イトマンスイミングスクール 京都校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールの楽しさを理解して、遊ぶ幅を広げてあげたいとおもったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水への怖さがなくなって、日常生活の楽しみが増えたことが良かった。
子供が楽しそうだったか イトマンにいく曜日を楽しみにしているから、前向きな面が見えて嬉しく感じる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方が丁寧に教えているから子供も安心して預けることが出来る
このスクールの雰囲気について 先生が明るいため、子供たちもみんなで楽しく水泳を学ぶことが出来でいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 上手く泳げなくて先生方が優しく教えてくれているので助かっている
施設・設備について 綺麗に保たれているから、居て心地が良い場所であるとかんじる
改善を希望する点 振替のときも予定が会いやすいのでありがたいと毎回と感じている
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐのが苦手で得意になって欲しかったから。将来に役立つから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎたいというようになり、泳ぐのが好きになったそうです。良かったです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで今日はある?とよく聞いてきて、親として嬉しいです
親としてうれしかった/気になったことについて とても満足です!楽しく通えていて辞める気はないようでよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しすぎず怖すぎずでちょうどよく、子供も嬉しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 何個かコースがあり、子供に合わせた指導をしてくれるので、いいです。
施設・設備について 駐車場があって通いやすく、とても便利です!
改善を希望する点 送り迎えを行ってくれるので、親への負担も少なく、とても役立ってます!
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎは必要だから是非やらせたかった。泳げる人になって欲しい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 卒業レベルまで泳げるようになれたこと。体力的にも満足できた。
子供が楽しそうだったか 定期的な試験でモチベーションアップにもつながり、頑張れたこと。
親としてうれしかった/気になったことについて 忍耐力、体力などついたように思うからやらせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 好きな先生もいたため、子どももいやがらずに通うことが出来た。
コース・カリキュラム・指導内容について 進んでいくきゅうのワッペンーつけるのが嬉しく楽しんでいたと思う
施設・設備について 人数が多いため、コロナが流行り始めてからは行くのが心配であた。
改善を希望する点 人数の調整をして貰えたらありがたいとおもった。土日などが多め。
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけたいと思ってたところ、仲の良い友だちから勧められたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年経った頃から、遊びのプールなどにも積極的に行きたいと言うようになり、水を怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに行っている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから周りの人達に比べて風邪をひかなくなったような感じ。丈夫な事が嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供の話しを聞いている限りだと、毎回楽しみにしてるので指導も上手いと思います。
施設・設備について 施設、設備は新しくなってからきれいで全然問題ないです。駐車場がやや問題かな。
改善を希望する点 振替がなかなか行けない事と、あと五週目に行けない事くらいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて とにもかくにも丁寧に教えてくださり、いつの間にかおよげるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生や友人たちとのコミュニケーションが楽しそうで、よかったようです
親としてうれしかった/気になったことについて とにもかくにも、息子が笑顔で色々なエピソードを楽しそうに話すのが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生たちが気さくで、丁寧に、根気よく教えてくれるのが、よかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 根気よく丁寧に、出来るようになるまで、教えてくれてるから、助かりました。
施設・設備について 清掃がいきとどいていて、清潔感があるのが、あんしん、かつ、よかったです。
改善を希望する点 笑顔で接してくれて、子供もつられて、笑顔が増えたのがよかった。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行った際、子供の楽しそうな様子に、入会を決めました。泳ぎだけは習わないと上達しないと聞き、その通りだと思います。両親とも泳げますが、継続して教えるとなると難しいところがあるので、思い切って通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風呂時間が長くなりました。潜って息継ぎの練習をしたり、一人でバタ脚の練習をしたり、毎日コツコツと取り組む姿に成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 習い始めてから一度たりとも、嫌がったことはありません。通う日が楽しみで仕方ない様子ですし、水着やタオルの準備と片付けも自らやっています。水中で目を開けることができるようになってからは特に大興奮で、楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとにかく楽しんで通う姿、そして風呂でも練習をする姿に満足しています。準備や片付けも積極的に行っており、この積極性が他の所(例えば幼稚園準備など)でも見られるようになりました。
このスクールの雰囲気について うちの子は楽しんで通っていますが、時折泣いて仕方ないお子様がいます。そんな場合にも無理強いすることなく、少しずつプールサイドに連れていき、場合によってはコーチが着替えまでさせて入水を促していました。指導については危険なことや勝手なことをする場合には、はっきりおっしゃるので、子供達のメリハリを感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての試験に落ちた際、保護者への説明をしていただいたのですが、確認されている所がいまいち理解できませんでした。ヘルパーをつけた状態で肩まで浸かるように顔がつけられていないと言われましたが、合格した時とどう違ったのかも正直分かりませんでした。
施設・設備について 1回の練習時間に入水する子供達の人数に対して更衣室の規模が小さいのが気になっています。今は5歳と幼いのでその辺りで着替えさせることが出来ますが、もう少し大きくなると厳しいと感じています。
