イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アリエルのように泳げるようになりたい!と本人の希望で始めました。スクールバスでの送迎がありましたので、安心して習わせられました。先生との相性もありましたがとても楽しく通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 真冬の北海道で、髪が濡れて帰ってきたりするので風邪をひかないか心配でしたが、そのために風邪をひくどころかとても体が丈夫になりました。
子供が楽しそうだったか あまり怒らない方針のようでしたので娘にはあっていたようです。とにかく人数が多く、指導が行き届いていただかは少し疑問でした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールバスが運行していたのが親としてはとても有難かったです。受付の方もいつもとても親切でした。
このスクールの雰囲気について 受付の方がとても親切で、急なお休みにも感じよく対応して下さったので有難かったです。
改善を希望する点 料金が年々上がっていったので追いつくのが大変でした。内容のわりに高いとは思いませんが。
通っている/いた期間 2017年6月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄妹が先に始めていたし、本人もやる気があった。体育の授業でも不自由な思いをしなくなる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級がある程度進むと、背が立つかどうかくらいの身長でも通常の水深で受講させる。子どもは最初怖がったが、ひと月もしないで慣れた
子供が楽しそうだったか スモールステップなので着実に技術をみにつけられる。目標が立てやすい
親としてうれしかった/気になったことについて 施設内は明るくて、受付の方が本当に親切、丁寧というのが一番です。
このスクールの雰囲気について 低年齢で、嫌がっている子にも辛抱強く関わって、ちゃんと授業を受ける方に持っていった
コース・カリキュラム・指導内容について 進級者の顔ぶれに合わせて毎月担当の先生が見直されるので、進級してもしなくても気に入りの先生と離れることがある
施設・設備について 級によっては人数が多いところがあり、十分練習できていないと感じることがある
改善を希望する点 対面や電話だけでなくウェブ上から、欠席や振替授業の予約ができたらいいと思う。
通っている/いた期間 2020年3月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インスタの広告で、はじめての水泳教室という広告を見て検討。喘息もちだったので、改善されればと思い入会
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月のテストに合格したいという気持ちが出て休まず通っていて、合格した時は嬉しそう。達成感を覚えた。スクールばすで1人で通うので自分で着替え、忘れ物がないか等、プール以外の行動に責任がもてるようになった
子供が楽しそうだったか 同じクラス子と友達になったり、先生なの褒められて成長。毎回何を目指すか明確で、一度に沢山は求めないのでついていける
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張る姿を見れること。毎月のテストに対して自分なりに思うことがあり、合格した時の嬉しそうな顔が何よりうれしい
改善を希望する点 ギャラリーが狭い、保護者、同伴の子供がうるさい。マナーがない大人に対して対策を。スクール生にたいして、プールが狭い。人数にたいして指導者がすくない
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体を丈夫にという願いと、何かを継続することを学ばせたく始めました。家から近く、スクールバスがあり、キャンペーンをやっていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達しないのに、継続している。すぐにあきらめることが多いが、スイミングだけは頑張って続けている。階級ごとに適切な指導がされていると思います。
子供が楽しそうだったか 友達ができたことや、進級できたときの喜びを感じていると思う。タイムトライアルでも、目標をきめて本人なりにがんばっていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 半年進級できずに、クビ宣告をスクールから電話できましたが、継続して続けてくれていること。上達しないのに頑張ってきぞくしていることだけで良いと思っています。
改善を希望する点 コーチに対して子供が多すぎる思います。本人の素質ですが、なかなか上達しない。ロビーでの保護者の方のマナーの悪さが目立つ。
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいころから水泳をすると体力がつき、その後の運動神経が良くなると聞いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 通う期間が短かったこともあり、水に顔をつけたり、潜ったりするくらいで、実際に泳ぐところまでいけなかったので
子供が楽しそうだったか 個人個人に指導が行き届いていたようで、前向きに取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がることなく、プールに行くのが楽しそうに通えていたので良かった
このスクールの雰囲気について プールに着いた時の受付の方や、指導する先生以外の方も皆笑顔で挨拶してくれており、感じが良かった
コース・カリキュラム・指導内容について どのコースがどういうカリキュラムなのこいまいち分かりにくかったので、もう少し分かりやすくしてもらいたかった
施設・設備について プールがとても広く、また、駐車場も広くて駐車しやすかったのが良かった
改善を希望する点 新居に引っ越したので通うのをやめることになってしまったので、もっと支店を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かしら運動をしてほしくて始めました。家にいるだけじゃ良くないとおもいましたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始めてすごく明るくなり、友達もたくさんできたとおもいます。
