テリオス アスレチックスクール 山王の評判・口コミ
テリオス アスレチックスクール明石台 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を動かすことは好きなのに運動が苦手で、走り方を見直したらもっと運動が好きになるのではと考えた。本人も初日から楽しんでいた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体育の授業で、走るのが早くなったねと、クラスメイトに言われた様子。実際に見てみると以前よりはフォームが改善されている印象を受けた。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っている。同年代の子がたくさんで、コーチともコミュニケーションがうまく取れている様子。夏休みの合宿にも積極的に参加したいと言い出し、実際とても楽しかったと話している。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っていることでフォーム等が改善して早く走れるようになったという自信がついてきているようなので頑張ってほしい
このスクールの雰囲気について コーチが明るい。個別にメールでのやり取りも可能なので安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について コツコツメニューをこなしている様子。基礎練習をしっかり組み込んでくれているようなのでありがたい
施設・設備について 駐車場が狭くて台数も少なく、停める場所がない時はスーパーの駐車場に停めるしかないが、横断歩道も信号もない道路を渡らないといけないのがすごく不便。スーパーの敷地内に屋外のドームがあるため、そこに教室を変更してほしい。
改善を希望する点 公園ではなく、ドームで開催してほしい。幼稚園の子から小学5?6年生まで同じスクールなのが少し謎
通っている/いた期間 2023年6月から
テリオス アスレチックスクール靭 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前々から足が速くなりたくて、学校帰りにもらったチラシを見て入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて フォームも綺麗になり、確実に速くなりました。仲間も沢山でき、いきいきと練習していました。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しみに通っていました。合宿などにも積極的に参加しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 内向的な子供が、自ら手を上げて前に出るようになったことが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は大変ハキハキとされており、熱心に指導してくださいました。スクールの雰囲気はとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 普段は走るための練習、リレー練習などが中心です。合宿や1dayキャンプではランクアップテストがあり、その前のスクールではその練習が多くなります。みんなランクアップを目指して頑張っていました。
施設・設備について テニスコートを借りての練習でした。ネットがある為、その半面のみの利用なので、直線で走るには少し狭いと感じました。雨天時はテニスセンターのスタジオ利用で、更に狭くなります。
改善を希望する点 スクール前にはメールでその日の練習時間や場所の連絡があり、スクール後には練習内容などを送ってくださったりして、とても丁寧でした。また、お休みすると振替チケットをいただけ、それでテリオス(陸上)以外の教室(空手、バスケなど)にも参加出来るシステムが良かったです。
通っている/いた期間 2021年1月から
テリオス アスレチックスクール長柄 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をさせたいと思いインターネットで見つけて始めました。
実際に走り方も上手になったと思いますし、早くなったと思います。
残念ながら辞めてしまったのですが、小学校に入ること、更新で年会費がかかること、先生が変わってしまって違和感を感じてしまったことで、タイミングかなと思い辞めました。
相性良ければとても良いスクールだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもには良い影響も最初はとてもありました。
良い影響が続かなかったので3にさせてもらいます。
子供が楽しそうだったか 通いたくないということは1度もなかったです。
走ることも楽しそうでしたし、他のお友達ともコミュニケーション取れていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きな姿勢が少しづつ出てきたので良かったです。
1人で行くと自立心も表れていたので頼もしく思えました。
このスクールの雰囲気について 先生によって空気が変わるので、少し遊んでるように見えるところもありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月測定もあったので本人の意識も少しありました。
ラダーやハードルなど道具の種類なども覚えてきて成長を感じました。
施設・設備について 近くて自分で行きたいと前向きなところがあったので良かったです。
改善を希望する点 親では遊んでしまうようなところも、他の人であれば話も聞くし前向きになると思います。
通っている/いた期間 2021年2月から
テリオス アスレチックスクール香里ヶ丘 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもがチラシをもらって帰って来て体験に行きたいと言ってきた。体験した上習いたいと言ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段ゲームばかりで運動を全くしないのが、週一だけでも頑張って動くようになりました。
子供が楽しそうだったか 友だちに会うのが楽しみで気分良く通っています。合宿も楽しかったようです。帰ってきてからカレーも作ってくれて、成長して帰ってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し遠いので送迎をする時は大変です。鬼ごっこやドッチボールなどは学校でもできる内容なので月謝の内容に見合っているのかといつも考えてしまいます。
このスクールの雰囲気について 先生は元気に声かけをして下さってます。
高学年の子もチームをまとめてくれるので自分たちでできるところは自分たちで考えて動いていて雰囲気もいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の体育の授業や外で友だちと遊ぶのと変わらない部分もある気もする。ただ毎月の50m走の測定でタイムを把握できるのとかはいいと思う。
施設・設備について 普通の公園のグラウンドのため。
下の子を連れてだと雨の日や暑い日は見学が大変だと感じます。
改善を希望する点 こちらの都合で休んでも振替チケットで他のスポーツに振替をできるのがありがたいです。
内容的にもう少し月謝が安いといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
テリオス アスレチックスクール清瀬 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が通っている小学校の校庭でレッスンをするので、習い始める前から知っていた。先生が熱心に勧誘してくれた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子は運動が苦手だったかが、ここに通い始めてから運動が好きになった。運動会のかけっこが嫌ではなくなったのがまず親としては嬉しい
子供が楽しそうだったか 小学校でやっているので、同級生でも通っている子が多く、子供も楽しく通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツ全般に積極的に取り組み始めただけでなく、通う中でもっと上手くなりたい、もっと人より出来るようになりたいと闘争心が育った
