はじめたきっかけについて
ポストに体験案内のチラシが入ってました。
その頃本人はかけっこが速くなりたいと言っていて、何か習い事をさせたいと思ってました。
種目を限定せず、正しいフォームを身に付けることに重点を置いていた事と、非認知能力カリキュラムも受けられる事が決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて
本人は園のマラソン大会で1位になり喜んでいました。体力がついたのか、熱を出さなくなりました。
子供が楽しそうだったか
入会が本人の意思でない為か、取組みは後ろ向きでした。最初の内は毎回の様にご褒美を用意しました。段々回数を減らして褒めるご褒美に切り替えました。出来ることが増えて、兄弟と同じ会場になって、一緒に自主練をする様になって、レッスン後に達成シールをもらえる制度になって、段々とやる気が出てきたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて
叱らず褒めて子どもをやる気にさせる方針だったこと。端に隠れてレッスンに参加出来ずにいる様な子も参加出来るようにフォローしてくれた事。ボールや道具は買わなくても借りられるところ。子どもの成長が見られるところ。練習動画を先生が見てくれていて、後日褒めてもらえたところ。子どものストレス発散になるところ。子どもの発熱等で仕事を休む回数が大幅に減ったところ。
/兄弟でコース時間が違い、時間が連続してないと辛い。コロナで一時会場見学が出来なくなり、子どもの意欲が下がった事。
このスクールの雰囲気について
先生の個人差はあれど、雰囲気は抜群に良いです。
お子さんによって、また同じお子さんでもその日のコンディションによっても集中力はまちまちですが、先生達が楽しく盛り上げてくれてます。練習のグループ分けや練習難易度やミニゲームのチーム分けはある程度能力差を考慮して決めてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について
大体、ウォームアップ10分、メイン種目35分、グループワーク(非認知能力)5分という印象です。2ヶ月毎にメイン種目が変わります。メイン種目は野球、バスケ、マット運動&なわとび、SAQ、テニス、サッカーです。会場毎にメインの先生1人とサポートの先生が数人います。フォーム練習中心で実戦的では無いです。個人ごとに練習の中で発展的なアドバイスをもらえます。毎月月末にテストがあります。テスト内容は直前レッスンと専用アプリ内で紹介されます。専用アプリで周知事項や練習動画投稿(範囲設定可)や欠席連絡、グッズ販売などのやり取りをします。振替は別の県でも翌月でもOKです。実戦的な内容は3年生以上対象のアドバンスコースで学べるそうです。そういう時期にあたったのかもしれませんが、メインの先生が1-2年、サポートの先生が毎回変わってました。
施設・設備について
開催校によってレンタルのコート、学童等の室内フローリングとまちまちです。出来れば屋内コートの開催校を選択出来ると、真夏真冬雨天もより快適に、子どもには思い切り走ってもらえます。
改善を希望する点
褒めてのばしてくれたところ。欠席や出来不出来に寛容なところ。レッスン中や子ども同士のトラブル仲裁も含め対応に慣れていたところ。
通っている/いた期間
2018年6月から