塾の費用特集2024年度 塾の費用はどのくらい?平均費用をご紹介!

お子様を塾に通わせる際、費用相場が気になるかと思います。
この記事では、小学生から高校生までの学年別平均塾費用や、春期・夏期・冬期講習の費用について詳しく解説します。塾選びに悩んでいる保護者の方はぜひ参考にしてください。

塾の平均費用をご紹介

下記のグラフを参考にすると、小学校から高校まで公立の学校に進学した場合、およそ451,000円の塾費用がかかることになります。一方、小学校から高校まで私立の学校に通われた場合は、620,000円の費用がかかることになります。

小学生・中学生・高校生の平均塾費用

(年間/税込)
  公立 私立
小学生 81,100円 273,600円
中学生 250,100円 175,400円
高校生 120,300円 171,100円

出典:文部科学省 令和3年度「子供の学習費調査」より作成

学年別の平均費用

学年別の費用についても、調査してみました。

小学生

下記のグラフから、小学生の年間平均塾費用は私立の方が高いことがわかります。この背景として、私立の小学生は中学受験対策で塾に通うため、塾費用も高くなると考えられます。

(年間/税込)
  公立 私立
1年 31,100円 171,700円
2年 33,300円 127,900円
3年 54,100円 208,600円
4年 81,600円 303,400円
5年 125,800円 433,400円
6年 155,000円 405,000円

出典:文部科学省 令和3年度「子供の学習費調査」より作成

中学生

3年生で公立の塾費用が私立を大きく上回っています。この背景として、私立の中学校は中高一貫である場合が多いのに対し、公立の中学生は受験対策で塾に通うため、塾費用も高くなると考えられます。

(年間/税込)
  公立 私立
1年 156,000円 126,700円
2年 203,800円 181,400円
3年 389,800円 219,200円

出典:文部科学省 令和3年度「子供の学習費調査」より作成

高校生

費用にそれほど大きな違いは見られませんでした。公立・私立に関わらず大学受験を控えているため、塾費用に差が見られなかったと考えられます。

(年間/税込)
  公立 私立
1年 80,600円 110,800円
2年 107,700円 179,900円
3年 170,700円 225,000円

出典:文部科学省 令和3年度「子供の学習費調査」より作成

出費金額の分布

また、学習塾にどれくらいの費用をかけているかについて、分布を調べてみました。

公立

中学生になってから、塾に費用をかける割合が大きくなるようです。

(年間/税込)
  小学生 中学生 高校生
~1万円未満 7.9% 2.0% 7.7%
~5万円未満 25.4% 9.4% 11.1%
~10万円未満 23.8% 9.4% 9.8%
~20万円未満 27.2% 18.8% 17.2%
~30万円未満 6.9% 19.3% 18.0%
~40万円未満 3.6% 14.6% 12.2%
40万円以上 5.1% 26.6% 24.1%

出典:文部科学省 平成30年度「子供の学習費調査」より作成

私立

全学年において、年間20万円以上塾に出費する割合が半数を超えていることがわかります。

(年間/税込)
  小学生 中学生 高校生
~1万円未満 2.7% 4.5% 6.3%
~5万円未満 10.8% 9.6% 12.0%
~10万円未満 12.5% 10.8% 11.5%
~20万円未満 21.7% 23.5% 14.8%
~30万円未満 14.0% 20.2% 11.7%
~40万円未満 10.4% 11.8% 9.6%
40万円以上 27.9% 19.6% 34.1%

出典:文部科学省 平成30年度「子供の学習費調査」より作成

上記はあくまでも平均ですので、学年や地域、コースなどによって塾費用は様々です。

春期講習・夏期講習・冬期講習の費用

塾の費用を考える際、季節講習の費用についても確認が必要です。夏期講習や冬期講習は、通常の授業料に加えて必要となることが多く、予期せぬ出費になることもあります。

季節講習の費用相場

  集団塾 個別指導塾
春期講習 無料~3万円程度 無料~5万円程度
夏期講習 3万円~10万円 6万円~25万円
冬期講習 2万円~7万円 4万円~15万円

※費用相場はあくまで目安です。実際にかかる費用は塾によって異なります。

季節講習の費用は塾によって大きく異なるため、入塾前には詳細な料金プランを確認することが重要です。また、一部の塾では季節講習の費用が通常授業料に含まれていることもあります。あらかじめ年間を通じた総費用を把握しておきましょう。

