
biima sportsについて
biima sports(ビーマ・スポーツ)は、3歳〜10歳までのまだ専門的にスポーツを始める前の子どもを対象とした、21世紀型の新しい総合キッズスポーツスクールです。
特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケット、体操などのさまざまなスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、子どもの運動能力を高めます。
また、コミュニケーション能力と課題解決能力を重点テーマに、この時期最も大切とされる非認知能力を高めるプログラムも実施。
10歳までに運動神経とコミュニケーション能力が決まるといわれていることをうけ、幼少期に5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)も科学的に向上させることにフォーカスし、早稲田大学教授陣と開発したプログラムを実施しています。
特徴・レッスンの様子
特定のスポーツよりもさまざまなスポーツを総合的に実施した方が運動能力が高まりやすいといわれています。biima sportsでは各年代に運動スキルの習得目標を設計し、さまざまなスポーツを通じて総合的に運動能力を高めるプログラムを実施しています。
【年間プログラムの一例】
1月:サッカー・ラグビー[ボール操作スキル]
4月:陸上運動[スプリントスキル]
7月:バスケット[大きいボール操作スキル]
11月:体操・縄跳び[身体操作+リズムスキル]
そのほかにも、21世紀に活躍する人材の必須スキルと言われている「非認知能力(コミュニケーション能力、挫けず最後までやりきるグリット力、社会性、物事に取り組むスタンスなど)」は、幼少期の経験が非常に大切であるといわれています。
biima sportsでは、コミュニケーション能力と、答えのない中で答えを探す課題解決能力を重点テーマに、算数、クリエイティブシンキング、ブロック組立といった複数の課題に、チームでコミュニケーションを取りながら取り組むプロジェクトラーニング型学習を実施いたします。
biima sportsの5つの特徴
1.最新のスポーツ科学×総合スポーツ
2.非認知能力の向上
3.密着指導のパーソナルモデル
4.子どもの成長をデータ化
5.スポーツを好きになる asobi×manabi
biima sportsのコース
年少・年中コース |
年少・年中のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。 特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。 ・対象年齢: 3歳 〜 4歳 ・開講曜日: 水、土 ・入会費: 16,000 円 ・月会費・月謝: 9,980 円 |
---|---|
年長・小1〜3コース |
年長・小1〜3のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。 特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。 ・対象年齢: 5歳 〜 9歳 ・開講曜日: 水、土 ・入会費: 16,000 円 ・月会費・月謝: 9,980 円 |
biima sportsの評判・口コミ
biima sportsSAKURA FIELD 綾瀬校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 評判が良くお友達も通うとのことで興味を持ち始めての習い事に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしてとっても満足できていました。体を動かすのが大好きだったので体力もたくさんつきました。
子供が楽しそうだったか 体を使って遊びのようにやることで覚えていけるのがとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうなのがとっても嬉しく体力をたくさん消耗できるのもよかった!
このスクールの雰囲気について みなさんとてもいい人ばかりで先生も雰囲気が良く通いやすい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少だったのでちょうどよく通いやすい時間でとても助かりました。
施設・設備について 使いやすく通いやすい場所だったので、とても助かっていました。
改善を希望する点 特に気になる部分はありません。みなさんいい方なのでとても安心できます。
通っている/いた期間 2021年6月から
biima sportsSAKURA FIELD 綾瀬校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いろいろなスポーツを体験させてくれる教室をネットで探していて見つけた。
走り方、縄跳び、スポーツ等いろいろなことを総合的に教えてくれそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験のみで、これから始めるため成果はまだわからないが、家に帰ってからも楽しそうに教わったことを試していた。
子供が楽しそうだったか 先生に褒めていただきながら、向い合わせでボールを蹴ったりしている時が楽しそうだった。
他の子と混ざっての試合では、最初緊張していたが、先生が手をつないで一緒に走ってくれてからはだんだん楽しくなっていったようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさん褒めてくださって、娘のスポーツに対する苦手意識がなくなったこと。
このスクールの雰囲気について 先生達は活気があってとても良かった。
疲れたのか、度々寝転ぶ生徒がいて、そういう時は注意してほしいなと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的な動作から始まり、試合形式まで無駄のない指導だと思った。
年間のカリキュラムに鉄棒や跳び箱も取り入れてほしいなと思った。
施設・設備について 入り口の施錠、室内の温度管理、音楽が流れ楽しそうな雰囲気だったこと等とても良いと思った。
音楽が最新のものではなく少し前の曲で、親世代の私達が聞いて懐かしいものだったので待ち時間も苦痛に感じなかった。
改善を希望する点 他の曜日や時間も開催していただけると、他の習い事との調整もしやすいと思う。ただ、希望を伝えたところ「ダメ」ではなく、こちらの希望に沿った提案をしていただけたのでありがたかった。
指導内容的に仕方ないとは思うが、他の体操教室よりも金額が高めに感じた。
biima sportsSAKURA FIELD 綾瀬校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
biima sports SAKURA FIELD 綾瀬校 |
---|---|
住所 |
〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中1-14-1 SAKURA FIELD 神奈川 綾瀬店(屋内) |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|