いしど式 石戸珠算学園 西白井教室の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 頭を良くするために習い事をするのは非常に良いというシチュエーションがあるので この習い事を始めるというエピソードがある
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは個別指導が行われているというシチュエーションがあるので子供達は満足して学べるというエピソードがあります
子供が楽しそうだったか 技術的な能力を,高めるために能力別指導を行ってくれるので非常に助かるというシチュエーションがあります
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事で努力をするというエピソードがあったことで子供頑張ってくれるというシチュエーションが存在するので非常に良いと思います
改善を希望する点 子供の努力をするということを認めるのは非常に良いということであり今後も努力を続けていくというシチュエーションを続けていくということを頑張るということがいいと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験教室で、いくつか体験してみて選んだ教室。 10月から、上の学年の漢字の練習をするので、他の子よりも字を覚える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に2~3回の習い事ではあるけれど、以前に比べてきれいな文字をかけるようになった。 級が上がるごとに自信がついてくる。
子供が楽しそうだったか 毎月ある御清書が上手に書けるのがうれしい。 月が替わるごとに御題が変わり、俳句だったりいろんなものが覚えられるのが楽しいらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんある教室の中で、他の子よりも上手な文字をかけることが嬉しい。 子供自身、書き方教室は毎回楽しみにしていること。
改善を希望する点 文字を書く時の鉛筆の持ち方の指導。 正しい持ち方がわからないらしい。 書く時の姿勢などをもう少し注意してほしい。 猫背になってる。
通っている/いた期間 2017年9月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉へソロバンを習わせるついでに、妹も習わせた。ソロバンは役に立つ習い事だと聞いていたので、一緒に連れて行った。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと理数系が強いと感じていたので、始めはとても成長した。低学年での計算能力は高い、と学校で評価をうけた。
子供が楽しそうだったか 姉が通っていた事で、競争心が働き、追い抜きたいと頑張っていた。家でもソロバンの練習問題を姉とタイマーをつけて行っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 昇級テストで上がったり、低学年までは算数テストの点数が良くなって、本人が喜んでいたところ。暗算が得意になったところ。
改善を希望する点 厳しい指導をしなければいけない場面もあるとは思うが、教室の他の生徒がいるところで、注意する時は、その子の性格と特性もそれぞれ違うので、配慮が必要と感じた。
通っている/いた期間 2014年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 数字に強くなると後々楽になるので昔からやっていたそろばんにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は戸惑いながらも弾く事があったが最近は自信を持ってやれている
子供が楽しそうだったか そろばんに関しては自分との戦いでもあるので気分に左右される感じ
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のモチベーションを上げる工夫がたくさんあるから良いと思うが月謝の面で少し高いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について ゲーム感覚などの要素を取り入れていて良いと思う。褒め方や競争心をもう少し考えると良いと思う
施設・設備について 駐車場が無いのはちょっと厳しい。後は周りに色々あるので1人で行かせると心配になる
改善を希望する点 そろばんはどうかわからないが学習の効率、暗記率は運動すると上がるので机に座るのと立ってやるスタンディングがあるとおもしろいと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園葛西教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はわからない問題があったが先生の指導によりわかりやすくなった
子供が楽しそうだったか 最初は勉強があまり好きじゃなかったが、始めてから少しではあるが勉強に取り込めるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらずに毎回言っていたのでとても嬉しかったです。でもたまにめんどくさがってました
このスクールの雰囲気について 先生たちは落ち着いていて教え方も上手いと思いました
怒らずに優しく接する先生が多いと思った
コース・カリキュラム・指導内容について 指導の内容は段に分かれてその人に合う段があって勉強しやすいと思った
施設・設備について いいと思った、地震が起きた時は低学年順に並ぶなどの態様が取られていてすごいとおもった
改善を希望する点 教え方、接し方、震災にも態様できるところがいいと思った
先生を増やしてもいいかなと思った
通っている/いた期間 2017年6月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算が苦手なのでどうにかして良い方法がないかときっかけとして始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲の良い友達が通っていたこともあり初めは楽しく通っていたように思う。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達が通っていたので初めは楽しみに前向きに通い取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達が通っていたから行きたいと言っていただけで向上心があったかどうかは謎でした。
