PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳までは個人の教室に親子で通っていたが、3歳になる年に、預かる型の教室を探してkた。小さな頃から英語に触れさせたかったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常的に日本語と英語が混ざった単語を使っている。英語の歌もよく口ずさんでいる
子供が楽しそうだったか 教室で、歌いながら軽いダンスをするようで、毎回それが楽しいようで、家に帰ってきてもやっている
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が一人のため、まだ小さい子供達は集中力がない子やおトイレに行きたい時などに中断するため、1時間しかないレッスンの中で毎回そうなると時間が少なくなるのでもう一人補助の先生が欲しい
このスクールの雰囲気について 明るい感じですが時間ギリギリまで教室に出入り出来ないのが少し困ります
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢にあっていると思うが、ネイティブの先生の時、まだ小さい子供には意思疎通が難しいので、ちゃんと日本語がわかる先生以外は担当の先生もいてくれるといいなーっと思います
施設・設備について 教室は小さめで、毎回靴の脱ぎ着が大変。
改善を希望する点 休みを1ヶ月単位じゃないと休会できないのがちょっと困る。急な休みはこっちの都合だが、前もってわかっているものについては、一日休会も作ってほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験をしてみませんかと家に訪問者が来まして、実際に家で体験をしました。元々英会話がやってみたいと言っていたのでいいきっかけになり入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段学校も送っていかないと涙が出て行かれなかったけど英会話を初めてからは全く休むことがなく、学校も泣かずに行けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 英会話自体楽しんでいます!!検定も自ら受けたいといい、頑張って勉強をして受けています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が好きなことをさせてあげれて、英会話を習ったきっかけで将来の夢が空港の職員になりたいと夢を持てるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るくて、出来るよ出来るよといつも褒めてくれてます。レッスン後もその日したレッスンの内容を教えてくれるので一緒に復習ができて嬉しいです
施設・設備について すごく小さな教室ですが人数も少なく、ちょうどいいと思います!!
改善を希望する点 教材と受講費が少し高いのと、入会する時に1時間からレベルによって2時間の受講になると説明を受けてなかったので、自分の子供がクラスが上に上がった時に2時間になって受講費が増えるときいてビックリしました。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘訪問されて、英語は興味があったのでやらせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園も行ってなかったので、同世代の子と関わる場所ができて楽しそうでした。 最初は親子で、1年後に1人で通いました。お家でも歌ったりお話したりしてくれて、成長を感じれました。
子供が楽しそうだったか 年齢が小さかったので勉強というより、歌やゲームがメインで、覚えやすく日本語より先に英単語を習得してました。
親としてうれしかった/気になったことについて 単純に英語を楽しく覚えてれたことは良かったと思います。いまでも歌を口ずさんだりしていたり、当時のお友達と遊んだりしているので良い場所だったと思います。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生のレッスンがあり、子供にはいい刺激だったと思います! 小さい子達の集まりだったので、集中力が切れてバラバラになっても、臨機応変に対応してくださったのはよかったです。
施設・設備について マンションの一室でしたが、特に不便もなく駐車場もありよかったです。
改善を希望する点 人数が減っていってクラスが移動になってしまったのは残念でした。 少し上の年齢の子とクラスを一緒にされるのは、やはり心配で辞める形になってしまいました。
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お店でイベントをしている所に遭遇。自宅にて体験授業をしてもらった所、子供がとても楽しそうでやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代のお友達ばかりなので、楽しく授業を受けれていると思う。
子供が楽しそうだったか 学習後のゲームがたくさんできた時は楽しいらしい。 塾は嫌がらず進んで行こうとする
親としてうれしかった/気になったことについて 日常生活で、ふいに英単語が出てくると、身についてるなと実感する
このスクールの雰囲気について 同学年の子と一緒に学ぶので、楽しそう。ただ、ある程度の人数が集まるので、ふざける子がいるとレッスンが進まない事もあるよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年クラス替えがあり、同学年、同レベルのクラスに組み替えしてくれるのはいいと思う。レッスン日が変わり、対応出来ればのはなし。事前に声掛けしてくれるのでありがたい。
施設・設備について 教室は広々していてとてもいいと思う。お迎え時、屋根のない国道に面した駐車場で当日のレッスンの説明を受けないといけないのは嫌だ。
改善を希望する点 先生がいいと思う。毎回ではないが、個々で〇〇くんはどうだったですと様子を教えてくれるので嬉しい。zoomでの参観日もあるので、レッスンの様子を知ることができる
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が回って来られて、体験を申し込み、その日夫も参加して気に入ったのでそのまま入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子は今まで無縁だった英語に興味をどんどん持ち、意味を知りたがるようになった。英語の歌をよく聴くようになった。
子供が楽しそうだったか 私も夫も英語が出来る方ではないので、発音は特に教えてあげる事が出来ないので、きちんとした発音を教えていただけるので有難い。また、ネイティブの先生の週もあるので、また違ったテンションの英語も経験出来るので有難い。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が英語を教えてあげられる程のレベルではない為、受験等の事が心配であったが、楽しく学べているので有難いです。
このスクールの雰囲気について 明るい先生が殆どで、息子は少し引いてしまう部分もあるみたいですが、英語圏の方々はそう言った意味でも日本とはテンションが違うので、そう言ったテンションも味わう事が出来るのは良い事だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子は会話と文法を通っていますが、別日程なので出来れば同じ日だとかにまとめられると有難いです。