授業料以外にかかる費用の内訳

お子様を通塾させるには、授業料以外にもさまざまな費用が発生します。塾にかかる費用の内訳を把握し、適切な予算計画を立てましょう。

入塾・入学費用

塾や予備校に入塾する際には、入塾金・入学金が必要となることが一般的です。小学生・中学生向けの補習塾では無料~2万円ほどですが、受験対策を目的とした塾や予備校では3万円~10万円程度を設定しているケースもあります。

キャンペーン期間や紹介などにより、入学金を割引・免除する塾もあります。ただし、塾の入学金は一度切りの費用であるため、トータルの通塾費用には大きく影響しません。お子様の向き不向きを考慮し、優先度を検討したい項目といえます。

教材費用

教材費には塾や予備校独自のテキストや市販の参考書が含まれており、受講講座によっては特定の教材が必要になることもあります。入塾前に使用教材を確認し、お子様に合う教材が使われているかどうかを見極めることが肝要です。

塾の教材がお子様に合わない場合、別途市販のテキストや参考書などの購入が必要になる可能性もあります。事前にサンプルを請求したり、体験授業を受けさせたりして、教材との相性を確認することをおすすめします。

その他の費用

前項以外にも、補講費やテスト・模擬試験費、施設維持費など、細かな費用が発生します。これらの費用は塾によって異なり、徴収の有無や具体的な金額もさまざまです。

契約時はこれらの費用が明朗かどうか確認し、不明点があれば質問しましょう。

地域や学年を選んで
気になる塾の費用を問い合わせましょう!

お住まいの地域のランキングを見る

塾を選ぶ前に確認すべきポイント

塾選びでは、お子様によりよい学習環境を与えられるかどうかが最も重要といえます。お子様の学力向上につながらなければ、節約した塾費用も無駄になってしまうでしょう。
ここでは、費用と効果の観点で、お子様のために塾を選ぶポイントを解説します。

塾費用を最大いくら用意できるかを決める

まず、お子様の現在の学年から将来に向けて、塾費用として総額いくら出せるかを見積もりましょう。お子様が複数いる家庭では、一人あたりの塾費用はもちろん、通塾が重なる期間の家計のバランスも計算が必要です。

塾費用は先述の通り、学年が上がるにつれて高くなる傾向にあります。また、一般的に補習塾より進学塾のほうが費用がかさみやすいため、お子様の希望する進学ルートによってもトータル費用が大きく変わることがあります。

たとえば中高一貫校を中学から受験する場合、高校受験対策は基本的に不要になります。一方、高校受験・大学受験の両方に備える場合、連続して6年間以上通塾するケースもあります。

塾にかかる総額を事前に見通していなければ、「重要な季節講習を受けられない」「受験対策が必要な時期に目的に合う塾を選べない」などの問題が発生することもあります。お子様の希望に合わせて「年度ごとにいくらまで、総額いくらまで」を管理すれば、無理なく継続して塾に通わせることができます。

お子様に合う塾を探す

塾選びは費用面だけでなく、お子様に適した環境を見極めることが重要です。塾の環境が合わずすぐに辞めてしまうと、入学金や教材費などの経済的な損失だけでなく、お子様の自信や学習習慣にも悪影響を及ぼします。

適切な塾を選ぶためには、お子様の性格や学習スタイルに合致するかどうかを考慮することが肝心です。パンフレットを取り寄せたり、口コミを確認したりして、検討中の塾のメリット・デメリットを洗い出しましょう。

また塾によっては無料の体験授業を利用できるケースもあるため、塾の雰囲気や同級生の印象、先生との相性などを事前に確認できます。体験授業後はお子様とよく話し合い、モチベーションを維持できる環境かどうかを聞き出しましょう。

まとめ

塾を選ぶ際には授業料だけでなく、入塾・入学費用や季節講習の費用、教材費用、その他の費用がかかります。また、学年が上がるにつれて費用が高くなる傾向にあるため、お子様の成長や希望進路に合わせて予算計画を立てる必要があります。

ただし、塾探しの際には、お子様の性格や学習スタイルに合う塾を総合的に判断し、継続的に通わせることが重要といえるでしょう。

「塾ナビ」は、学習塾や予備校を検索し、比較できるサービスを提供しています。お近くで人気の塾をランキングで探して、無料で資料請求しましょう!

塾の費用特集ページのその他の記事を見る