ECCジュニア 東山3丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニア城南今吉野教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前から英語教室に通わせようと思っていていろいろ調べてはいましたが、小さい子もいるため送り迎えが大変だと思っていたけど、歩いていける距離に開校され、先生の人柄も良く、体験もさせて子供も行きたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子は気が散りやすく内容も理解できるのかわからなかったけど、自分から発表したりできているとの事で集中力が身に付いてきたと感じます
子供が楽しそうだったか いつも帰ると楽しそうにレッスンの話しをしてくれます。子供が楽しめるような工夫もされていて嬉しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の人柄も良く、子供に合わせてサポートもしてくださり、こちらの話も良く聞いてくださり入会してよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 同じ年頃の子で学校のお友達とかなので教室は明るく楽しく学べているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めたばかりなので良くわからないのですが、子供のペースにあった指導と思います。
面談もあり内容や成長ぶり、苦手なとこなど分かりやすく説明していただけてます
施設・設備について とくにきになるてんはありません。お部屋もきれいにされていて雰囲気も良いと思います。
改善を希望する点 とにかく先生が優しく明るいので、子供だけでなく親も接しやすく嬉しく思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア玉川4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父が「孫には英語を習わせてやって欲しい」と希望が強かったため、近所のECCジュニアに見学に行きました。
先生も優しかったので通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 継続して学習する習慣がついた。
英検にチャレンジし、合格することで自信に繋がり学校の英語の授業も分かりやすいため、やっていて良かったと本人も言っています。
子供が楽しそうだったか 低学年の頃は宿題をやることを面倒くさがったり、行きたくないと駄々をこねることもあったが、今は本人自信もメリットを感じており、積極的になっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室が多々あるので、先生の都合やこちらの都合で教室や先生が複数回変わっています。
先生との相性もあると思いますので、もっと早くに今の先生と出会えていたら良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、懇談でも子育ての相談にまで応じて下さる。英検対策をして、合格に導いてもらえて助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはどこの教室でも一緒ですが、先生の授業は楽しいと子どもが言っています。
施設・設備について 新しい教室になったところで綺麗で良いです。
ビルの2階なので便利。
改善を希望する点 まだDVDとCDを使う宿題があって大変。
全てQRカードに移行してくれたら便利。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア今森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いに勧められて入りました。決め手としてはすごく楽しそうに英語の勉強をする姿を見て入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく英語が上手になってきて、簡単な自己紹介や単語がわかるようになりました。積極的に話すようになり、自分の意見も言えるようになっていました
子供が楽しそうだったか 発音の部分で分からないところがあったようですが、細かい部分まで教えて頂き、正しい発音で言えるようになったことで、すごく楽しそうに英語を話しています
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語を通して、沢山話すようになったので、団欒の会話の1部として話せるようになったのがいちばんの満足です。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよく、みんなが楽しそうにしていて、メリハリがあり、先生もとてもお優しい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは小さい子でも進めやすいような優しいカリキュラムで指導内容もすごくわかりやすいです。
施設・設備について 教室自体は人数が少ない割に大きいように感じました。人数が少ないため、話し合いの内容が少し薄いように感じました。
改善を希望する点 習い事を通わせることによって、息子も誇らしいのか毎回楽しそうに行ってくれるので助かっています。要望としては、振替がしづらいのでそこを改善して頂きたいです
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア緑が丘駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が英語を教えられないので入会。
