イトマンスイミングスクール 京都校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳をやっていると、将来様々なスポーツの基礎ができると思うからです。体力もつくし、体幹も鍛えられると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げることに喜びを感じることもそうですが、継続する事で、色々な事もためらわずにチャレンジするようになりました。泳げるようになるために、夏にはプールや川に行って練習するようになりました。人見知りなところもありましたが、プールでのお友達とも話すようになりました。
子供が楽しそうだったか ハマっていると言う所は、あまり感じませんが、通うたびに、色々な遊びを取り入れながら、子供を飽きさせないように、優しく、楽しく教えて頂いたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数なので、個別に時間をかけて指導してくれるのが良い点です。たまに泣く事もありましたが、それでも徐々に上達していく様子が楽しみです。努力すると上達すると分かり、他の勉強も努力してやってくれている点が習い事をさせていて良かったと思えます。
改善を希望する点 先生が1人の時と、2人の時があるので、出来れば、2人で見ていてあげて欲しいです。その他は特に改善点はありません。
通っている/いた期間 2017年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳の時間に怖がって全く泳げなかったのですが、先生の指導がなく、見学ばかりさせられていたので、ママ友からの口コミでイトマンに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験教室のコーチの指導で25級から20級に上がり、水泳以外でも今までは「できない!」と諦めていたことが、「やってみる!」と前向きに取り組むようになり、色々なことに自信がついたようです。
子供が楽しそうだったか 一人一人しっかりと見てアドバイスをしてくださるので、少し声をかけてもらうだけで、上手くできないことが一気に上達したときはとても嬉しそうに教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストが毎月あるので、目標が分かりやすく、成長を感じられるのでとても楽しみです。
このスクールの雰囲気について 1時間集中してしっかりと指導してもらえるので、友達同士でふざけて進まないというようなこともなくよいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストの合格基準がわかりやすく、目標をもって取り組めます。
施設・設備について 掃除が行き届いていて、清潔感があり、更衣室も利用しやすいです。
改善を希望する点 振り替え授業、スクールバス、校内記録会などの説明がわかりにくいです。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力を消費して早く眠りについてもらうためと体力向上のため。水が好きなのでスイミングを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらずとても積極的に取り組んでいる。顔を水につけるのも自らできるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎回とても楽しそうにスクールに通っている。飛び込みが特に楽しいようで何度も挑戦している。
親としてうれしかった/気になったことについて まず、水を怖がらずに楽しんでいるのはとても満足。さらに飛び込みやバタバタなど以前はできなかったことが習い始めてすぐにできるようになったことに驚き嬉しかった。
このスクールの雰囲気について とても明るい雰囲気で通っている方も多く有名なところも安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じてクラスが色々とあるのも安心できる。テストなどで進級でかさるのも子供の意欲にもつながると思う。
施設・設備について 英語教室もあり、合わせて通うことができるのはいいことだと思いました。ただ通っている人数の割にお手洗いの数が少ないなと感じました。
改善を希望する点 入会と同時にスイミング水着とバッグがもらえたのが良かった。振替は1度しかできないのが少し残念だった。最初の説明で言って欲しかった。
通っている/いた期間 2021年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親子スイミングに興味があったので習い始めた。保育園、幼稚園にしばらく通う予定がなかったので、社会に触れる経験をさせてあげたかった。水やお風呂に抵抗があったので、恐怖心をとってあげたかった。意欲を育ててあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 半年間泣き続けたが、その後全く泣かなくなり、プールやお風呂を楽しめるようになった。
子供が楽しそうだったか みずの中に顔をつけて自分で泳げるのがとても楽しいようだ。プールに行くのを嫌がらない。
親としてうれしかった/気になったことについて 車でも停めやすい。親子で楽しめる時間が出来、私もリフレッシュになっている。お友達も出来、会いに行くのを楽しんでいる。
このスクールの雰囲気について 先生が優しくまた、丁寧に教えて下さるので水への抵抗がなくなった。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢によってコースが3つに分かれており、大きくなったら隣のコースに行けるのか見えて分かるので楽しみになる。
施設・設備について コロナ対策もされ、換気をよくしている。駐車場もしっかり接尾されているので停められないと事はないところが良い。
改善を希望する点 ベビーから幼児に上がる時の費用が倍近く上がるので家計に響く。
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所にスイミングスクールがあったので、通わせ始めました。幼稚園に入る前に集団行動を身につけたく通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頑張れば頑張った分、身につく事を覚えたと思う。水への抵抗が無くなった。
子供が楽しそうだったか 泳げる事で楽しく通えてたと思う。お友達関係も楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 水への抵抗が無く、お風呂などが入れやすかったです。ただお月謝がすこし高く感じ、兄弟割引等つくってほしいと思いました。
このスクールの雰囲気について 駐車場が狭く少し歩いた所に止めないといけないのが大変。建て直し綺麗になったのでとても良いですが、更衣室が狭いです。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによって、合格基準が少し違うのですかね?時には厳しく時には優しく指導して頂ける事がとても嬉しくおもいます。が親からは見えにくい為、子供が何をできて何をできないのかがあまりわかりません。
施設・設備について 建て直したスイミングですが、英語教室内がいらなかったのでは?と思いました。あの部分に子連れのお母さん等が託児室ではないですが、そう言う風に使えたらとても有り難かったと思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きだったので、スイミングの体験へ行くと、とても楽しそうにしていたのでスイミングスクールへ通うことにしました。
また、家の近くまでスクールバスが来ているのでこのスイミングスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みるみるうちに進級し、上達を感じます。本人も楽しんで通っているので、親として大変満足です。
