イトマンスイミングスクール 堺校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンで、入会金や水着やカバンなどの道具が無料だったので、家からは遠いのですが決めました!夫がイトマンに通っていたこともあり、安心感がありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初、4歳の時は広いプールが怖かったようで、プールサイドに入っただけでギャン泣きでしたが、、、1ヶ月も経つと、ニコニコ、あっというまに水と触れ合うのが楽しくなったようで、水泳が大好きになりました。そんなに運動神経はよくないのですが、3年以上経った今でも、水泳だけは、体育の授業でも楽しいようです。
子供が楽しそうだったか うちの子はじっとしてるのが苦手で、いつもすぐふざけてしまうのですが、厳しい先生もいてて、それがうちの子には良かったです。自分の番が来るまで列に並んでいる時にふざけると、ちゃんと怒ってくれます。最初の頃より、じっとできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏に家族でプールに行くのが楽しみになりました!お風呂でも、シャワーで顔に水をかけても全然へっちゃら。小さい頃から習わせてよかったです。
ただ、うちからは遠いので、車がないとだめだったりすると、やっぱり、送迎は大変です。特にこのイトマンは、授業開始前、かなり車が混みます。余裕を持って行っとかないと、とめれません。
このスクールの雰囲気について 特に悪ふざけするような子もいないし、みんなまじめです。プールの指導中は大満足なのですが、脱衣のとき、小さい子たちは親と着替えますが、そのとき、部屋が小さいので混みます。ドライヤー室も混みます。裸で走り回ったりして親を困らせてしまう小さい子はいます。みんな必死で着替えさせてますので、それは仕方ないですけどね。
コース・カリキュラム・指導内容について こまかく、テストも、どこができてるかチェックしてもらえてわかりやすい!親子共に、何が悪かったのかもまなべる。合格不合格だけでなく、これができてないから今回は不合格、というのがわかるので、頑張れますよ。
施設・設備について 駐車場は広いがそれでも混む。離れたところにも停めれるので誘導してもらえますが、そこからイトマンに入るまでの道が小さい子どもにはすこし危ないので親の注意が必要。
改善を希望する点 振替はめちゃくちゃしづらいです。電話しかダメですし、振り替えたくても空いてないこともしばしば。あと、休んでからじゃないと振りかえれない&前日までにというルールのせいで、明日むりだから明後日、みたいなことができません。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳になってプールが好きで、上手に泳げるようになって欲しいと思って入れました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは集団行動ができるように指導してくれてます。きちんと並んでレッスンを受けることが出来てます
子供が楽しそうだったか 水に怖がることなくバタ足をたくさんしたり
ちょっとふざけて泳いだり、笑顔が見られる
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多すぎて、1人1人見れていないと思う。泳ぎを教えるというより遊びに近いです
このスクールの雰囲気について 先生も明るそうで子どもも笑顔でやってるから楽しい雰囲気なのかなと外から見て思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 選手をだすというところで、飛び込みの練習かなと思うことを小さいときから練習しています。細かく練習しているので、しっかり基礎が身につくかなと思います
施設・設備について 子どもの人数に対して、コーチの人数がおかしい。ヘルパーをつけているからといって
視界から子どもが離れていても気にしていないのが心配
改善を希望する点 今の所、いいと思うところはない。級が上がればもっと練習回数も多くなるのかなと思っている
通っている/いた期間 2024年9月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネットで見かけて口コミも良さそうだったので通わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は泳げていなかったけどだんだん泳げるようになって、今ではとても早く泳げています。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達もでき、一緒に喋ったりアドバイスしながら取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて とても明るくなり、水泳が楽しそうになっていて、とても喜ばしいですね。
このスクールの雰囲気について ちゃんと先生も指導してくれて、いつもなになに先生がこんなことしてくれたんだとか聞かせてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について とても厳しいわけでもなく、でも改善点やアドバイスなどをしっかり言ってくれていました。
施設・設備について とても良い設備で安心して習い事にいかせることができて、良かったです。
改善を希望する点 特にないですが、やはり友達関係や体調などは気をつけて欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて楽しそうだったから、やってみる?と声をかけました
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しがっていました、。細かい部分まで教えてくれてありがとうございます
子供が楽しそうだったか すごく毎週楽しみにしていました、私も見に行ってイキイキしているようにみえました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでたくさん泳げるようになりました 嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生たちは、分からないところやできないところを丁寧に教えてくれていました
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のやる気を引き出してくれる教え方で、見ている方もとても楽しかったです
施設・設備について 室内は、すごく綺麗にされていて、設備も、とても良かったです。
改善を希望する点 子供にしっかりとした自信がついたかなーと思います。本当にありがとうございました
通っている/いた期間 2013年6月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂でも水が怖くて、いつも泣いてばかりでした。幼稚園でプールの時間があるのでそれまでに水慣れしたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールは選手のクラスもあるのできびしいかな、と思いましたが、小さい子には本当に丁寧でニコニコになるように優しく導いてくださいました。みるみる水慣れして、ひとりでプールサイドからジャポンと飛び込んだ時は感激しました!