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく魅力的。いつでも一生懸命に指導してくれているし、レッスン後のフォローもとても熱心。子供たちにスポーツだけでなく、規律も教えてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 普段は小学校の校庭を全体使って走ったり色々出来ていたが、今は緊急事態宣言で小学校が使えず毎週他の場所に変更になっている。親が車で送らなければいけない場所が多く、仕方ない事だがふべん。
施設・設備について 小学校校庭でレッスンができる時は、体全体を存分使ってレッスンできる。ただ冬の間はライトが少なくて真っ暗。
通っている/いた期間 2019年4月から
テリオス アスレチックスクール二本松 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私に似て子供が運動音痴で、幼稚園のかけっこの際にびりをとりました。そこで子供は足が早くなりたいというようになったのでこちらのスクールに通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習いはじめた時から毎日楽しそうに報告をしてくれて、足も早くなり今では一位を争うほどにまで成長しました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに帰ってきておかしやごはんをもりもり食べています。足が速くなるという楽しさを知ったのか毎日行きたがります。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長や、子供の積極性、自立心も育ち、しっかりとご飯を食べてくれて親としても気分がとても良いです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとても良いです。先生もフレッシュで若い子供目線に合わせた先生でとても頼りにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはちょうど良いと思います。指導内容としても実際に結果がついてきているので申し分ないです。
施設・設備について 施設や設備面もしっかり整えられている方だと思います。トイレをもう少し綺麗にして欲しいです。、
改善を希望する点 家で私自身ゆっくりと過ごせますし、子供がいないことで家事や自分の時間を有意義にできます。
通っている/いた期間 2017年8月から
テリオス アスレチックスクールなごの の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていてとても良いと言っていたので入りました
先生も対応が良く子供も頑張ってやっていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大きな声で挨拶をしたり先生が子供達とうまくコミュニケーションをとってやってるので少しずつ元気にやれるようになりました
子供が楽しそうだったか 走る、投げるなどいろいろな指導をしていただき本人も感覚をつかみながらやれてると思います
記録を伸ばすことを目標にしてやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回頑張ってやっている姿を見ることが多くなってきたことが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生が元気に明るく対応しているので印象が良かったです。
みんなが元気に取り組んでいるよう感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 走る、投げるなどいろいろなことを指導してくれるので内容も分かりやすくて子供も理解してできるので通わせることができます
施設・設備について 運動場も広く安全にやれるのでいいと思います。
人数に対しても安心してやれていると思います。
改善を希望する点 いろいろな子がいるので1人1人の特性を把握して指導してもらえるともっといいと思います。
通っている/いた期間 2022年9月から
テリオス アスレチックスクール春日 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の同級生が通っており、
先生も丁寧で優しく指導してくださると聞いたたため入会することにしましたを
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供自身はとても楽しんでいたが、
実際の能力が向上したとかんじられなかった。
子供が楽しそうだったか 先生が、優しかったため本人は楽しんで通えていた。ただ、集中力がきれたり、遊び半分になることもあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは、楽しんで通ってくれたこと
残念だったのはいまいち成長が感じられなかったこと
コース・カリキュラム・指導内容について 陸上という競技の入り口を教えてもらいました。
優しく、明るく、楽しい先生でした。
生徒に対して優しく接してもらえたことが
1番良かったことです。
施設・設備について 公園での練習だったため、
雨の日はお休みになるのは不便でした。
改善を希望する点 優しく丁寧な指導が良かったです。
生徒数が増えてくると、目と手がどうしても
足りなくなることがあったので補佐の先生など
サポートをつけるともっと指導できたのかなと思いました。
テリオス アスレチックスクール錦ヶ丘 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か運動系の習い事を探していて、子どもが学校からパンフレットをとらってきたのがきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて 腕の振り方を教わり走り方が様になってきた。挨拶など積極的になった
子供が楽しそうだったか 毎週とても楽しそうに通っている。運動会などのリーダーなど去年までは見向きもしなかったのに今年はやっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事の日を待ち望んでいてとても楽しそう。他の事にも意欲的にやるようになった。
このスクールの雰囲気について とてもいい雰囲気。色んな学年が同じ時間でやっているので、面倒などを見ていて上学年としての自覚もついた
コース・カリキュラム・指導内容について 先生も楽しんで指導してくれいるのがすごくわかる。子ども用のハードルなど習わないと体験出来ないので良いと思う。
施設・設備について 施設はとても狭い。雨だと休みになる事が多い。他のクラスはいい場所を借りれているので他もあればなぁと思います。
改善を希望する点 楽しんで行ける習い事がいいと思う。毎日習い事を楽しみにしているのがこちらも嬉しい
通っている/いた期間 2021年8月から
テリオス アスレチックスクール明石台 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 校門で勧誘のチラシをもらい体験スクールで楽しくできたから続けて見ようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他校の児童、学年の違う児童らと一緒に活動することで人見知りを克服できてきたと思う。
子供が楽しそうだったか 基本遊びがメインなので楽しくできている。
専門競技でわないのでプレッシャーを感じることがなくてよい。
親としてうれしかった/気になったことについて もっと近所であればよかった。
子供達だけで行くことができない点がマイナス点です。
このスクールの雰囲気について 対応の良い先生、そんなに良くない先生と人によって子供達の積極性に違いがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 長く続けていると内容に飽きてきている。
飽きの来ない活動内容にできるともっと良い。
施設・設備について 決まった場所での活動でないので毎回違う会場なことがあった。又悪天候時の屋外活動の時もあり子供が大変そうだった。
改善を希望する点 イベントの発表がもっと早いと付き添う親としても検討しやすいです。会場も遠いいと行きづらいので近いといいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
テリオス アスレチックスクール山王の詳細情報
ブランド名、教室名 |
テリオス アスレチックスクール 山王 |
---|---|
住所 |
〒 福岡県福岡市博多区山王1丁目9 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 東比恵 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|