ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア熱田二番教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア熱田野立教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を早いうちから習わせてあげたいと考えており、将来的には英語を話せるようになってほしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する関心が増え、海外のアニメーションを観る時などに字幕版で観るようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームなどを通して楽しみながら英語を学んでいると聞いています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を嫌いにならずどんどん学ぼうとしてくれている姿勢があり習わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接して下さっているので、子どももいつも習い事を楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容についてなにか改善して欲しいと思ったところはないです。
施設・設備について 施設や設備等についてなにか特に改善して欲しいことはありません。
改善を希望する点 近所に英会話教室があって、通わせやすく送り迎えも楽で助かっています。
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニア西区大野木教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校の勉強をみていて、今後のためには必要なのかなと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しは理解してきているようですが、もともとが得意では無いようなので、こんなものかなと思っています。
子供が楽しそうだったか その時その時に子供気分も踏まえて接しながら教えて下さっているので、本人は頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うのを嫌とは言うこともなく通ってくれているので、助かっています。
このスクールの雰囲気について 集中できない子供さんがいたりすると、その子に先生がついてしまうのが気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 勉強内容に対しては、教室が決めた内容ですすむので、今の子供の状況がどんな感じなのかが、もう少し分かると助かります。
施設・設備について 目立つ子が優先してみてもらえているかのように見える時があるので、順番を回すなどをもう少ししてほしいです。
改善を希望する点 教材があるのですが、やらずに抜けている時ぐあるので、ちゃんとやって欲しいと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア知多新舞子東町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語がこれからの時代に必要になるとおもい、まわりにも英会話を習ってるお友達が多かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は教室から出された宿題をなかなかやれずにいましたが、親がいっしょになって宿題をこなしてからレッスンを受けたら、その変化に先生が気づきすごく褒めてくださり、子供もやる気がアップしました。
子供が楽しそうだったか 地元ということもあって、同じ小学校の子とレッスンで顔をあわせることもあったので、そこはよかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなかできなかった宿題でしたが、やってからレッスンに向かえた日は先生からのリアクションを親子共々楽しみにしてました。
このスクールの雰囲気について いままで通ってたスクールの中にはレッスン中にふざけてしまう子も見られましたが、節度が保たれたしっかりした授業ができていたとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がったこともあり、コースが増え、必要なのでしょうが。なかなか我が子にはレベルが高すぎて、その子その子に合ったレッスンをしてもらうのは大変なのかなぁとおもいました。
施設・設備について アットホームで居心地のよさそうな雰囲気でした。
改善を希望する点 こんかいこちらの教師に通わせていただいたのは家が近かったからです。自転車でも通えるということで、親の車による送迎が必須のような遠方の習い事は親の負担が大きいので、近いところが良いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア熱田二番教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 熱田二番教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒456-0052 愛知県名古屋市熱田区二番1丁目7-18 最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線 六番町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 熱田日比野教室
- 熱田青池教室
- 熱田野立教室
- 中川八熊教室
- 中川元中野教室
- 熱田外土居教室
- 中川しのはら教室
- 港区港陽教室
- 邦和みなと スポーツ&カルチャー教室
- 港区木場教室
- 瑞穂春敲教室
- 中川区露橋教室
- 瑞穂柳ヶ枝教室
- 港中川本町教室
- 南荒子駅前教室
- 瑞穂苗代教室
- 南区豊田2丁目教室
- 中川好本町教室
- 瑞穂亀城教室
- 南区豊田教室
- 瑞穂萩山教室
- 中村米野教室
- 法華西町教室
- 鶴舞教室
- 中村太閤教室
- 中川小本教室
- 中村黄金教室
- 瑞穂松月教室
- 中川打中教室
- 昭和塩付通教室
- 南区北頭教室
- 昭和塩付通第2教室
- 瑞穂弥富公園前教室
- 昭和区雪見町教室
- 南区浜田町教室
- 西区天神山教室
- 中川伏屋教室
- 南区鶴田教室
- 白水小学校前教室
- 港甚兵衛通教室
- 瑞穂緑ケ岡教室
- 車田町教室
- 新栄町駅前教室
- 千種古井ノ坂教室
- 天白表山教室
- 南区笠寺教室
- 昭和川名本町教室
- 千種今池3丁目教室
- 東区白壁教室
- 中村向島教室