子供が楽しそうだったか 途中でお友達が引越ししてしまい、泣いてしまう時期もありましたが、いつもコーチは優しくしてくれました。
4歳でジュニアクラスに移りましたが、小さい子にも四泳法取得まできちんと形から教えてくれます。
いやがることなく、楽しく通えました。
親としてうれしかった/気になったことについて バタフライまで泳げるようになって、個人メドレーまできちんと泳げるようになったことは感動しました。
泳力検定もあるので挑戦することがらできるのも良かったです。
このスクールの雰囲気について コーチはみなさん親切でした。
保護者の方も特にお話せず帰られる方も多いですが、私はいつもガンガン質問しました!来月はこういうところを注意しよう、などきちんと説明してくれます。小さい子は忘れちゃうので質問しやすいところはすごく良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナで学校水泳もなくなり、でもスクールで四泳法をきちんときれいな形で取得して高学年になれた事は感謝しています。
週に一回のコースより二回の方がお得で早く上達したのも良かったです。
施設・設備について コロナ対策でいろいろ工夫されていて着替えの場所は増えて良かったです。他のスクールも検討しましたが更衣室は広めです。
改善を希望する点 ここまではがんばろう、と目標を決める事ができるのは習い事の良いところです。水泳でキレイな形の四泳法を泳げる、というのが目標だったのでこどももできるようになって喜んでいます。
通っている/いた期間 2011年8月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて おふろでも水を怖がっていたので水慣れのために通いだしました。幼稚園でもプールがあると聞いたので不安に思い習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は怖がっていましたが、他のお友達が楽しそうにしていたのと、コーチが優しく導いてくださったのでどんどん上達しました。
子供が楽しそうだったか 幼児クラスからジュニアクラスにあがった時は心配でしたが、呼吸法をきちんと習う事で怖がらずどんどん泳げるようになりました。泳げるようになるととても楽しくなったようです。基礎はとても重要だと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 四泳法がキレイな形で身についたのは大きな財産だと思います。コロナ禍できちんとした泳力が身につかないまま高学年になってはいけないと思いましたのでとても良かったです。
このスクールの雰囲気について 小さい頃はコーチに言われた事をすぐに忘れてしまうので、更衣室でコーチがよく保護者にお話してくれたのは良かったです。わからないことはなんでも聞けるのはいい事だと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスクールに比べて、進級はゆっくりかもしれませんがキレイな形を身につける事ができました。週に二回通ったのでそれほど遅くなく、卒業でき、特修クラスでレベルアップできたのは良かったです。
施設・設備について コロナ禍で着替える場所は増えて良かったです。
改善を希望する点 特修クラスにあがった後はなかなかタイムがあがらず、こうしたら早くなるよ、とかもう少し具体的な指導が欲しかったみたいです。選手クラスではないので仕方ない部分もありますが、中学校での部活につなげるような指導があってもいいのかな、とは思いました。
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけるため。
泳げるようになるため。出来るだけ水を怖がる前に始めたかった。兄も習わせていたので一緒に。
子供が出来るようになった/変わったことについて 途中、嫌がり休会することもあったが最後までやり遂げることができた。今では水泳が好きになった。
合格ができなかった時は悔し泣きをしたり、合格した時は一緒に喜び合ったり、時間はかかったが、投げ出さずにやり遂げる力をつけることができた。
子供が楽しそうだったか 楽し目ない時期もあったが、コーチの先生や受付の方の協力もあり何とか乗り越えて、最終的には笑顔で通っていました
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか、合格をもらえない時は理由がはっきり分からずモヤモヤすることもあった。子どもに聞いても小さいうちは先生がなんて言ってたか分かっておらず、、、。先生に直接聞いた事も何度か。その際は丁寧に説明を受け納得しました。
振替の授業がなかなか取れず(人気の曜日など)その点は残念でした。
このスクールの雰囲気について その級によると思うし、先生にもよると思う。ふざけて遊んでいる子が多い時もあったが、先生が叱ってくれたりして安心できた。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級コース。25級から1級まで。最後の方は回数をこなさないとなかなか合格出来ず大変だった
施設・設備について プール自体は綺麗にされていると思う。親の見学スペースが狭く、土日は混み合っていてゆっくり見れない
改善を希望する点 振替が取りやすいように調整してほしい
進級の制度についてもう少し詳しい説明がほしい
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長女本人が希望し、通いやすい場所にあるので決めた。次女は長女のついでに入会させた。学校のプールの授業で恥をかかない程度に泳げるようになればと思い、親としても賛成した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2、3年かかるものかと思っていたが、始めた年にはクロール、平泳ぎなど習得していた。
習い事をする事で週末忙しくなるので時間の使い方をうまくやりくりするように成長してほしいところだが、そのような変化は今のところない。