改善を希望する点 先生方が皆さん明るく、子供も馴染みやすいようなので、良かったと思っています。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が3歳の時に自分から英語をやりたいと言い出したので、調べた結果通いやすい場所だったのと系列なので引っ越しても同じテキストで通えるという所で決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を楽しく覚えてもらうという指導法なのか、歌って踊ってゲームをしたり身近に英語を感じ覚えられるような環境作りになっています。 楽しく覚えられるのとネイティブの発音なので発音はとても上達したと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌、踊りで体を動かしながら英語を覚えられる環境が勉強と違いやる気を起こしていると思います。 1時間の中でテキストに沿った学習、飽きてきたらゲームなど切り替えが早いので飽きることがないと子供は言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 叱る時は叱り、楽しい時は喜ぶという先生の明るい指導により、英語は辞めたくないから頑張ると家でもDVDをみたり、真剣に取り組んでいるので通わせてよかったなと思います。
改善を希望する点 多人数指導なので、やる気のない生徒さんが意地悪をしたり、泣かせたりする為こういった生徒に対しての指導や、親御さんへの指導に力を入れて欲しいと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 街頭宣伝で体験レッスンを受けたのがきっかけでした。そこでこれからの英語の実情を知り、始めようと思いました。家から1番近くだったので、この教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しい雰囲気で取り組んでいるようで、迎えに行った時に教室から楽しそうな声が聞こえてきます。宿題も出たりしますが、進んで取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 楽しかった取り組みは家にかえっても家族に問題を出したりなどして、一緒に取り組んでいます。
このスクールの雰囲気について 教室自体の雰囲気は良いと思う。担当の先生の雰囲気が少し怖い感じを受ける。子どもたちは集中したり、ワイワイと楽しそうな声も聞こえるので良いんじゃないかと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースとしては、新規開校ということだったので、みんなが同じスタートで安心できた。レッスン終了後に、今日の内容を伝えてくれたり、子どもたちの上達具合などとはなしてくれるのでわかりやすい印象を受けた。
改善を希望する点 ネイティブの先生が月1回なのを2回くらいにして欲しい。こういったカリキュラムがあるのはありがたいですが、やはり子どもの反応が違うので、増やして欲しい。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人の子供が他教室へ通っており進められ悩んでいたらスクールスタッフが訪問してきて、体験した際子供が興味を持ったので始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクール自体は楽しく通ってはいるが、本人の向上心が足りないため上達や日常で取り入れる機会は少ない。
子供が楽しそうだったか 遊ぶことに夢中になってしまい通うことが疎かになりそうでも、やめたくないと本人が言うので楽しんでいる様子が伺える
親としてうれしかった/気になったことについて 人前での発言が苦手だが、講師たちに後押しをされ、発言することに自信がついた気がする。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく、ネガティブにならないよう、言葉を選んでくれており、できる子ができない子へ教えていたりと子供たち同士でも助け合っているところ
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合わせたクラス分けをしており、学習に差が出ないようにしているところが特によいと思う
施設・設備について 全体的に古さを感じていますがその雰囲気のお陰かとてもアットホームに感じる。しかし、送り迎えの際通路が狭く、後の授業の人達が来てしまうととても立ち回りがめんどくさい
改善を希望する点 ズームでの参加や、授業参観がありとても良かった。また機会を見つけてやってほしい
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必須科目であること、発音が重要視されている事から習い始めました。日本人の先生、外国人の先生どちらからも英語を学べ、教室が各市町村に1教室はほぼ必ずあるので近場でレッスンを受けやすいことが魅力的です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンスを通じて英語を学ぶスタイルが子供にあっているようで、自宅に帰ってからも歌やダンスを披露してくれくれます。先生の使う英語も覚えて話してくれます。
子供が楽しそうだったか 少人数教育のため、年齢の近い子ども達がおり周りの子からの吸収力がすごいです。 周りの子に合わせて英語をマネしているので、覚えるのが早いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段から英語を少しずつ使うようになってきたことが嬉しかったです。 自宅周辺の教室が希望の曜日に開講しておらず、少し遠方の教室に通わざるを得ないことが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるので教室はいい雰囲気です。 トイレトレーニング中でも嫌な顔せず子どもをトイレに連れて行ってくれて嬉しかったです。
改善を希望する点 教材が少し高いです。 大きくなってもずっと使えるそうなので仕方ないですが…
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問しにきた。自宅で体験レッスンをした。子どもが笑顔で楽しそうにレッスンを受けており、子ども自身が習いたいと言ったので通わす事にした。これからの時代は英語は必須になるし、親自身が英語が出来なくて悔しい思いをしてきたので、絶対習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ特にわからない。学校で英語の授業が始まったが、他の子よりも英語に親しんでいるので、授業が他の子よりも分かるようで、得意げになっているらしい。
子供が楽しそうだったか 今のところ特に分からない。参観日でゲーム感覚で英語のレッスンをしている時は楽しそうにしている。他は分からない。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーキッズクラブは短期留学や長期休みの時にキャンプなどがあるが、その留学に子ども自身が行きたいと言った事があり、本心なのかは分からないが、それが嬉しかった。
改善を希望する点 休みの連絡をするときに、教室側から連絡をするので休みの連絡はいらないと言われている。しかし、休んでも連絡はしてこない。それが不信感になっていた。教室が変わってからはそのような事はなくなったので、今のところはない。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|