ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア甲府リサイクルプラザ教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア甲府東教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫が英語で苦労しているため、子供には小さい頃から英会話を習わせたいとの意向で始めた。
女性の先生で優しい感じだったので子供と合いそうだったので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の記憶力が悪いのか、なかなか上達しなかった。それは、こちらも承知していて、当初は英会話というものに慣れることを目的にしていたので許容していた。
その内、英語の質問に対して英語で答えるようになってきたので、徐々に上達してきているのを実感した。
子供が楽しそうだったか 先生のことが大好きだったので、通うのを嫌がったことはない。
また、クラス内に友達もでき、とても楽しく通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめはなかなか上達しなかったが、楽しく通っている内に本当に少しずつ進歩が見えてきて、嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちに優しく接してくださっていたので、うちの子も含め、みんなとても楽しそうだった。始めたころは、遊びの延長で良いと思って通わせていたので、目的にあっていたと思う。
先生に威圧感がないので、うちの子供にはとても合っていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めた頃は、技術の向上より、英会話というものに慣れるのと、遊びながら少しの会話でもいいので自然に覚えられればいいという目標を先生に話してから入会しているので、そのように指導いただけて良かった。
施設・設備について 特に悪かった点はない。
人数も多くもなく少なすぎず適切であったと思う。
改善を希望する点 こちらの都合が悪いときも振替に応じてくださり助かった。
ECCジュニア甲府東教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来のために習った方がよいと思い本人も習いたいとのことだったので始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々成長してることを目の当たりにしています。このまま楽しく習えたらよいと思う
子供が楽しそうだったか 楽しく習えていて通う時にも自分から準備して行こうと言ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく通えて成長していってくれればよいかなと考えてます。
このスクールの雰囲気について 子供のレベルに合わせて教えてくれるので子供も分からないことがあると聞きやすい雰囲気のようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めたばかりなのでいろんなことにチャレンジしていければなと考えてます
施設・設備について 大手の学校だと思っているので安心して通わせることが出来てます。
改善を希望する点 今のままで子供が楽しく学べることが一番だと考えていますのでこのままで。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア徳行教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の方が通っていてとても評判が良かったです
先生たちも優しいです
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい分からない部分までしっかり教えていただいてます。
検定が取れました
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした
家で英単語を言っていました
とても前向きに取り組んでいました
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげでちょっとした物など
英単語で言ってみたらしていました
このスクールの雰囲気について 先生が優しく明るく教えてくださっていました。教え方もわかりやすいようです
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりわかりやすく教えてくださり
分からないとからは分かるまで教えてくれた
施設・設備について 綺麗な教室でとても良かったです
楽しく行けたようで良かったです
改善を希望する点 雰囲気、教え方の相性、金額、建物の綺麗さ、先生方の対応
教え方の相性はとても大切です
通っている/いた期間 2011年9月から
ECCジュニア甲府リサイクルプラザ教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 甲府リサイクルプラザ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒400-0831 山梨県甲府市上町601-2 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 住吉3丁目教室
- 里吉教室
- 石和唐柏教室
- 甲府東教室
- 朝気教室
- 国母大里教室
- 中道教室
- 国母教室
- 阿原教室
- いづみ幼稚園教室
- 西条教室
- 御坂成田教室
- 朝日5丁目教室
- 飯田教室
- 徳行教室
- 甲府西教室
- 西八幡教室
- リバーサイド教室
- 一宮坪井教室
- 田富中央教室
- 玉幡小前教室
- 一宮国分教室
- 都保育園教室
- 名取教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 市川三郷教室
- 甲西教室
- 榊教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 希望ケ丘教室
- 東山梨教室
- 登美教室
- ミズノサト教室
- 双葉岩森教室
- 長沢教室
- 青柳2丁目教室
- 向岳寺西教室
- スタジアス増穂教室
- 大草教室
- 富士見教室
- 勝山教室
- 湖南教室
- 新西原2丁目教室
- 須玉町教室
- 武川よねくらや教室
- 上吉田教室
- 明見教室