- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イトマンスイミングスクールは、泳ぎ方を細かく教えてもらえ、テストにチャレンジすることで、合格した時に、喜びが味わえたり、悔しい気持ちを味わうことが出来ています。
兄も通っていたので、自分も、クロールや、平泳ぎを早くマスターしたいと思っているようです。コーチの方々も、優しく教えていただいているようで、たくさんの子ども達がいるのに感謝の気持ちです。同じクラスの違う学校の子どもとも、友達になれたようで、喜んでいます。小学校のプール指導にも、来ていただいたようで、これからイトマンのコーチの方々にプール指導していただけたらありがたいなと思っています。月謝も三田周辺のスイミングスクールに比べれば、安い設定だと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 違う学校の子どもとも、友達になれたり、テストに向けても積極的に取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 子どもの数が多いので、泳ぐスペースが狭く感じます。25メートル伸び伸び使って泳ぐことがないので
親としてうれしかった/気になったことについて テストに向けて頑張っている姿を見れて嬉しい気持ちです。冬は寒くて辛いみたいですが。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んでいると思います。コーチが2人いるので安心です
コース・カリキュラム・指導内容について テラスから指導を見れるので安心しています
施設・設備について 子どもが多いが泳ぐスペースが狭いかなと感じます。スペースを確保することは難しいですが。
改善を希望する点 とても満足しています。小学校にも指導に来てくださりありがたい気持ちでいっぱいです
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っていたこともあり、水泳をやりたいという気持ちがあったものの何事も長続きしないということで通うことができなかったが、本人の強い気持ちと一緒にプールに行った際に全くと言っていいほど泳げないことがわかり、将来的にまずいと思ったのがきっかけでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一回の進級テストに合格するように毎週のレッスンを一生懸命にやるようになったことが良かったです。
子供が楽しそうだったか ただ泳げるようになるだけではなく、フォームも厳しくチェックしてくれるのが良いところです。
子供もコーチのアドバスを受け取り、一生懸命に練習していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 何か月かに開かれる公開レッスンに見に来てくださいというほど、一生懸命やって成果が出ていることを子供自身が感じているところが、良かったと思います。
このスクールの雰囲気について ふざけることなく一生懸命にやっていくような雰囲気があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 長年の経験から作成されるカリキュラムは泳ぎが上手になる順番を熟知していると思います。
施設・設備について 新しい施設なのでとてもきれいです。
駐車場も完備され、手続きの場合は料金はかかりません。
改善を希望する点 時々あるレッスン見学会はプールサイドまで行けて、許可を取れば写真撮影もできるので、子供の成長を確認出来て良かったです。
レッスン中の写真販売があるのですが、もう少し安いと嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子は顔に水がかかるだけで嫌がっていたので、これでは小学校のプールの授業に耐えられないと思い、入学前にスイミングスクールに通わすことにしました。自宅から一番近いスイミングスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心はだいぶ小さくなったので、スイミングスクールのおかげだと思っています。
子供が楽しそうだったか 上達のスピードはゆっくりですが、コーチとの関係も良好で毎週楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに通わせた当初の目的は達成しつつあるので、その点は嬉しく思っています。
クラスの定員人数が多いので、もう少し人数を少なくして手厚く指導をしてもらえるとありがたいのになとは思っています。
このスクールの雰囲気について コーチの方々は皆さん明るく、優しく子どもたちに接していらっしゃる印象です。親がコーチと直接話せる機会があればもっと良いのになと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの詳細は冊子にまとめられていてわかりやすいですが、ステップアップの項目がとても細かく、一つ進級してもほとんど同じようなレッスン内容なので、もう少しまとめてもらっても良い気がします。
施設・設備について 送迎の車の数に比して、用意されている駐車場が少なく、周辺の路上駐車も多いのが気になります。
改善を希望する点 振替をしようとしても希望日時が埋まっていることが多く、振替がしづらい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂でシャンプーした際に鼻に水が入ったことがきっかけで水が怖くなってしまったので、どうにか克服してほしいと思い、水泳教室を調べ始め、知りました。
試しに無料教室に通ってみて本人がやる気になったので始めることにしました。
