![ラボ・パーティ御影公会堂](https://image2.kodomo-booster.com/93bc28bf2c273da682718876833f61e730c889329b342a718c67c6ba01faf658.jpg?w=360)
ラボ・パーティについて
ラボ・パーティーは、英語と一緒にコミュニケーションに必要な力を養うスクールです。英語の指導だけではなく、創造する力、表現する力、人と交流する力を育みます。
ラボ・パーティーの5つの特徴
1.音と絵を使用したオリジナル教材
感受性が鋭い子どものうちに「本物」に触れる機会を与えることはとても大切です。ラボ・パーティーでは、世界の名作絵本やオリジナルの作品を英語と日本語で録音された、物語教材を使用しています。国内外の実力派俳優や画家などを起用した朗読と絵、一流の音楽家とオーケストラによる音楽を使用し、子どもたちの感受性を十分に満足させ、何度も聞きたくなるような本物にこだわり作成した教材を使用しています。
2.英語+母語を学ぶ
外国語を学ぶ子どもに必要なのは、「ことばそのものへの興味」であると考えています。ラボ・パーティーでは、思考とアイデンティティの確立のために重要な要素である「母語」を大切に考え、指導いたします。英語や日本語という壁を越えて言語の基礎を学び、「ことば」そのものへの興味を育むことを大切にしています。
3.ことばとカラダで表現する
ラボ・パーティでは、テーマに対して、子ども同士で話し合い、協力して英語のセリフや流れを決め、みんなで英語劇を演じるグループ活動を行っています。グループ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。
4.異年齢との交流
最近のお子様は年齢差のあるお子様どうしで遊ぶ機会も減り、子ども社会が希薄になってきているのではないでしょうか。ラボ・パーティでは、あえて年齢差のあるグループで、活動を行うようにしています。年齢をこえた大勢の仲間と過ごすことで、子どもどうしがお互いを育て、その過程で能力の違いや個性を受け入れることの大切さを学び、思いやりや協調性を育てていきます。
5.海外ホームステイ交流
ラボ・パーティは、希望者が参加できるホームステイプログラムを用意しています。アメリカ、カナダ等で実際の生活を体験しながら、生きた外国語や異文化と交流できる体験は一生の思い出となると同時に、自分のコミュニケーション力や英語力、そして積極性を試すチャンスでもあります。語学習得の意欲に弾みを付けることができると共に、外国人にもものおじしない気持ちが育ちます。
特徴・レッスンの様子
子どもの成長に合わせたゆるやかな年代別コース設定で、異年齢の子どもが一緒に関わりあえるようにクラス編成しています。
■ レッスンの流れ
1.挨拶
元気よく英語のご挨拶でスタート。英語の歌を身体を動かしながら歌ったり、ゲームをしたりしてリラックスして行います。
▼▼
2.読み聞かせ
英語と日本語でお話を聞く、絵本の読み聞かせタイムです。
▼▼
3.テーマ活動
読み聞かせをしてもらった絵本をテーマに、みんなで役になりきって劇を行います。それぞれのアイディアを出し合い、グループで相談しながら進めます。CDにあわせて、思い思いの動きで表現する喜びを学びます。
▼▼
4.お別れの挨拶
最後はGood-byeの歌に合わせてみんなとお別れの握手をして終了です。
ラボ・パーティのキャンペーン
ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!
ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。
※きょうだいで教材を共有できます。
ラボ・パーティのコース
幼児~小学生高学年コース(兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目4-1) |
英語が楽しいものだと感じ、比較的積極的に参加が出来るようになると、このクラスがオススメ。 歌やマザーグースの詩を歌ったり踊ったりすることで、遊び感覚で英語を楽しみます。時にはゲームをしたり、世界各国の物語を味わうことで、自然と英語のフレーズを口ずさんだり、真似てみたり、気がつくと英語が身近なものになるような内容なので、可能性が沢山のこの時期に、たくさんの英語を耳にする環境を作り、自然と身につくようなプログラムが考えられています。発表会でも、歌を歌ったり詩を朗読したりと幅が広がります。異年齢が交わることで、積極性やコミュニケーション力を養うことができお互いに刺激を受け、心の成長も得られます。 ・対象年齢: 3歳 〜 12歳 ・開講曜日: 水 |
---|
ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ御影公会堂の評判・口コミはありません。
ラボ・パーティの他の教室の口コミ
ラボ・パーティなるお会館の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知人の紹介で初めて知った。英語の習いごとを始めたいと考えていたタイミングで、異年齢のコミュニケーションも大切にしているので英語以外のことも魅力的だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で発表することが少しずつできるようになってきた。習い始める前は英語の曲などをかけると拒否反応を起こしていたが、習い始めしばらくするといつも聴いているラボの曲を口ずさむようになった。
子供が楽しそうだったか 異年齢で学区も違うお友達ができたことも嬉しかったよう。英語を書くことは今も自ら進んでとはいかないが、CDで耳から聞いた英語のフレーズを日常生活でも使うことができて自信にも綱がるよう
