ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア谷郷春日神社前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア持田3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を早くから習い始めたいと考えていて、職場の人の紹介で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとても良くなった。
宿題を自ら取り組むようになった。
子供が楽しそうだったか 英語の歌や踊りはいつもDVDを見ながら楽しそうにやっています。
イベント毎のレッスンも毎年楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭ではなかなか習ったことを教えてくれないのですが、ふとした会話の中から英語が自然と出てくると親としては嬉しいものです。
車の中でCDをかけて、一緒に歌ったり楽しく時間を過ごしたりも出来ています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、人見知りの娘もすぐに先生に慣れてくれました。
レッスン後には様子も教えて下さいます。
たまに動画も送って下さり、お友達と楽しそうにレッスンしている姿を見て成長したな、と思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース選択はありませんが、テキストとCDとDVDの教材があり、耳から、目から学習出来て、分かりやすいと思います。
保護者にも定期的にレッスンレポートを配ってくれます。
施設・設備について 住宅地の中になりますが、特に不便さは感じてません。
レッスン後、お友達と騒いでしまってご近所さまにもう申し訳ないと思っています。
改善を希望する点 去年購入したタッチペンが今年度も引き続き利用出来たら良かったです。
あのタッチペンは良かったです。
通っている/いた期間 2021年7月から
ECCジュニア持田3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ職場のお子さんが通われていて、英語を習わせたかったので紹介して頂きました。
先生もとても親切で、丁寧に説明もした下さり、人見知りの娘もすぐに打ち解けたので、入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語の歌、遊びから学び、今は単語も書けたり読めたり出来るようになりました。
簡単な会話は先生としているみたいです。
宿題が始まると、家庭で自ら取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 学習風景は見た事がないですが、毎週楽しくレッスンを受けているみたいです。
季節ごとのイベントレッスンもあり、毎回楽しく参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が娘の苦手なところなどを教えてくれて、家庭でも見直しが出来ます。
娘も楽しく通ってくれて、得意そうに単語を言ったりしてる姿を見ると嬉しくなります。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、分かりやすくレッスンして下さるので、娘も楽しく通っています。
お友達と一緒にレッスン出来るのも楽しいみたいです。
先生も生徒数が多い中、丁寧に指導して下さります。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年によって決まってますが、テキストも分かりやすいと思います。
施設・設備について 送迎の時に車をとめる場所が少ないですが、不便さは感じていません。
改善を希望する点 コロナの時期なので仕方ないのですが、レッスン風景を見たりしたいなと思います。
イースターイベントなどは親も同席出来たので嬉しかったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア秀琳館教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々幼稚園の課外でECCをやっていた。小学校入学と同時に土曜日にクラスがある教室を探して通い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生になりはじめは学習量も増え、大変だったが、頑張って授業に付いていき、今では満足する学力が付いてきたと思う
子供が楽しそうだったか 子供自身も分かること出来ることが楽しくなったようで、声をかけなくても(特に上の子)自ら学習に取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 単語力や読み書き含め満足です。先も書きましたが自分からやってくれる姿勢も感心します
このスクールの雰囲気について 先生の熱意が子供に伝わっているのが感じられとても良い雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が自然と英語を覚えられるように出来ているからスゴいと思います
施設・設備について 戸建ての教室なので子供が思いっきり表現しても良い環境なのが助かる。また、常に教室にお姉さんお兄さんがいて勉強がしている(他の部屋で)環境だから子供にも刺激にもなってるとお思う
改善を希望する点 勝手に土曜の教室を選び、通っているのでどうしてもしょうがないが、もっと自宅の近くに有ったら良いと思うだけです
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア谷郷春日神社前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 谷郷春日神社前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒361-0062 埼玉県行田市谷郷470-9 最寄駅:秩父鉄道秩父本線 行田市 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 持田3丁目教室
- 成田教室
- 行田駅前教室
- 銀座4丁目教室
- 熊谷郵便局前教室
- 中央教室
- すみれ野教室
- 須影教室
- 屈巣教室
- 箕田二本木教室
- 緑町教室
- 藤井上組教室
- 妻沼教室
- 押切南教室
- 中央小前教室
- 本町7丁目教室
- 礼羽教室
- 籠原教室
- 東平中山教室
- 土手教室
- 神明町1丁目教室
- 中央2丁目教室
- 箭弓町2丁目教室
- 東松山北教室
- 松葉町4丁目教室
- 鴻茎教室
- 森林公園駅北口教室
- グリーンヒル教室
- 東間8丁目教室
- 上柴東教室
- 高尾1丁目教室
- 上柴東5丁目教室
- 滑川中尾教室
- 北本市役所前教室
- 秀琳館教室
- 高坂駅東口教室
- 本宿3丁目教室
- 小堤教室
- 下石戸下教室
- 塚越栄教室
- 水深教室
- 菖蒲小前教室
- 上野台教室
- 花園教室
- 武蔵嵐山教室
- 中丸7丁目教室
- 霞ヶ関駅北口教室
- 上野台台天白教室
- 千代田中前教室
- 府川教室