ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア妻沼教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 非常に積極的に学びスクールに通うのが楽しみみたいで教え方も上手だったのでみるみる上達しました。
子供が楽しそうだったか 通うたびにどんどん身につけて自宅でも英語で話しかけてくるようになり英語のアニメを見るなど非常に前向きに取り組んでました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校以外にも社会生活をしてお友達を増やしてスクール内の行事や先生達といろいろお話して子供が社会生活の経験を広げて成長し喜ばしかった。
このスクールの雰囲気について スクールはきちんと送迎がありスクール内では英語で会話する、教室も広く奇麗に空気清浄機などを置き環境にも配慮してあり良かった。
若い先生に落ち着いた丁寧な受付の事務員さん、環境が良いので非常に良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 価格以上にカリキュラムが充実しより実践的、指導も押し付けでなく自然に覚えていくように仕向け子供が飽きないように工夫され良かった。
施設・設備について コロナ対策に空気清浄機、こまめな清掃、新たに冷暖房の良い設備を導入、駐車場完備、室内に奇麗な写真や絵画を飾り奇麗なお花を受付になど心使いが非常に素晴らしかった。
改善を希望する点 学校以外の勉強や先生はじめ違うお友達で年上、年下の子とも関係ができ世界が広がったぶんいろいろ視野が広く気遣いができるようになりました。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア妻沼教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学校入学前に英語に触れさせておいたほうが良いと親は思っていたが、本人が興味を持ちやたいと言い出したので入れた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の家庭の会話でたとえば夕食時など出てた野菜など教わった英語の単語をずいぶんと自ら答えるようになった。
子供が楽しそうだったか こどもの入塾後の額数内容に応じ単語のボキャブラリーも増え家族全員ででいるだけ英単語を発するようになっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検のような試験が都度ありそれをバロメーターとしていたので成長度合いが客観的に理解でき受かったときは子供も喜んでいたので良かった。
改善を希望する点 とくにはないがやめて中学生になりかつてほどの興味もへりせっかく通っていた時期の効果が牛れた行くようでもったいない気がする。
通っている/いた期間 2016年4月から1年11ヶ月間
ECCジュニア妻沼教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がるときに自信をつけさせようと習わせた。アットホームな雰囲気で緊張無く学べた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検に取り組んでいたので、学習成果のバロメーターに活用できた。
子供が楽しそうだったか 会話が多いので、退屈せず緊張感を持って望めた。横道に反れることもない。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールには上の子も行っていたので、共通の話題となり、励まし合いながら通った。
このスクールの雰囲気について 皆の目的意識がはっきりしていたので、真面目な雰囲気で学べた。
施設・設備について 少し建物が古いと感じた。町自体が古いので、まあ仕方ないと思う。
改善を希望する点 人数が少ないので、下の学年と一緒にすること。どうしても、下に合わせて進行する。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア妻沼教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 妻沼教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒360-0211 埼玉県熊谷市善ヶ島1292-2 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 中央教室
- 成田教室
- 熊谷郵便局前教室
- 銀座4丁目教室
- 籠原教室
- グリーンヒル教室
- 谷郷春日神社前教室
- 上柴東教室
- 上柴東5丁目教室
- 行田駅前教室
- 持田3丁目教室
- 上野台台天白教室
- 押切南教室
- 上野台教室
- 岡部教室
- 東平中山教室
- 東松山北教室
- 松葉町4丁目教室
- 箭弓町2丁目教室
- 森林公園駅北口教室
- 藤井上組教室
- 神明町1丁目教室
- 滑川中尾教室
- すみれ野教室
- 高坂駅東口教室
- 須影教室
- 花園教室
- 武蔵嵐山教室
- 屈巣教室
- 箕田二本木教室
- 菅谷教室
- 緑町教室
- 楓ケ丘教室
- 鳩ヶ丘教室
- 花影町教室
- 富田教室
- 美里教室
- にっさい花みず木教室
- 千代田中前教室
- 塚越栄教室
- 中央小前教室
- 羽折町教室
- にっさい花みず木5丁目教室
- 本町7丁目教室
- わかば藤金教室
- 小川町 池田教室
- 礼羽教室
- 児玉中央教室
- 土手教室
- 下新田教室