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への拒否反応がなくなったことがまず嬉しい。英単語やフレーズをもっと覚えてくれたらと願望や希望はあるが、CDを耳から聴いただけで台詞を覚えられる力は大人にはなかなかむずかしいので羨ましいしすごいと思う。 CDなどの教材が高価なので、負担も大きい。長く続けてくれることを願う
このスクールの雰囲気について 先生の熱意にいつも感謝している。年齢層が様々なので、小さい子に対してはお世話してあげたい。見本になりたいという気持ちが芽生え、年上の子に対しては憧れの気持ちで向上心に繋がり異年齢の良さを感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 教材費が高価なので、経済的な負担は大きいが、その子その子の性格を小さい頃から知ってくれている先生にこれからもお世話になりたいと思う。家庭ではなかなか教えることの難しい、諸外国の文化などを年齢に合わせて教えていただけるので興味の幅が広がる。
施設・設備について 専用の教室を使用してるわけでなく、市の公共施設のフリースペースを借りておこなっているので、予約が取れない場合がある。
改善を希望する点 性別、年齢問わず関わり合いができること。先生の長年の経験で、その子にあった声のかけ方をしてくれること
通っている/いた期間 2021年6月から
ラボ・パーティ小田北生涯学習プラザの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良いママ友達に誘われて無料体験に行きました。小さい頃から英語を習わすことに興味はなかったのですが、英語で絵本の世界を楽しむこと(英語劇)がとても楽しそうで、教材の質の良さと先生の人柄が決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃から英語の物語のCD を聴き続け、耳から言葉を聴き取って台詞を覚えるという作業をしてきたのでとても耳が良いです。異年齢のクラスで子ども達主体の活動なので、仲間とコミュニケーションを取ることが得意になりました。普段のクラス以外でも、全国規模のキャンプなどに参加し、キャンプに参加するたび、いろんな年齢の友達を作ることができます。 今年の夏休みにはその活動の一貫として、アメリカに1ヶ月間ホームステイに行くことができました。言葉や文化が違っても心が通じ合える体験をし、視野も広がりました。もっとホストファミリーと話せるようになりたいという気持ちで、英語の勉強へのモチベーションも上がりました。 英語を話せるようになる、ということだけにこだわらず、人とのコミュニケーションを大切にするというメソッドが素晴らしく、この活動を通して本当に貴重な体験をさせてもらっています。
子供が楽しそうだったか 先生は無駄な口出しをせず、子ども達ひとりひとりを良く見て、子ども達がそれぞれの持ち味を生かしながら参加していけるように助けてくれます。娘にとって先生は、私(母)の次に近い存在であり、私も先生と一緒に子育てしてきたような気持ちです。 娘にとっては先生の存在と、キャンプなどでたくさんの友達と出会い、世界が広がっていくことが楽しくて仕方ない様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 1ヶ月間のホームステイを終えて帰国したとき、今までラボパーティで積み重ねたことがとても必要なことだと分かった、と娘が言ってくれたときに、本当に続けてよかったと思いました。
通っている/いた期間 2007年12月から9年11ヶ月間
ラボ・パーティ小田北生涯学習プラザの評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は必要だと思い友達に誘われて体験会に行って社会性も学べて良いと思って入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 誰とでも物怖じせず人と接することが出来るようになった
子供が楽しそうだったか 発表会を通じて自分を表現できたこと
親としてうれしかった/気になったことについて 絵本の世界に入り込み熱心にCDを聴いたりしていたこと
通っている/いた期間 2007年11月から9年4ヶ月間
ラボ・パーティ御影公会堂の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 御影公会堂 |
---|---|
住所 |
〒658-0045 兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目4-1御影公会堂 最寄駅:阪神本線 石屋川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるラボ・パーティの教室を探す
- 神戸学生青年センター
- 神戸市東灘区魚崎北町教室
- 川西町教室
- 業平会場
- ラモール芦屋2F
- 東急文化教室 第一教室
- 芦屋市楠町教室
- ひょうご女性交流会館
- 鳴尾支所近辺
- なるお会館
- 神戸市北区鈴蘭台西町教室
- 大社会場
- 西宮市六軒町教室
- 旭若松公会堂
- 小田北生涯学習プラザ
- 武庫が丘教室
- 神戸市須磨区千守町教室
- 若葉会福祉会館
- 伊丹市宮ノ前会場
- 緑が丘教室
- 伊丹市春日丘教室
- 山本会館
- 伊丹市藤ノ木会場
- キッズスペース伊川
- 三木市志染町教室(ローラの家)
- 神戸市垂水区星陵台教室
- 苔谷公園コミュニティセンター(垂水区舞子台)
- 稲美町六分一改善センター
- 丹波市柏原町柏原教室
- 姫路市西新在家教室
- 姫路市北平野教室
- 姫路市西庄教室
- 徳栄寺保育園
- 龍野太陽保育園
- 那波野教室
- 西淡志知公民館