先生が外国の方でハキハキ元気が良く、印象がとてもよかったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃から通っているので、Listeningはわりとできているし英検もある程度の級まで合格しているが、本人が単語を覚えることをしないので学校の成績はあまり良くない。
子供が楽しそうだったか 小学生までは、ハロウィンやクリスマスイベントがあり(コロナの時は全員でのイベントはなかった)、それが楽しみで頑張っている感じがあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検はかなり良い点数で合格していたのでビックリした。
あとは、学校の定期テスト対策をもっとやってほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくいつも元気なので、とても印象が良いです。
怒るときは怒る、褒める時はすごく褒めてくれるので、子供もヤル気がでると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 最近は子供任せにしているので、よくわからない。
でも、授業についていけてないわけではないので良いと思う。
施設・設備について 小さい子供達が遊ぶ場所が近くにあるので、少しうるさいのではないかと心配しています。
改善を希望する点 休みになる時は他の曜日の同じコースに振替てくれたりするので助かっています。
定期テスト対策をもっとやってほしいです。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア岩瀬駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教育は家庭で教えられないので、近場の教室で早めに慣れて欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングに関してはとても伸びたと思うが、筆記に関しては伸びが良くなかった。先生はとても良く見てくださったが、合わない友達もいたようで行き渋りもあった。
子供が楽しそうだったか 友達関係がなかなか難しい時があり行き渋りがあった。ハロウィンなどのイベントもあり楽しみもありある程度続けることができたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニングが伸びたと思う。その後英語検定を受けた際も英語をやって来ていない子との差はあるようで通わせて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は一生懸命だったように思う。そのクラスのカラーのようなものがあったからか、合う年と合わない年があったようで、年齢別でクラス分けはしていてもふざけてしまう子は離してクラス分けしてくれると助かった。
施設・設備について アットホームな感じで良かったと思う。道路に路駐するしかない形だったので、送迎はしずらかった。
改善を希望する点 現金納入だった記憶がある。銀行振替してもらえると助かった。また教材もたくさんあったけど、自宅学習を率先するタイプではなかったので、使わないで終了してしまったものも多かったような記憶です。
通っている/いた期間 2020年4月から1年11ヶ月間
ECCジュニア市ヶ尾西教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母親が友達に誘われたのがきっかけです。本人にやってみる?と尋ねたところ英語が話せたらかっこいいということで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室に通うようになって時々街で出会う外国の人にも話しかけたりするようになりました。フランス語しか話せないフランス人にも英語で話しかけていました。
子供が楽しそうだったか 学校の英語の時間に他の生徒よりも英語ができることに誇りをもっているようです。友達にも教えてあげたりするなど熱心に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来アメリカに留学する事を考えているようです。親として費用がかかって大変ですが応援してあげようと考えています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくとても熱心です。いい先生に巡り合えたと思い、とても感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について きっちり決まったカリキュラムというより、生徒に応じた柔軟な指導で間違えやすいポイントを時間をかけて親切丁寧に指導してくださり、英語力の向上にとても役立ちましてた。
施設・設備について 自転車で通ってくる子供が多かったのですが、駐輪場所がいつも混んでおり改善が必要と感じました。
改善を希望する点 こまめに学習内容の連絡をしていただけるところが良かったです。評判を尋ねられたらおすすめできる教室だと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から
ECCジュニア豊成3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に凄く興味を持っていて、英語のアニメのDVDなどを物心つく頃から観ていて、息子自身も英語習いたいと言ってきたので習わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すぐ投げ出さないか心配でしたが、英語教室が凄く楽しい見たいで、いつも今日おきた出来事などを嬉しそうに話してくれます。
子供が楽しそうだったか 習った事を必ず復習している事にびっくりしています。
まだ小さいのに自分からプリントを出して楽しそうにやっているのを見て習わせて良かったと思います!