このスクールの雰囲気について わかりやすくて活気もあり雰囲気はとても良かったように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者コースから入り、課題にも取り組み少しずつ進んでいたがあくまでも本人のやる気次第。
施設・設備について 家からも近いし一人でも楽に通える距離なので親としては安心する。
改善を希望する点 家から近く振り替えも可能なので急な用事ができたときも安心できる。
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園緑が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたので、ぜひ子供にも習わせたいと思って通わせ始めました、家からも近くとても安心でここにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が早くなり、数字に強くなりました。学校の算数の授業でも人より早く問題が解けるようになったと言っていました
子供が楽しそうだったか どんどん計算が早くなり、正確にできるようになるのが楽しかったみたいです。大会などでも賞を取るようになりハマったみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 自分に自信がついていくようで、いきいきし始めてそれがとても嬉しかったです。また自慢げに話してくれるのも楽しみでした
改善を希望する点 少しうるさい生徒も他にはいるようで、気が散ると言っていました。その点をもう少し気にかけていただきたいです
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園東船橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算力を自然身につけるといえばそろばん。指の器用さや暗算など、自然と鍛えられるそろばんはやるべきと入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて たまたまなのか、はまってしまい進級も早く、暗算力もつき、子供も楽しんで、積極的に練習しており安心している
子供が楽しそうだったか 数字の桁数が増えれば増えるほど、答えが短時間で出せるのが魅力的で、玉をはじく器用さがあり、本人は完全にハマっている
親としてうれしかった/気になったことについて 計算力が身についており、数字に対するアレルギーが完全になくなっており算数に対しても違和感なく接しているので安心
改善を希望する点 そろばんは最初の指導が肝心で素早くクリアしたので 改善など指摘は全くなく、問題問もない。楽しく遊び感覚な塾の姿勢は良い
通っている/いた期間 2016年4月から
いしど式 石戸珠算学園佐倉中央教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて そろばんで時間内で終える力と集中力をつけさせたかったので、入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自主性を育めました。自分で目標を打ち出して、計画性をもって取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 次のそろばんにむけて何を予習し、何を練習すべきか考えるようになりました
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく前向きにやっていることが親として良かったですね
このスクールの雰囲気について やる気のない生徒は叱咤して影響が他の生徒にでないような細かい配慮があります
コース・カリキュラム・指導内容について いしどはカリキュラムがしっかりしていますから安心ですが、何かしらの理由をつけて、経費や試験料を随時徴収しますので、コスパは悪いです
施設・設備について 問題ありません駐車場がない
改善を希望する点 駐車場整備をしっかりやってください
通っている/いた期間 2015年4月から
いしど式 石戸珠算学園佐倉志津教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がソロバンをやりたいといったので、体験に行き通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 暗算で計算が早くなった。ソロバンで掛け算割り算が好きになった。
子供が楽しそうだったか 試験の種類が色々あるので、着実に進んでいくことが嬉しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 算数も好きになって、計算が得意になってくれたので満足しています。
このスクールの雰囲気について たまに見学に行くと、やる気がない生徒がいて、先生がしかっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 着実に進んでいくので満足しています。プリントも何回もできる。
施設・設備について 道路沿いなので停車できず送り迎えが大変です。トラックも通るので危ない。
改善を希望する点 ソロバンも満足していて不満はとくにありません。送り迎えで教室前で止まれたらいいなと思うくらいです
通っている/いた期間 2017年9月から
いしど式 石戸珠算学園西白井教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
いしど式 石戸珠算学園 西白井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒270-1435 千葉県白井市清水口1-2-10 2F 最寄駅:北総鉄道北総線 西白井 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|