イトマンスイミングスクール 昭和の森校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が習っていたので泳げるようになって欲しいのと、頑張った評価が目に見えるので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階が細かくて綺麗な泳法になることにとても満足しています。進級試験に落ちて悔しい気持ちがわかったことは成長と感じています。
子供が楽しそうだったか 先生方の教え方が上手。兄弟のことも覚えていてくれていたので名前を間違えられたことも嬉しいようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ学校のお友達と通うようになり、成長を感じました。上の級のお友達と会うのは悔しいようでした。
このスクールの雰囲気について わりと自由に見てくれています。ふざけてしまう子もいますが、惹き付け方が上手だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 体験で子どもの級を設定してくださるので無理なく始めることができました。
施設・設備について 人数は多いですが、コース分けや先生の人数はしっかりされていると思います。
改善を希望する点 良いところばかりですが、進級に落ちた時にどこがダメだったのか分かりやすく伝えて頂けると助かります。
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息がひどく、体力をつけるため、息子の友人がやっていたこともあり抵抗もありませんでした
子供が出来るようになった/変わったことについて プールはもともと好きでしたが、本格的な泳ぎ方を教えてもらいクロールが早くなった言っています
子供が楽しそうだったか 泳ぎの姿勢など細かなところまで教えてくれているみたいで一緒に遊びに行くと私に教えてくれます
親としてうれしかった/気になったことについて もともと喘息の改善で通わせました。喘息も高学年になるにつれ良くなっていきスイミング自体も楽しそうにしていたので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について すごく丁寧だと思います。他の学校の友達も出来たので雰囲気もいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 階級も細かく設定されていて泳ぎのレベルに見合った指導をしてくれてたと思います
施設・設備について 綺麗だと思います。ガラス張りになってるので何をしてるのかずっと見守ってられます。
改善を希望する点 特にありません。6年間お世話になりました。身体が弱い子は無理なく耐力をつけられるのでオススメです
通っている/いた期間 2014年5月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身が水泳が得意ではなかったので、子供には泳げるようになってほしかったのと家から通いやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の頃は嫌々通ってましたが、泳げるようになっていくにつれて早くいきたくなるようになってきましたり
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに水泳の日を待ち望んでいました。終了後にはどのようなことをしたのか積極的に話してくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでプールの授業でも自信を持って泳げるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生たちが明るく丁寧に接してくださっていたので、とても良い雰囲気で通うことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに検定があるので、どこを頑張ればいいのかが分かりやすく、目標が明確でした。
施設・設備について 自分の子供の頑張りを眺めることができたので、安心して見守れるようになっていました。
改善を希望する点 少しずつできるようにスモールステップでカリキュラムが作られているのが良いと思います。
通っている/いた期間 2011年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達がやっていたのと、子供本人がやりたがったため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついたのかとにかく風邪をひかなくなりました。目標に向かってやり遂げるための努力ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳ぐこと自体が好きなので、お友達と一緒というのもあり、楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力もつき、努力することも身につき泳げるようにもなり満足です。
このスクールの雰囲気について 常に顔が怖い先生と受付の人がいたため、もう少し笑顔を子供に向けてくれればよかったのにと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について その子にあったペースで教えてくれていたと思うので、良かったと思います。
施設・設備について 下の子を抱っこ紐して見ていなければならなかったので、真夏は館内が暑すぎてぐったりでした。仕方ないとは思いますがもう少し風を送るなどした方が良いと思います。
改善を希望する点 近くにショッピングもできる場所があるため、親としてはありがたかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これも姉が習っていて、一緒に送り迎えに連れて行っていたので、自分も始めてみたいと言いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、バタフライが泳げる様になったので良かったです。
子供が楽しそうだったか 進級テストが毎月あるので、テストに合格する事を目標にして頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 仕方ないのですが、姉が習っていた時よりも月謝が値上がりしたことが難点でした。
このスクールの雰囲気について 先生が優しくて話しやすかったそうです。同じ学校の友達も何人か通っていたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが毎月あるので、それを目標に頑張っていました。毎月級があがるのが励みになっていたようです。
施設・設備について 姉の時は古くて狭くて汚かったですが、建て替えてとても綺麗になって良かったです。