子供が楽しそうだったか 毎日お風呂でも、ゴーグルをつけて呼吸の練習をしていて、とても前向きに取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月進級テストがあるため、成長がわかりやすい。とんとん拍子で合格するのもいいし、数ヶ月かかって合格した時は本人もとても嬉しそうで、成功体験を得られるので、通わせてよかったなと思える。
このスクールの雰囲気について 苦手な練習に入る時は、先生が子供に声かけし、しっかりとモチベーションが上がるようにしてくれているところが良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつのステップアップでいつのまにかクロールが泳げるようになっているのでよくできたカリキュラムだなと思う。
施設・設備について 幾分、古めかしさを感じるので、リフォームなどしてくれたらいいなと思う。とくに、更衣室、トイレなど。
改善を希望する点 駐車場が狭いので、送り迎えの際は少し苦労する。ロビーも広いというわけではなく、保護者でごった返しているのでもう少し余裕のあるスペースが欲しいなと思う。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味あったため入会させました
大手で親も子供の頃に習っていたため
無料体験があって実際に体験できたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から離れてのならいい事は初めてだったので最初は泣いてばかりだったけれど、できることが増えて楽しそうに行くようになったため
子供が楽しそうだったか 最初は泣いてばかりいたけれど、周りのお友達を見て自分も頑張ってみようという気持ちになって楽しそうに取り組めるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 親から完全に離れているので子供が泣いていても傍にいってあげられない。でもその分自分で努力して成し遂げる力が身についた。
ただ家から遠いのでもう少し色々な所に教室があればいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく指導してくれている。最初は泣いていてもしっかりケアしてくれるので途中からみんなと頑張っている。
レッスン後に先生が報告してくれるのもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるので子供のやる気に繋がる。泣いて嫌がっている時は先生が付き添ってくれて無理に指導することも無いので子供に合わせてくれている。
施設・設備について 全体的に少し古い印象はある。
掃除はしっかりされているので安心して通わせることが出来る。
改善を希望する点 子供の様子をしっかり見れるのでいい。
土日だと人が多くて座って見学できないこともある。
保護者1人に限定してくれているので保護者席がいっぱいにならず静かに見学できるのでいい。
通っている/いた期間 2023年7月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ご近所の子供が多く通っていたことや、主人がスイミングを習わせたかったこと、進級テストが厳しいがきちんとした泳ぎ方が学べそうだと思ったことが決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水をつけることや、水自体にはとても慣れた様子だが、渋々習いに行っているという印象。
子供が楽しそうだったか お友達ができた時は楽しそうだったが、お友達が先に進級したり、曜日が変わったりで離れた時などは寂しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストがあることで、合格した時の達成感などが得られる点は本人はもちろん私も嬉しい。ただ曜日やコーチによって進級のしやすさが異なるのが気になる。
このスクールの雰囲気について コーチによっては無愛想に見え、子供達があまり楽しそうに見えない感じがする。異性の親が更衣室を覗くなど非常識な親がいても基本的にスクール側は注意をしない点が気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー、幼児、ジュニア、選手、シニアなど、年齢に応じて幅広く対応している点や、この級ではこれを達成するという点が細かく明記されていて、何を強化すればよいかわかりやすい点がいい。
施設・設備について プールや更衣室などは広く、駐車場の数も多いが、全体的に古い感じであまり清潔感が感じられない。
改善を希望する点 曜日や時間帯を変えるのにいちいち手数料を取る点や、どの曜日や時間帯も常に人がいっぱいで気軽に変更できない点を改善して欲しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール堺校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 堺校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒590-0813 大阪府堺市堺区神石市之町13-14 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 津久野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール堺校 | 明るく!楽しく!元気よく!時に厳しく・・・ をモットーに会員の方々と楽しく泳ぐことを心掛けています。 水泳は「キング・オブ・スポーツ!!」 これほど達成感を味わえるスポーツはなく、泳ぐことで「身体」だけでなく「心」も健康になります。 しかし、水泳は習わなければできるようになりません。 大人の方も、お子様もまだお越し頂いていない方は是非、イトマンのアツイ!コーチ陣による心も身体もホットになる指導を体感してみてください。 皆様のご来校をお待ちしております。 |
講師紹介 |
|