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が自主的に英語教室の宿題をするのが本当に親としては嬉しいです。
小さい時から英語に触れさせて、好きな事を習わせてよかったです。
このスクールの雰囲気について 同じ年頃の子供さん達と楽しく学べてる見たいで、雰囲気も良く、先生方の優しい教え方にも感謝しております。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ小さいので、基礎の基礎ですが、先生方の優しい指導で英語を大好きで、帰って来ても英語を口に出して復習しています。
施設・設備について 夏も冬も関係無く、室内で英語の勉強に集中出来る素晴らしい環境だと思います。
改善を希望する点 息子自身が少しでも興味を持った事を小さい時から習わせて、そるを息子自身が楽しそうに学んでる姿を目にして習わせて本当に良かったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア玉川教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園の課外学習で、ECCジュニアかあったのことが入会のきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園、小学生低学年のうちは歌など楽しんで英語に親しむということがメインなので、楽しく通っていました。
子供が楽しそうだったか 難しさというよりは楽しさが優っていたので、楽しんで通っていました。クリスマスやハロウィンなど季節の行事もあり、小学校低学年までは楽しめたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校中学年までは、年間試験も高得点が当たり前で、このままいけばこれから先の役にたつと思っていました。高学年、中学生になり、ECCもどんどん難しくなっていったようで、今はついていくのにやっとのようです。
このスクールの雰囲気について 先生から楽しくやるのはいいけど、私語が多いと注意をうけるなど、ちょっと目に余る様子もあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはたぶんとてもいいものだと思いますが、学年が上がっていくにつれて、週一回のレッスンではなかなかついていけなくなりました
施設・設備について 特に何の施設もありません。ただ、部屋を借りて机を置いてやっているだけですが、英語学習なのでこんなものだと思います。
改善を希望する点 集団授業なので、毎年曜日が変わるのが他の習い事との兼ね合いもあり、大変困りました。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア角田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新聞の折込広告で自宅近くの教室があることを知り、まずは体験にいきました。
私自身英語を話せたらいいな、と思っていたこともあり、体験してみて子供もやりたいというので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング力が身についたと思います。
洋楽などを聞いてなんとなくですが部分的には意味がわかるようです。
子供が楽しそうだったか 中学生になり、学校の宿題や部活動で時間がなくなり、習い事の勉強まで手がまわらないこともあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会などがあり、教室に通っている成果を見れることが嬉しいです。ただ、会場までが遠いこともあり、それが少し大変です。
このスクールの雰囲気について レッスンを見たことはないので雰囲気はわかりませんが、子供の話では先生は丁寧に教えてくださっているみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース名が分かりづらく、夏休みの予定表を持ってきても子供がどのコースなのか把握できないため毎回子供に聞いています。
施設・設備について 冬期になると月謝に暖房代もプラスされるので出費が増えるのが少し辛いところです。
改善を希望する点 ネイティブと会話できる機会を作って欲しいです。年1で外国人の先生との試験はありますが、もっとラフな感じでおしゃべりできる機会があると良いと思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア大和町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がやっており、自分からやりたいと言ってきたのでまずは体験コースからやってみました。その後入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞き取りがナチュラル、書き取りは少し苦手ですが楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 自分から通いたいと親に申し入れて、1年以上続いております。
授業も楽しいようで英語への苦手意識もなく成長できていると感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて またまだこれからですが発音や耳の良さは小さいうちから身につくと後が楽になると思うのでぜひ続けてもらいたいです。いずれは一緒に海外旅行も!
このスクールの雰囲気について お友達の親が先生を務めており、違う学年のことも自然に交流できているようです。
ハロウィンやクリスマスの時期はイベントも開催してくれるため楽しんで通ってくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 耳を鍛える、自ら話すといった訓練を小さいうちからできているので非常に満足しています。
施設・設備について 学校からも近くて通いやすく、マンションの一室でやっているようです。
たまに終わり際に迎えに行くと楽しそうな声が聞こえてきます。
改善を希望する点 テキストが重い、ランドセルと一緒に持たせるのは少し忍びないのでタブレット貸し出しやテキスト配布があると嬉しいかもしれません。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア東山3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東山3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-21 最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 上目黒5丁目教室
- 元代々木町教室
- 代沢4丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 野沢1丁目教室
- 旭小学校前教室
- スタジオG-Box教室
- 初台2丁目教室
- 若林教室
- 東1丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 目黒二丁目・田道教室
- 南2丁目教室
- 平町2丁目教室
- 南1丁目教室
- 目黒1丁目教室
- 原宿駅前教室
- 代田4丁目教室
- 下目黒5丁目教室
- 笹塚3丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 松原5丁目北教室
- 松原5丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 白金3丁目教室
- 宮坂2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 中野区本町2丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 石川町1丁目教室
- かむろ坂教室
- 小山3丁目教室
- 南麻布2丁目教室
- 赤堤2丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 石川台教室
- 千駄ヶ谷2丁目教室
- 荏原2丁目教室
- 東雪谷1丁目教室
- 経堂教室
- 方南小学校前教室
- 三田2丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 新町1丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 経堂3丁目教室
- 東五反田3丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 船橋5丁目教室
- 和泉2丁目教室