イトマンスイミングスクール 上石神井校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くで本格的にスイミングをやっているところだったからここにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎの上達だけでなく持久力なども他のスポーツをして感じました。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに行きますし月一のテストもドキドキ感がいいらしい
親としてうれしかった/気になったことについて およく量もとても多いため、級が上がれば上がるほど辛いがプレッシャーを感じることがなかなかないのでいい経験だと思う。
このスクールの雰囲気について 生徒も真剣にやっていてできた感が充実感につながっていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について とても厳しい先生がいる。水は好きけど楽しさがなくなってしまったらかわいそう
施設・設備について 少し狭い気がする。親たちが座るところも足りていない
改善を希望する点 短期間で泳げるようになっている。細かく厳しく教えてくれておりのでできた時の達成感があるらしい
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅近くかつ送り迎えがしやすいスイミングスクールがここだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初は水が苦手な様子だったが今ではすっかり水にも慣れ、頼もしく思う。
子供が楽しそうだったか スクール中はただ泳ぐだけでなくボールを使った遊びなどが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親がスイミングの準備を始めると自分から率先してバッグを取り出してくるようになった。
このスクールの雰囲気について 他の保護者と話す機会はあまりないが皆楽しんで通っているのは伝わってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 土曜にちょうど子どもを通わせやすい時間帯にコースがあり助かった。
施設・設備について 特に不満はないが、保護者が見学できるスペースがもう少し広いといいなと思う。
改善を希望する点 日曜にもコースがあると振り替えしやすいので助かるがなかなか難しいのかなと思う。
通っている/いた期間 2022年5月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 引っ越す際に調べて見つけた。引っ越し前からスイミングはしていて続けたかったのでよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する抵抗がなくなったと思う。
周りの子達とも仲良くなれたようでよかった
子供が楽しそうだったか 初めは母親と離れると泣いていたが慣れてきて離れても楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 日に日に泳ぎが上手になって水に慣れていく様子を見るのが楽しい。
このスクールの雰囲気について 全体的に雰囲気が良くて特に文句はない。まだ通って日が浅いせいもあるかも。
コース・カリキュラム・指導内容について どのコースも良いと思うしカリキュラムに差があるとは思わない。
施設・設備について 奇麗に清掃されていると思う。生徒数が多いのかやや狭く感じるのが残念。
改善を希望する点 全体的に文句はない。これからもしっかり通わせたいと思っている。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて とくにそれまで習いごとはしていなかったが、体験で興味をもち泳ぎがうまくなりたくて入会
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に楽しんで日々通っていた、知らない子たちとも話せて楽しそうにしていた
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしていた、知らない子たちとも話せていて成長を感じた
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうに、しっかり通う姿は見ていてほほえましかった
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は悪くない、合う合わないは先生によるところはあるのはやむなし
コース・カリキュラム・指導内容について コース内容が細かくなっているので少しずつかもしれないが上達は感じる
施設・設備について 基本的には古い建物、ロッカー内は見たことないのでわかりません
改善を希望する点 学校終わってからの予定があることは必要なことだと思っている。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳はやらせたかったし、コミュニケーションにも良いと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにやっていたし、楽しかったと言ってくれていたので良かった
子供が楽しそうだったか 楽しくできていたので良かったと思いますし、色々遊べたのは良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにやっていたし、本人が喜ぶことが何よりです。良かったですね。
このスクールの雰囲気について みんな楽しく遊びながらできていたので良かったと思いますし、親も嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ小さいのでとりあえずコースは決まってしました。良かったです。
施設・設備について 建物が古いので設備は残念でしたがしょうがないよね。良かったです。
改善を希望する点 振り替えは難しかったです。時間帯も選べれば良かったですね。悪くはないのに。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ママ友の紹介です。職場の知り合いの紹介でもあり。評判が良いからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 送り迎えに、送迎のバスがある。バスの運転手がとても安全運転。
子供が楽しそうだったか とても楽しそう。他の学校の子たちとも仲良くなり、嬉しく思います。
親としてうれしかった/気になったことについて よかったです。いつも、級が上がると、リュックに縫い付けて、やりがいがあります。
このスクールの雰囲気について 送迎のバスの時間が多少ずれますが、仕方ないです。混んでいますので許容範囲。
コース・カリキュラム・指導内容について とても素晴らしいと思います。どんどん上手くなります。ありがたいです。
施設・設備について とても綺麗で、先生たちの教え方も素晴らしいです。
改善を希望する点 やる気を引き出してくれる。子供の成長スピードに合わせてくれる。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・水泳を探していて見つけました
