ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア港甚兵衛通教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア南陽春田野教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で、知りました。 その後、体験レッスンを受け、子供と話し合って入会をきめました。 小さい頃は行きたくないと言うこともありましたが、慣れてきたら楽しく通ってくれました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで興味がなかった英語にも、少しずつ興味がでてきたように感じました。 何より、学校での授業で困らないようになったことが一番良かったのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 知り合いがたくさんいて、仲良しのお友達と一緒に通っているので、なにかと心強いみたいです。 先生も優しいので困ったことがあるとすぐに対応してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の良いところを見つけて褒めてくれるところが親としても嬉しいところです。 子供たちも先生が大好きなようでいつも楽しそうにレッスンをしています
改善を希望する点 特に大きな問題点などはありませんが子供の人数が増えてくると先生の目が届きにくくなるかもしれないので、あまり増えすぎないでいてくれたらいいなと思います
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア港区港陽教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が通ってたので一緒に通えるからさそわれて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットも、わからないまま入りましたが徐々にレベルが上がっていきました
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通ってたので楽しそうに毎回行くことができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れることができているので非常にまんぞくしております。
改善を希望する点 良いところや要望は感じることがとくにありません。
このまでいいのではないでしょうか?
ECCジュニア南陽春田野教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れて欲しくて始めました。 苦手になってほしくなかったので。 先生は気さくでいい方です。 内容も、まぁ良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な会話は理解できて、話すことができるようになりました。 もうすぐ中学生になるので、これからの勉強の基礎になってくれたら良いなと思っています。
子供が楽しそうだったか 入会前に体験レッスンが受けられます。 体験によって、子供も親も安心感が持てたように感じます。 お友達と一緒に通えていることも、続ける意欲になっているみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通ってくれていて、不満などはないようです。 参観日など親が参加できる日もあるので、子供の様子も見ることができます。 親としても不満などはありません。
改善を希望する点 子供の数が多くなると、先生の目が届きにくくなると思うので、あまり1クラスの人数 は増やしてほしくないのが本音です。 子供同士のトラブルなどもないので、安心はしていますが。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア港甚兵衛通教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 港甚兵衛通教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通4-37-3 最寄駅:西名古屋港線(あおなみ線) 荒子川公園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 法華西町教室
- 港中川本町教室
- 中川打中教室
- 南陽春田野教室
- 邦和みなと スポーツ&カルチャー教室
- 港区港陽教室
- 南荒子駅前教室
- 中川伏屋教室
- 港区木場教室
- 中川しのはら教室
- 中川小本教室
- 中川かの里教室
- 中川好本町教室
- 中川元中野教室
- 中村向島教室
- 中川水里3丁目教室
- 熱田二番教室
- 南区豊田教室
- 中村宿跡教室
- 南区豊田2丁目教室
- 中川松下教室
- 中村黄金教室
- 戸田ゆたか教室
- 戸田4丁目教室
- 熱田日比野教室
- 熱田青池教室
- 南区北頭教室
- 熱田野立教室
- 中川八熊教室
- アメニティ大治教室
- 中川区露橋教室
- 南区浜田町教室
- 中村米野教室
- 白水小学校前教室
- 蟹江源才教室
- 堀之内深田教室
- 南区笠寺教室
- 熱田外土居教室
- 瑞穂苗代教室
- 中村太閤教室
- 瑞穂柳ヶ枝教室
- 萩野公園前教室
- 中村猪之越町教室
- 新川橋教室
- 甚目寺上萱津教室
- 南野2丁目教室
- 南区星宮教室
- 瑞穂春敲教室
- 上萱津矢台教室
- 弥富さくら教室