子供が楽しそうだったか すごく指導の方が良く言われたことをすぐ実践できていて、楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて すごく嬉しか思います。運動することで気分もリフレッシュできていますし凄くいい効果がありました
このスクールの雰囲気について みんな仲良しでいつも楽しそうにしています。みんなで遊びに行くことも多いです
コース・カリキュラム・指導内容について 基本わからない子にはすごく丁寧に教えてくれます。ただ人が多くなると難しくもなるなとも思いました
施設・設備について 設備はすごく整っていると思いました。内装も綺麗でみんなやる気が出ると思いました。
改善を希望する点 いいところは子供が明るく毎日が楽しくなっているなと感じました。要望は今のところ特にありません。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1歳の時にテレビを見て興味を示していたので見学という形で言った時に楽しそうだったので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は緊張していたものの仲のいい友だちもでき先生とのコミュニケーションも出来ていたのでよかったです
子供が楽しそうだったか 体験入学の時にわかりやすく指導していた環息子もとても楽しそうにしていたので続けて行けると確信しました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って仲のいい友達もできたみたいで見ていてここにしてよかったと思いました
このスクールの雰囲気について 先生もお子さんたちも真剣な眼差しでやっていてここならうちの息子もやって行けるなと安心しました
施設・設備について とても清潔感がありいいと思いました特に喧嘩などもしていなかったのでそういう点でも安心です
改善を希望する点 急遽息子の体調不良でお電話した際他の日に移すというのかまなかなか出来ず困りました
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をひきやすく、またあまり体を動かすことが苦手な方だったので、体力や健康の為に習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日プールに行きたい!と言うようになり、お風呂でも積極的に顔をつけたりします。
子供が楽しそうだったか 楽しく取り組んでいて、私よりコーチに言われたほうがピシッと話を聞く姿など見られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園では行事などでしか姿を見ることができませんが、毎週娘の取り組む姿を見ることができて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コーチが優しく、娘のペースやレベルに合わせて進めてくれるので嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ習い始めたばかりですが、レベルに合わせてやってくれて安心です。
施設・設備について とても清潔感があり、また受付などもしっかりしていて安心です。
改善を希望する点 お休みした分を全て振り返られると嬉しいです。またスクールバスに乗れると助かります。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにかを入学と同時にはじめてみようと思っていた。チラシで無料キャンペーン。水着や入学金をもらえるのがよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達しなくても続けることの難しさを学んでいると思います。あきらめる気持ちが前面にでているが、なんとかつづけてがんばっていると思います。
子供が楽しそうだったか 水に顔もつけられなかったが、少しずつ、泳げるようになつていく過程が楽しかったようです。また、入学と同時にはじめているので、同じ年のお友達がたくさんまわりにたくさんいたこと。
親としてうれしかった/気になったことについて からだが丈夫になり、何かをけいぞくすることの大切さを学んでいると思います。コーチも優しく、お友達もたくさんできた。
改善を希望する点 人数が多すぎて、きちんとみてもらえていない。おくてなこどもは、先生の目が届かず、損をするとおもいます。
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生からの勧めがあって体力づくりも兼ねて始めたのがきっかけ。もともと体も小さく体力もなかったので、何かやらせるつもりではいた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が丈夫になり風邪などひきにくくなった。運動自体はあまり得意ではないが、やっと人並みくらいにはなった。
子供が楽しそうだったか 同じくらいの年代の友達が多く習っていて、同じ小学校からきている子も多かった。本人にとってはちょうどいいくらいの運動だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 生徒数が多いのに先生がしっかり見てくれるところはいいと思った。これだけ習っている人数が多いとなかなか見れないと思ったが、しっかり指導してくれている。
改善を希望する点 さすがに時間帯で混みあっているのと、級があがると習う時間が遅くなるのは親としてちょっと大変。習い事から帰ったら結構遅い時間になる。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒001-0036 北海道札幌市北区北三十六条西10丁目1-5 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 麻生 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 | 明るく楽しい教室を目指しています。在籍しているスタッフは、経験が豊富なメンバーが多いので、ご安心下さい。ぜひ1度体験にいらして下さいね。 |
講師紹介 |
|