ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア上野原新田教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア上野原新町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せることで将来の幅が広がり、また仲の良い友人と一緒に学ぶことで成長が期待できるため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳がいいのか聞き取りが得意なため、他の言語習得にも広がりを見せ始めています。また学校の授業も余裕をもって受けられるため成績の向上につながっています。
子供が楽しそうだったか 慣れてきたためか少しだれてきていてたまに行くのを面倒臭がるが、行くと自分の成長が実感できるのか食事のときに内容を楽しそうに語っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 全体的に雰囲気よく英語を学べ、先生も英語に限らず学校の話題や相談にも乗ってくれるため助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が親身になって教えてくれ、親の面談で授業内容や今後の相談にも乗ってくれるため助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 実践的なコースを選びたかったのですが、子供の授業にそったコースを学びたいという要望で違うコースになりましたが、成績は上位を維持しているため結果としては満足しています。
施設・設備について 家から数分で近く、土地柄なのか少人数なので快適に学べる空間になっていて満足しています。
改善を希望する点 現状に特に不満はなく、良い環境だと思っています。このまま続けていければと思っています。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア上野原西シ原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事をさせてみたいと思っていましたが、本人がやる気なく。
急に英語に興味が出てきたのか、本人がやってみたいと言った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばっかりで、今のところ変化は感じません。
本人はやる気があるので、これから伸びることを期待しています。
子供が楽しそうだったか 本人は楽しいと言って通っているので良かったです。
宿題等も進んで取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで何も興味を示さず、やる気がなかったので、自分がやりたいと思うことができて良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、ハキハキした感じでよさそうです。
授業中は見学したことがない為、雰囲気はわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 2つのコースを続けて受けています、
初めてで、ハードでは無いのか、心配していましたが、本人は楽しめているようで良かったです。
施設・設備について 少人数なので、良いと思います。
ただ、他の子達より数ヶ月後に入ったので、授業についていけているのかは心配ですが。
改善を希望する点 家から少し離れている教室なので、送迎が大変です。
ただ、英語は必須科目なので、自分の得意分野に出来たら良いと思います。
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア上吉田教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 下吉田教室に通っていました。教室が先生の都合で続けられないということで上吉田教室を紹介されました。実際説明をお聞きするため伺ったさい、子供も上吉田教室に通ってみたいと希望したので下吉田教室から変更させて頂きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校低学年のころはなかなか自分のペースがつかめなかったようです高学年になってくると、頑張った分結果が出ることが体感でるようになるとやる気も出てきたようです。教室の雰囲気や楽しく取り組めるように工夫して下さっているので、安心して見守っています。
子供が楽しそうだったか 頑張るときと、学期末にお楽しみ会の時間を作ってレクリエーションの時間もとってもらったり、メリハリをつけてもらってやる気を引き出してもらえるよう工夫してもらっているので、帰り道で習った事やレクリエーションの話をしてくれて、教室に行くのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校も教室も、英語の勉強は楽しいようなので、その気持ちを一番にこれからも頑張ってもらいたいと思います。
改善を希望する点 以前は子供を送迎する際、駐車する場所が車道の脇でしたが、今は駐車場も用意していただいたので良かったです。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア上野原新田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 上野原新田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒409-0113 山梨県上野原市新田1145-3 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 上野原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 上野原新町教室
- 上野原西シ原教室
- 猿橋教室
- 大月教室
- 田野倉教室
- 文大駅前教室
- 明見教室
- 一宮国分教室
- 都保育園教室
- 新西原2丁目教室
- 上吉田教室
- 湖南教室
- 御坂成田教室
- 向岳寺西教室
- 一宮坪井教室
- 勝山教室
- 東山梨教室
- 石和唐柏教室
- 甲府リサイクルプラザ教室
- 住吉3丁目教室
- 里吉教室
- 甲府東教室
- 中道教室
- 朝気教室
- 国母大里教室
- 阿原教室
- 国母教室
- いづみ幼稚園教室
- 西条教室
- 朝日5丁目教室
- リバーサイド教室
- 飯田教室
- 田富中央教室
- 徳行教室
- 甲府西教室
- 西八幡教室
- 玉幡小前教室
- 名取教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 市川三郷教室
- 甲西教室
- 榊教室
- ミズノサト教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 希望ケ丘教室
- 長沢教室
- 登美教室