子供が楽しそうだったか 毎週スイミングへ行くのを楽しみにしており、着換えや準備なども自分で積極的にやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月進級テストがあり、進級するにつれて上達が感じられ、親としてもとても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても皆さん明るく、また、受け付けのスタッフの方の対応も親切丁寧です。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初はお水の中で遊ぶ、というところから始まり、徐々に足をバタバタさせたり、手の動きをプラスしたりと、少しずつ進められており、無理のないカリキュラムになっていると思います。
改善を希望する点 駐車場が狭く、雨の日などは大変混雑するので、もう少し駐車場の混雑緩和をはかってもらえると有り難いです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の体育で泳げないことが発覚し、夏の短期教室を受講しました。 せめて泳げるようになって欲しいとの思いから継続して通うことにいたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールについては泳げるようになったため、水泳の苦手意識はなくなって楽しめるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 初めやイヤイヤでしたが少しずつ泳げるようになるにつれ積極的に楽しめるようになっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 当初の目的であった泳げるようになることは達成できました。 その後も楽しんで通っているので更なる上達に期待しています。
このスクールの雰囲気について コロナの影響もあり親は見学ができないので雰囲気については分かりかねます
コース・カリキュラム・指導内容について コースは週の回数程度です。 他の習い事の都合もあり週一で通っていますが充分だと感じています。
施設・設備について 近くの駐車場がいつも満車で送迎に苦慮します。 スクールバスも利用していますが時間が合わないこともあるので少し工夫が必要ではないかと思います。
改善を希望する点 振り替えの制度がわかりにくく、また取得も少しし難いと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりと、自分が泳げないので泳げるようにしてやりたいと思い始めました 全く泳げなくても、水に慣れるところから段階を踏んで教えてくれるノウハウは素晴らしいと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力的には風邪をひかなくなり、細かく級があり、合格することが嬉しいらしく、目標を持って頑張ることができました
子供が楽しそうだったか 合格して進級するのがうれしく、保育園のお友達もたくさん通っていて、競い合って上達したように思います
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、体力もつき、達成感を知ることにより、目標を持って頑張れるようになっと思います
このスクールの雰囲気について 送迎のバスも楽しかったようで、学校や学年の違うお友達もできました
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく設定されているので、子どもたちの励みにもなっていると感じました
施設・設備について 新しい校舎になって、遠くなりましたが、キレイで広くなりました
改善を希望する点 振替の際、送迎バスがない時間が多く、自転車での送り迎えになってお天気が心配でした バスの便がもう少し欲しかったです
通っている/いた期間 2015年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生のお友達が通いはじめて、体験に行ったらコーチを含めスタッフの印象が良かったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は緊張で嫌がることもありましたが、お友達やコーチのおかげでスイミングが楽しくなったみたいで、家でもお風呂でばた足や潜る姿を見せてくれます。初期よりできることが増えて上達し本人も嬉しそうです。
子供が楽しそうだったか コロナの影響もあり、子供の練習内容を見ることができないのでわかりません。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングをきっかけに夏のプールや泳ぐことが好きになったのが嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 緊張してるお友達や嫌がってる子供がいても、無理強いせず前向きな言葉をかけて指導してくれるのでとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢や実力にあったコースやカリキュラムでとてもわかりやすくて良いと思います。
施設・設備について 平日は時間帯によって、少人数で指導してくれるのでみっちり学べて良いと感じました。
改善を希望する点 駐車場が意外と停めにくいみたいで、天気が悪いと早く行かないとすぐ埋まる
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力作りの為と免疫を上げるのが目的だった。 少しでも、泳げた方が良いと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教え方が上手いので、すぐ上達していった。 本人も泳げる様になって喜んでいた。
子供が楽しそうだったか 出来ない事が出来る様になるのは嬉しそうだった。 ただ、先生が厳しかったりで行きたくないと言う日も多々あった。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん泳げる様になっていた事や体が丈夫になった事はとても嬉しく思った。 ただ、厳し過ぎでは?と思う時もあった。
このスクールの雰囲気について 生徒達は集中し、黙々と泳ぐ感じでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 私も昔習っていたので、カリキュラム的には妥当。 先生の中にも厳しい先生もいて、子供が泣きべそをかくのは厄介でした。
施設・設備について 循環器がついているのだろうけど、朝からベビークラスや老人なども使っていて、同じ水だと思うと何が浮いてるのか少し考えた。
改善を希望する点 厳しい所もあるけれど、上達は早い。教え方も上手く、綺麗な形を教えてもらえて良かったと思います。
通っている/いた期間 2017年2月から
イトマンスイミングスクール京都校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 京都校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒615-8051 京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町72 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 桂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール京都校 | イトマンスイミングスクールではただ上手に泳げるようになるだけではなく、進級とともに人間性も大きく成長します。 ぜひ体験に来て実感してください!! |
講師紹介 |
|