・体力作り
・短期プログラムがあったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力もついたし、水泳も好きになった。これきっかけで近くのプールに遊びに行くようになりました。
子供が楽しそうだったか テストの時に少し緊張してるように思いますが、普段は前向きに取り組んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり運動をしない子なので、体力がついたのが何より嬉しいです。
このスクールの雰囲気について みんな仲良くやっていて雰囲気はいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について かなり細かく級が別れている印象。あまり詳しいところまで見れておらずすみません。
改善を希望する点 やはり体力がつくところ。友達と一緒なので続けられるのも良いところです。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳をすることによって体力も着きました。健康になり病気をしにくい体になったので、非常によかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手に泳げるようになり、体力もついたのでとても良かったです。
子供が楽しそうだったか 丁寧な指導で子供もとても理解できました。泳ぎも上達してよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 非常に満足しております。有り難うございます。これからも引き続き宜しくお願いします
このスクールの雰囲気について 先生もやさしく、説明もわかりやすく、子供も上達がはやいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 悪いことハありません。とても満足しております。
施設・設備について 設備は少し古いのですが、問題はないのでいいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて この辺りでは、スイミングを習っている子が多く、学校の授業で泳げない子の方が少ないため、子供から習いたいと言われて習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定があるので、段階的に近い目標に向けて頑張るという事が出来るので、本人も平泳ぎまでと決めて、最後まで通い続けて達成出来ました。
子供が楽しそうだったか 出来なかった事が少しずつ毎週通う事で、出来るようになり検定で合格もあるので、決して大好きな習い事ではなかったけど、前向きに取り組めていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 元々、水嫌いでスイミングを習いたいと本人から言われると思っていなかったし、ほかにいくつも習い事をすでにしていたので、習いたい!と言われた時はビックリでしたが、検定に合格した日は、本当に嬉しそうに帰って来たので、達成感と自信に繋がり、習わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 小学校なので、親が中で見る事(ガラス越し)も低学年のうちだけなので、先生の詳しいことは分かりませんが、この先生は好きだとか、この先生は厳し目だとかは聞いていましたが、嫌いな先生などはいなかったので、概ねいい先生が多いのかなという感じです。受付のスタッフの方も感じがいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校2年9月に始めて20級蹴伸び〜4年生6月までで6級平泳ぎまで。
週に一回習っていて、月に一回しか受けられない検定だったので、2回に一回落ちることもありました。他校より、検定は厳し目のようですが、ちゃんと泳げるようになったので、良かったです。
週に2回のコースもあって、週一と週ニではお月謝があまり変わらないので、時間に余裕がある人は週2回にすると、検定も2回受けられるので、進級が早いです。
施設・設備について 設備は古いです。
習っている生徒数が多いから、建て替えやリフォームなどもタイミングがないのでしょうね…。
改善を希望する点 振替が月に一回分しか出来ないので、長期帰省などの前もって分かっていて休む分などは、全て振替出来ると助かるなと思います。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が水泳が好きで、教室に行きたがっていたので。それまでは、仕事の関係で私が一緒に連れていく時間がなくてあきらめていましたが、年齢が上になり、一人でも教室に行ってもよい年になっていたのでスタートしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月検定があり、どこまでできているか分かりやすく、子どもも励みになっています。検定に参加できなかった時も、翌月の初週に、申し出るとチェックしてもらえるのもありがたいです。
子供が楽しそうだったか 元々泳ぎが好きでしたが、分かりやすい指導で、泳ぎが上達し、様々な泳法もマスターできるようになっていくのを実感できて、行くこと自体が楽しいようです。毎月の検定で、自分がどこまで達成できているかの見える可も、次へのコツコツステップにつながり、継続できている感じがします。
親としてうれしかった/気になったことについて 練習を継続する中で上達していくことへの満足感、達成感が感じられ、毎回楽しんで練習しているようです。それがさらに自分の自信につながっていているようで、しっかりし、精神的にもたくましさを感じるようになってきたこの頃、イトマンスイミングスクールの皆さんに感謝しています。
このスクールの雰囲気について 普段は子供だけ通っていて、子供から聞くくらいですが、子どもが楽しんでやっているので、よい雰囲気なのかなと安心しています。前に、自身も参加した説明会では、先生の指導が丁寧で、終わった後の一人一人への解説も分かりやすくとても好印象でした。
施設・設備について 広めのプールでたくさん泳げるようですが、時間帯によって、教室が多いのか、ごちゃごちゃ混んでいる印象がある時がありました
改善を希望する点 子供がもっと小さい時に、スクールバスがあると便利なのにと思ったことがあります。
通っている/いた期間 2015年10月から
イトマンスイミングスクール上石神井校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 上石神井校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒177-0044 東京都練馬区上石神井2-13-12 最寄駅:西武新宿線 上石神井 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール上石神井校 | 1級合格達成を合言葉に諦めず、一生懸命頑張るお子様に育っていただけるよう、保護者の皆様と協力し、サポートしていきたいと考えています。ぜひ1度体験してください。 |