親子プログラム。絵本の読み聞かせや手遊びを英語に置き換えることで、生きた英語を自然に身に付け楽しむことができ、週一回の参加で得られた体験を普段の生活にも活かすことができますので、より豊かな英語環境を作ることができます。また、親子で定期的に通うことで保護者同士のコミュニケーションもでき、育児仲間を増やすきっかけにもなっています。 世界の名作絵本を使ったり、物語を音源化したCDを使うなど、英語と日本語の二言語対応方式をとっているので、豊かな想像力に自然にアプローチできて子供たちも夢中になることが出来ます。なによりも親子のスキンシップが大切なこの時期にピッタリのプログラムです。 ・対象年齢: 0歳 〜 3歳 ・開講曜日: 木、金、土 ・入会費: 5,830 円 ・月会費・月謝: 5,830 円 |
---|---|
幼児コース(兵庫県西宮市六軒町11−26) |
英語の歌やわらべうた(ナーサリーライム)を歌ったり、世界の色々なお話を登場人物になりきり表現して遊んだりします。絵本や物語の面白さを感じ取りながら、表現する楽しさを学んでいきます。楽しい本や感情が動く本、昔話など様々なタイプの本に触れることで感受性を育て、英語と日本語をミックスで学ぶことで、自然と身につくようなプログラムが考えられています。まずは英語を好きになるための土台作りがメインで、個性を尊重して楽しく過ごせるクラスです。 各教室ごとに発表会が企画されますので、初めての表現の場を体験することもできます。 ・対象年齢: 3歳 〜 6歳 ・開講曜日: 木、金 ・入会費: 6,600 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
小学生(低学年・高学年)コース(兵庫県西宮市六軒町11−26) |
毎週の活動はもちろん、季節ごとのイベント、キャンプなどに参加ができるようになります。 身に付けた英語を、英語劇という形で発表することも出来るようになりますので、自信にも繋がり、仲間との絆を深めたり、英語を学びたいという原動力になるのではないでしょうか。 イベントでは、沢山の人と関わって準備をしたり、発表の練習をしたり、自分で考え自分で発信していく力がつき、自分で何かを見つける喜びを感じられるようになります。 英語だけでなく、友達つくりなど楽しみが沢山のクラスです。 ・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・開講曜日: 木、金 ・入会費: 6,600 円 ・月会費・月謝: 8,800 円 |
中学生コース(兵庫県西宮市六軒町11−26) |
・対象年齢: 13歳 〜 15歳 ・開講曜日: 木、金 ・入会費: 6,600 円 ・月会費・月謝: 8,800 円 |
ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ西宮市六軒町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を小さい時から触れさせたいと思い、勉強としてではなく絵本や歌を通して身につけるのはいいと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めて3ヶ月なので、大きな変化は無いですが、教室で流れる英語の歌を家で流すと子供が楽しそうに踊っている
子供が楽しそうだったか 絵本を読むだけでなく、体を動かしたり遊んだりできるのが楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて まだこれといった成果は分からないが、教室についたら楽しそうにしてるから良いかなと思います
このスクールの雰囲気について まだじっとしていられない月齢ですが、先生が子供を見てその子に合ったアクティビティを考えてレッスンをしてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の絵本を読むだけでなく、英語の歌や日本語の絵本も読んでくれる。一緒に体を動かしたり、遊ぶことで英語を理解させようとしてくれる
施設・設備について 少し狭いかなぁと思いますが、今は月齢も低いので大丈夫かなぁって感じです
改善を希望する点 子どものことを考えてアクティビティをしてくれるのが良いですね。英語も勉強っていう感じではなく遊びながら触れられるのが良いです
通っている/いた期間 2022年4月から
ラボ・パーティ西宮市六軒町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 西宮市六軒町教室 |
---|---|
住所 |
〒662-0874 兵庫県西宮市六軒町11−26先生の自宅 最寄駅:阪急甲陽線 甲陽園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるラボ・パーティの教室を探す
- 大社会場
- 芦屋市楠町教室
- ラモール芦屋2F
- 業平会場
- 川西町教室
- なるお会館
- 鳴尾支所近辺
- 神戸市東灘区魚崎北町教室
- 伊丹市春日丘教室
- 伊丹市宮ノ前会場
- 緑が丘教室
- 若葉会福祉会館
- 山本会館
- 伊丹市藤ノ木会場
- 小田北生涯学習プラザ
- 御影公会堂
- 神戸学生青年センター
- 東急文化教室 第一教室
- ひょうご女性交流会館
- 神戸市北区鈴蘭台西町教室
- 武庫が丘教室
- 旭若松公会堂
- 三木市志染町教室(ローラの家)
- 神戸市須磨区千守町教室
- キッズスペース伊川
- 神戸市垂水区星陵台教室
- 苔谷公園コミュニティセンター(垂水区舞子台)
- 稲美町六分一改善センター
- 丹波市柏原町柏原教室
- 姫路市西新在家教室
- 姫路市西庄教室
- 姫路市北平野教室
- 徳栄寺保育園
- 龍野太陽保育園
- 那波野教室
- 西淡志知公民館