イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 曜日によっては指導が厳しいコーチが付いていて、なかなか進級できないクラスもあるようで、曜日を変更したりしました。
クラスによっては、テスト週に全員持ち上がりで進級したりと、コーチによって進級に差が出てくることがあるようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平泳ぎは慣れるまで難しいと言っていましたが、今では平泳ぎが1番泳ぎやすいと言っていて、続けて通わせて良かったです。
子供が楽しそうだったか 普段通うのに、あまり気が進まない日もあるようですが、記録会には出たいようで、タイムとか関係なく、いい経験になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ったら、毎回水着を洗うことが、できるようになりました。
ロッカーは混み合うので、コロナ禍もありますし、衛生面も含めてどうにかならないかなと思います。
このスクールの雰囲気について 子ども同士、他の学校学年関係なく友達ができて、その子に会うのが楽しみな時もあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか上達しない時には週2回に増やしたり、そのお陰でテストも月2回でき、2回目で合格したりと、ペースを自分で選べたのも良かったです。
施設・設備について クラスの人数は、多いこともあり、コロナ禍もあり、人数制限は考えてほしいです。
テストの日は他の子の泳ぎを見極めるのに時間がいるため、ほんど待ち時間だそうです。
改善を希望する点 振替は月に一度しかできないので、休み毎に振替可能にしてほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れて欲しかったのと、家族でプールに行ったとき楽しそうにしていたので、3日間の無料体験に申し込みました。場所見知りがあり、初日は嫌がっていましたが、コーチの方がとても上手に入れてくださって最後まで参加でき、その後入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ノウハウがしっかりしていて、一歩ずつ確実に上達しています。途中嫌がる時期もあったのですが、休会制度を利用するなどして続けることができました。月に一回の進級テストも励みになっているようです。
子供が楽しそうだったか 行くのをめんどくさがる時もありますが、コーチが前向きな言葉をかけてくれて、できることが増えた時はとても嬉しそうです。自信もついてきているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初、どこまで続くかなぁと思っていましたが、長く続けることができてきて、最初の頃より楽しさが増しているようなので、成長を感じて私も楽しく見守れています。
このスクールの雰囲気について とても明るくて前向きな雰囲気です。ダメなことはダメと指導もしっかりしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりしたカリキュラムやノウハウがあるところなので、安心しています。
施設・設備について プールは問題ないのですが、人が多いので着替えの時に混み合うのが大変です。
改善を希望する点 スペース上仕方ないのですが、着替えの時の混雑をもう少し緩和できる工夫があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だけど泳げるようになってほしいと思い、家から一番近く、友達がたくさん通っているこちらに入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子はなかなか上達が遅く、下の子は要領よくいきましたが、二人ともやめることなく1級合格までがんばりました。弱音を吐いたこともありましたが最後までやり遂げる達成感を感じていてくれたらいいなと思います。
子供が楽しそうだったか 私が泳げるようになってほしくて通わせていたので本人が希望した習い事ではなかったので前向きに取り組んでるようには感じにくかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことにより、海やプールに遊びに行っても楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 学校のお友達もたくさん通ってて、どの曜日に行っても知り合いがいる状態なので嫌がらず通っています。学区が違うお友達も自然にできているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の数が多く、最初のクロールが完全にできるようになるまでかなり時間がかかります。
施設・設備について 曜日によっては人数が多くコーチの手が足りてなく、順番がなかなか回ってこなかったりします。
改善を希望する点 振替の回数制限があるので休む時は気をつけないと振替できなくなります。振替の空きが電話でないと聞けないのでネットで振替予約できるようになればいいなと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて楽しそうだったから。また運動系が好きだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあって進級するのでモチベーションも上がるし目標ができて積極的に頑張っている
子供が楽しそうだったか テストがあるので進級に向けて積極的に頑張っているし、目標ができてよい
親としてうれしかった/気になったことについて バス送迎付きなので一人で行って帰ってきてくれるから助かること
このスクールの雰囲気について コーチによって当たり外れがあるので、雰囲気が悪いコーチのときはモチベーションも下がる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりと作られているので安心してまかせられる
施設・設備について 施設がだいぶ古くなっているので衛生面が気になるのと、生徒が多すぎるからなかなか泳ぐ順番が回ってこず練習時間が短く感じる。また生徒数をたくさん抱えている大きなスクールの割にアナログすぎて全てが電話予約や来校して受付での直接予約で不便すぎる。振替をとるのも都度電話連絡で空き確認をしてもらうのも保留の連続で時間がかかるしスタッフによって対応も違い、間違いも多い。いい加減ネットで振替予約や欠席連絡等できるようにしてほしい。
改善を希望する点 コーチの当たり外れをなくしてほしい。子供相手だというのに見学していても明らかに無愛想だったり怖そうなコーチがいる。システムをデジタル化してほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っていて紹介してもらった。家からも近いので通いやすく通いたいと思って申し込みしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が強くなった気がするさ、泳げるようになり水がこわくなくなった。
子供が楽しそうだったか 先生も楽しくわかりやすく指導説明してくださったので一生懸命うまくなろうと努力していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達とのコミュニケーションも取れるようになったし、小さな社会の中で秩序を守れるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しく指導してくださり、通うのがとっても楽しかったみたいです。
怖い先生も中にはいてもしっかり自動車してくださるので親としてはいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラス、幼児クラスがあり、その次にジュニアコースは25級から1級までです。
施設・設備について 通っている人数が多いので、着替えるところや見学するところは混雑します。クラスの入れ替えのときは特に入る人と帰る人が入り混じるので大変なことになるのでもう少し広いといいなぁと思います。
