ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア綾羅木南町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア松小田中町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今からの時代は英会話は必須科目だから。団地の同級生が先に習っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて どうも英会話は面白いらしく会話にも英語の文法を入れてくることが頻繁にある。
子供が楽しそうだったか どうも英会話は息子に合っているみたいで毎日楽しそうに勉強しております。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で英会話を楽しんでおります。スクールの場所が団地の中なので車でおくりむかいするときは苦労しています。
このスクールの雰囲気について 講師がとても良い方なので楽しそうに勉強しております。通わせてよかったと思っております。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容などはとてもよく子供も理解するのがとても速くて安心しております。
施設・設備について スクールの施設、設備もよくそろっており環境としてはとても良い場所だと思っております。
改善を希望する点 スクールの良いところはたくさんあります。
通っている/いた期間 2020年3月から
ECCジュニア田中町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に行くと本人が入会したいと言い、途中仲の良い友だちが入ってきたため継続中
子供が出来るようになった/変わったことについて 比較的楽しそうに教室に行ってる。友達と会うのが楽しいのか良い事
子供が楽しそうだったか 友達と楽しそうに帰ってくるので、勉強も楽しくやれば吸収してるのかなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 教材が良く分かりにくいと感じる。説明文がよくわからなく自宅での勉強か進まない
このスクールの雰囲気について 先生とも仲良く友達のように触れ合っていて人間としても成長してるのかなと期待しています
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム、教材のDVDなど直感的に伝わりにくい説明文が多い
施設・設備について 中に入ったことがないのでわからないが少人数なので問題あるないかと思います
改善を希望する点 駐車場が無いので迎えにいった時にすこしつらい。駐車場があればな〜
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア豊田下教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室に通わせたいと思い、探していたところ家の近くに教室があったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず英語に触れて慣れていく事を目的に始めましたが、日々負担にならない程度に親子で取り組んで行けたので、よかったです。
子供が楽しそうだったか 日常のルーチンの中に英語の勉強を取り入れることによって、ゲームよりは楽しさは劣るようですが、やるべきことと本人も自覚しているのではないか?と思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の勉強は親子で取り組めることが一番良い点だと思います。
このスクールの雰囲気について 先生との相性が悪くなく、とりあえず嫌がらずに通ってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 日常に負担にならない程度のカリキュラムで、特に問題ありません。
施設・設備について 家からも近く施設・設備に問題はありません。
改善を希望する点 とにかく先生との相性が悪くないことがよかった点で、継続していけそうです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア綾羅木南町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 綾羅木南町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒751-0848 山口県下関市綾羅木南町3丁目2-25 最寄駅:JR山陰本線(益田~下関) 綾羅木 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山口県にあるECCジュニアの教室を探す
- 川中本町教室
- 田倉教室
- 田中町教室
- 長府土居の内教室
- もみじ幼稚園教室
- 松小田中町教室
- 郷杜屋教室
- 菊川教室
- 川棚塩田教室
- 豊田下教室
- 東文京台教室
- 大小路2丁目教室
- 東新川教室
- 佐山教室
- 美祢駅前教室
- 嘉川教室
- 小郡南教室
- 東津上教室
- 小郡新町教室
- 西深川教室
- 田島教室
- 黒川教室
- 福良教室
- 三隅教室
- 湯田中学校前教室
- 湯田温泉教室
- 湯田教室
- 千日2丁目教室
- 牟礼城山台教室
- 大内教室
- 江良教室
- 萩城城下町教室
- 富田西教室
- 越ヶ浜教室
- 周南東緑地教室
- 菊小前教室
- 周陽教室
- 東陽教室
- 木園教室
- 須々万教室
- 室積正木教室
- 川西教室
- 麻郷団地教室
- 古開作教室
- 平生教室
- 大畠教室
- 室津教室
- 保津町2丁目教室
- 御庄教室
- 南岩国教室