改善を希望する点 生徒がだんだん増えてきたのは良い事なのですが、曜日によっては満員で振替えが出来ない日も増えてしまったのが残念でした。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体を鍛えたり、基礎体力向上を目指して子供に勧める。自宅から近いことも選んだ理由。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級することの喜びもあり、目標を達成していくことを学んだ。上達していく過程も本人にとって良かった。
子供が楽しそうだったか スクールの日が楽しみだったようで、前日から用具の用意をしていた。過不足ない指導も肌に合っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを見にきてほしいと子供から言ってくれたこと。成長を認めてほしいこと、素直に伝えることができたこと。
このスクールの雰囲気について たくさんの先生が名前を呼んで指導してくれた。気にかけてくれる様子が安心だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 多くの級の設定があり、ステップアップが刻みやすいことが良かった。
施設・設備について 見学スペースが確保されているところ。強いて言えば、プールのコース数が多ければ。
改善を希望する点 特に指摘ポイントはないです。今後もたくさんの生徒さんに優しく指導してください
通っている/いた期間 2020年3月から2年間
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 知り合いがいるとふざけてしまうので知り合いがいなそうなスイミングスクールを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ数回しか通っていないのでよくわからないが本人が楽しんで通っているのでよかった
子供が楽しそうだったか 先生がどの先生も優しく子供に接してくれるので子供も怖がらず楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週スイミングを楽しみにしているので通わせてよかったとおもっている
このスクールの雰囲気について どの先生も笑顔が多く子供に優しく楽しく接してくれるので子供達が楽しそう
コース・カリキュラム・指導内容について コースがいまいちよくわからないが毎月テストがあって目標もファイルにわかりやすく書いてあるので取り組みやすい
施設・設備について 小規模なのか希望の曜日に待たないと入れないので枠がもっとあれば沢山通わせることができるのにそこが残念
改善を希望する点 子供が楽しく通えているのでその点は満足しているが通える日がなかなか空いてる枠がなく希望の日に入らない
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから 体力作りにはスイミングスクールが良いので採用した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは先生の指導で細かい部分まで泳ぎ方を教えていただき 起訴をしっかりできるようになったので良い 泳ぎができるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供が継続的に通うことで 泳ぎ方を覚え しっかりとした方というものが理解できるようになりかつ 体力がついた
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校低学年の内からバタフライまで泳げるようになり、体力づくりもできた
このスクールの雰囲気について 悪かった点はどんどん値上げが続き、コロナ禍の最中も通う機会が減りながらに月謝を払うのが勿体なくて辞めさせた
コース・カリキュラム・指導内容について スクール内の決まりなのでカリキュラムに従った指導をしてもらう
施設・設備について スイミングがてきる施設で、親が観覧できるスペースも充実していた
改善を希望する点 あまり値上げ続きがなければもっと続けたかったのがとても残念
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 強い体を作るため習わせました。
お陰様で風邪も引かずとても健康体です。
これからも続けていきたいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて とてもの為になっていると思います。
本人も楽しく取り組めており目標を持ってやっております。
子供が楽しそうだったか 新しい仲間も出来て互いに技術向上に前向きに取り組んでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も楽しそうに通っており、もう少し頻度を増してあげようと思っております。
このスクールの雰囲気について 先生方も良い方ばかりで、とても熱心に指導してくれております。
コース・カリキュラム・指導内容について 常に目標を持って熱心に指導してくれております。
個々の能力に合わせて無理なく指導頂いていると思います。
施設・設備について 設備も充実しており、常に綺麗な状態で運営されていると思います。
改善を希望する点 今の状況にとても満足しておりますので、このまま楽しく通ってくれたらと思っております。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナ前にも違うスクールに通っていたのですが、
コロナで中止になり、途中で辞めざる終えなかったので、違うスクールへと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うまく進級できない時もあったが、毎週どうにか通うことができ、もうすぐで卒業です。
子供が楽しそうだったか 体力もつき、前向きに頑張っている姿を見れたので良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 終わった後、頑張ったところとかを教えてくれたりして帰りにご褒美に食事をして帰ったりしています
このスクールの雰囲気について あまり接することはないのだけれど、褒めて伸ばす感じが見て取れます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級と目に見えて合格することにより本人にもわかりやすく納得しやすい。
施設・設備について 人数が多い日もあり振り返る日がすごく苦労します。
子どもが多いので仕方ないのですが。
改善を希望する点 一級卒業というわかりやすい目標があるのでそれに向かい頑張る。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 昭和の森校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒196-0014 東京都昭島市田中町600 最寄駅:JR青梅線 昭島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール昭和の森校 | 泳力はもちろん、皆さんの潜在的な可能性を 引き出せる場として、少しでもお役に立てれば・・・と、水泳が大好きなスタッフ一同、考えています。 昭和の森校のプールでお待ちしております! |
講師紹介 |
|