改善を希望する点 先生がしっかり教えてくれるところらちゃんとできてから級が上がるところは良いと思います。人が多いためクラスや級によっては振替がなかなかとれないところが改善点かなと思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになって欲しかったので水に恐怖が無いうちにと思って、幼稚園のうちに始めたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級すると喜ぶし、少しずつ泳げるようになって、合格すると嬉しいと思うようになりました。嫌がる日もあったけど、すっかり泳げるようになって体育でも困らないしそれだけで十分
子供が楽しそうだったか 先生の影響は大きく、優しい先生の時は良かった。怖い先生とか嫌な先生の時は、時間曜日を可能な限り変更してなんとか続けた
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題もなくて楽。小さいうちは送迎していて大変だったけど、大きくなってバスで1人で行くようになって、とても楽になった
このスクールの雰囲気について 先生が顔、名前を覚えてくれて嬉しかったです。子供もちゃんと人のオーラというか、明るい優しい先生を好きになったり愛情を感じるんだなと思った
コース・カリキュラム・指導内容について 進級すると不安がっていたけどちゃんと泳げるようになっていったので、良くできたカリキュラムだなとおもいました
施設・設備について 人が多すぎて泳ぐ時間が意外と少ない感じはした。もう少し人が減ると手厚く見てもらえるかなーって感じた
改善を希望する点 立地が良かったが、振り替えしたくても、バスの空きが無いとかが多くて、振り替えしにくかった
通っている/いた期間 2017年以前から2023年3月
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達と仲が良く、習い事のスイミングに興味を持った。
イトマンを選んだ理由は、バスがあり通うのに便利だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導がわかりやすく、一ヶ月に一回スイミングのテストがあります。
他のスイミングスクールより、こまめなテストのおかげで泳ぎが上達していました。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスンが終わった後、5分ほど自由に遊べる時間があり、友達と遊ぶのが毎回の楽しみになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングをすることで体が強くなり、風邪をひかなくなったように思います。また、西神中央のスイミングスクールの周りに店がたくさんあるので、子供を待っている間に買い物をすませることもできます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、わかりやすく教えて下さるそうです。
週一回のスイミングが楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回昇級試験があるのが魅力だと思います。モチベーションが保ちやすく、出来ることが増えるのが利点だと思います。
施設・設備について お風呂もあり、レッスンが終わった後入れるそうです。子供も毎回楽しみにしています。
改善を希望する点 昇級するたびにワッペンをスイミング帽子に縫い付けるのが少し手間です。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのため。
風邪をひきにくくするため。
親子とのコミュニケーション。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖くなくなった。
お友達との触れ合いも楽しいみたいです。
団体なので、順番を守ることも身につきました。
得意をのばしてあげたい。
子供が楽しそうだったか 先生とのコミュニケーション能力があがった。
自分のやりたいことを伝えれている。
順番が守れる。
なによりも楽しそうにしているので
これからも伸び伸びと通って欲しい。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビースイミングから通っているので
私もリフレッシュ出来る環境が作れた。
他の親御さんたちとのコミュニケーションもとれているので満足。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな明るい。
常ににこにこしている。
挨拶もしっかりしてくれる。
教えるのがとても上手。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラスから幼児クラスになったけどみんな和気あいあいとしている。
45分から60分、みっちりと教えてくれているのが良い。
施設・設備について スクールバスが出ているので送り迎えも充実していて助かります。
改善を希望する点 大満足しているので、要望は特にないです。
これからも目標を持ちながら通ってくれるといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校である水泳が苦手だったので、本人が習いたいという意思があった為
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する苦手意識が無くなり、今では学校の水泳の授業を心待ちにしています。
夏になると、家族でプールに遊びに行くのも恒例になりました
子供が楽しそうだったか 毎週、スイミングの日を心待ちにしていて、他校のお友達もでき、とても楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとても楽しそうに通っているので、満足しています。
毎月のテストなど、子供の新たに出来るようになった事が目に見えて分かるのでやり甲斐があります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださるので、子供も懐いており、和やかなとても良い雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 難しい級では、なかなか進級できず、3か月程同じ級にいる事もあるので、そうすると子供のモチベーションも下がってくるので、もう少し深く掘り下げて教えて貰えたらなと思います。
施設・設備について 振り替えの日など、たまにとても人が多い日があります。水場なので仕方ないですが、更衣室など独特な匂いがあります。
改善を希望する点 振り替えた日など、とても人が多い日があるので、もう少し分散してもらえると助かります。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年長になったので、スポーツ系の習い事をしたいと思い、体験教室に参加してから入会しました。毎月のテストで級を振り分けてレッスンされています。先生に褒めてもらった!同じ級の子と友達になった!と楽しんで通うことができているように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に行く準備、プール前後の着替えなど自分でできるようになりました。
子供が楽しそうだったか できなかったことができるようになると、先生が褒めてくれるので、厳しい先生もいるけど頑張れると言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で休校になったり、着替え時の密集で感染が心配されたりしますが、感染対策も施され安心しています。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいるけど、それは自分たちのためと理解できているようなので、安心しています。あとは着替えなどを手伝う親のマナーがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか級が上がらなくても、子どもの頑張りにはつながっていると思います。
施設・設備について なかなか着替えのスペース確保が難しいです。また駅近なので色々と便利です。
改善を希望する点 アナウンスが不足している部分があるようなので、メールでもお知らせしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|