改善を希望する点 コーチがとにかくフレンドリーで、よく名前を覚えておられると感心します。コロナ禍で見学ができない状態ですが、親への声かけが丁寧で、1コースの人数が多いのに「見ていただいてる」と感じることが出来ています。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 進学予定の中学校にはプールがないことが分かっており、小学校のうちにしっかり泳げるようになっておいてほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かくレベル分けされていて、評価ポイントも可視化されていたので少しずつ上達する過程が子供にも見えるようになっていたのは良かったと思う。ただその分他の近い年齢の子とレベルの差がつくのも分かるのでそのあたりは悩ましかった。
子供が楽しそうだったか 送迎バスに乗り、行けばそれなりに楽しんで帰ってくるが、いく前は(家の方が楽しいのか)あまり行きたがらなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が泳げるようになったことで最低限の目的は達成できたが、子供が習い事に夢中にはならなかったのが残念。またコロナで、切りのよさ等関係無く終了してしまったのも残念。
このスクールの雰囲気について ときどき送迎のついでにプールサイドでレッスンの模様を確認できたが、先生の人数も充分で事故等のリスクにもしっかり配慮されていると感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について プールサイドからでは声はよく聞こえないので詳細はいまいち分からないが、細かくレベル分けされていたり、防水タブレットで指導のサポートをしていたりするのが現代風だと感じた。
施設・設備について ウォータースライダーもあるプールだった。普段は稼働していないが、月1回くらいはスクールの子も使えたらしく、子供が時々楽しそうに話してくれた。
改善を希望する点 口座引落で月謝が支払えるのは現金よりは嬉しい。クレジットカードで月謝が払えるともっと良い。
通っている/いた期間 2017年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で、顔が濡れるだけで嫌がるほどでした。小学校のプールの授業で辛い思いをする前に、克服して欲しいと思い、無料体験から開始。。先生は優しく、体験の二日間で苦手意識がなくなって、水の中が楽しいと思えた様子だったので入会を決めました。。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の出来ないことは、すぐに諦めてしまう性格でした。けれど、テストに合格する喜びと達成感が自信につながり、スイミング以外のことも意欲的に挑戦するようになったと、おもいます。
子供が楽しそうだったか 子供にわかりやすい指導で、先生ともコミュニケーションがよく取れていて、楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長と指導力には満足しています、、ただ、駐車場が少なく常に周辺道路が混雑しています。。生徒数を確保しておいて、必要数の駐車場が備えられていないのは、どうなのかなと思います、、
このスクールの雰囲気について スパルタ指導と噂されています、、泣き叫び嫌がる子をプールに入れたり、遊びの一貫ですが、子供を放り投げたり。。その指導方法が合わない保護者にとっては難しいと思います、、その指導方法が楽しいと思える子供には合っていると感じます
施設・設備について 石鹸が置いていない、
改善を希望する点 最初にアームヘルパーを購入しないといけない。これが指定のもの以外ダメで、自宅にあるものが使えなかった、、
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がスイミングに行きたがり、何度か短期教室を利用して本人も気に入っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて これまで比較的何でもできると評価されがちだった子なので、テストに受からないという事態に最初はどうなることかと思ったが、我慢強く取り組み続けられるようになった。また、短期間に3泳法をマスターして体力もついた
子供が楽しそうだったか 今まで水があまり得意でなかった子が泳げるようになることが単純に楽しかったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 入学時はあごに水がつくだけでパニックだった子がさん泳法をマスターし、泳げている時点でとても満足です。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はクラスによってばらつきがあるようだが、スクール長のクラスになってからピシッとした雰囲気でバリバリ泳いでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について テストに落ちた時のフォローがあまりなかったり、直前まで褒められいて特に何も直されていないのにテストに落ちることがある。
施設・設備について 校舎自体が新しく、スイミングという性質上色々気になりがちな衛生面も今は特に気にならない。トイレや更衣室も特に混み合ってる印象もなく、いいと思います。
改善を希望する点 コロナ禍なので仕方がないとは思いますが、見学ができていないので子どもが泳げるようになっているか、どのような指導をしているのかがわからないのが少し不満です。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっと水泳が習いたいと言っていて、学校のプールだけではたいして泳げなさそうだったので、習い始めました。細かく級があるので、月一回テストがあるので次の級に進みやすく、子供のモチベーションも下がらないのでよいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、背泳ぎができるようになった。今平泳ぎの練習をしているが、一番楽しいようです。バタフライも出来るようになりたいと、最後までやりぬきたいという気持ちが芽生えているようです。
子供が楽しそうだったか できるようになるまで根気強く見てくれるようなので、割とコンスタントに次の級に進級しています。級が上がると新しく足の動かし方や息継ぎの仕方など教えてくださるようで、わかりやすいようです。 泳げるようになったのがとても嬉しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになってよかった。何か楽しみながら、途中で投げ出さず、継続して運動をやっていけてるのが嬉しいです。
改善を希望する点 バスで行ってるが、振替授業の時に以前は違うバス停からでも乗れたのに、新しくなってから自分の乗り降りしてるところでしか乗せてもらえなくなった。振替なので、違う曜日でバス停も同じだと授業自体が早い時間になるので、学校の帰ってくる時間に間に合わなかったりするので、不便です。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール京都校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 京都校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒615-8051 京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町72 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 桂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール京都校 | イトマンスイミングスクールではただ上手に泳げるようになるだけではなく、進級とともに人間性も大きく成長します。 ぜひ体験に来て実感してください!! |
講師紹介 |
|