このスクールに決めたのは、家から通いやすいのが1番の理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと顔を水につけられなかったのですが、遊びを取り入れて水に慣れさせてもらったおかげで水への恐怖感がなくなったようです。
また月に1回のテストにも積極的に挑戦できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 月に1回進級テストがあるので、目標をもってレッスンに通っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が目標をもって取り組める経験ができているのは嬉しかったことです。
このスクールの雰囲気について 明るく優しい先生が多いですが、中には少し厳しい先生もいます。厳しい先生にあたったときはうちの子供は泣きながらレッスンしていて、もう少し考えてほしいと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 25段階のクラス編成なので、少しずつレベルアップしていくのが初心者の我が子にはちょうどいいと思います
施設・設備について 少し古い感じもしますが、清潔です。
更衣室が暖かくて冬でも寒くないです。
改善を希望する点 保護者の観覧中のマナーが少し悪いかもしれない。
決まりを守っていない人に対して注意してくれると嬉しい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪や中耳炎になりやすかったので、体を強くする為に通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が立てた目標に向かって、挫けそうになりながらも今まで続けられている。
子供が楽しそうだったか 進級できない月が長くなると、だれてしまってやる気もなくなり授業に集中できない様子もあったが、授業終わりの自由遊びは毎回楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子は集中するのが苦手なので、やる気なく見えたり迷惑をかける事もあったが、ずっと通わせてもらえた事に感謝です。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんは、真面目にレッスンを受けている印象です。コーチは、優しい印象のコーチから、厳しい印象のコーチもいます。上手い具合に気が引き締まり、子ども達にはいい刺激になっていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもにもよりけりではある。細かく分けて級が設定してあるので、一つの泳ぎを習得するまでに時間はかかる。しかし、細かく分けている分、丁寧な指導にはなっていると思う。
施設・設備について 着替えのスペースが狭い。曜日によって、差はあるかもしれないが、もう少しゆとりがほしいと思う。
改善を希望する点 ショッピングセンターが横にあるので、レッスンの間に買い物を済ませられるのは良かった。でも駐車サービスがないので、毎回買い物をしないと無料にならないのが少し面倒。なので、最初から最後までレッスンを見届けたい時は少し困る。
通っている/いた期間 2022年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになりたいと言い
仲の良い友達と一緒に通い始めました
アトピーや体力作りに良いと思って
よく送迎バスを見ていたので
イトマンに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつける事も最初はできなかったけれども、水に対する恐怖心もなくなり
上達していくと、次の級に上がるのが楽しみの様でした。
スイミングは上達してアトピーも良くなり
出来ないことには根気よく取り組める様になりました。
子供が楽しそうだったか 毎回の指導で前の週に出来なかったことが出来るようになった時は、喜んで報告してくれて、次はこれができるように頑張る!と常に前向きでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストの時は親の方もドキドキして
合格したら一緒に喜んで楽しかったです。
こっそり見学に行って子供が一生懸命習ってる姿を見るのが楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 毎回同じ先生ではなかったのでたくさんの人と関わることもできていたので良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1ヶ月に1回進級テストがあり
その日に向けて丁寧に指導してテストに挑む
カリキュラムも分かりやすくて良かった。
施設・設備について 設備は結構古いけど清潔感があり良かった
受付の方も感じが良くいいスイミングスクールです。
改善を希望する点 休んでも振替できるので、安心して通わせられました。
コロナ禍がなければ辞めなかったと思う
通っている/いた期間 2020年7月から1年11ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園から通える制度があり、利用をスタートした。
就学にあたり本人も続けたいとのことだったので継続利用をしている。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを初めてしばらくはコンスタントに合格してきたがここ最近は合格出来ずにいる。
細かい点で合格ラインに届かないようだが諦めずに頑張ろうとしている。
子供が楽しそうだったか 合格したらごほうびはこれ!と自分で目標を立てることができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 就学になり親が送迎することになったが近くの祖母宅から兄に任せてスクールまで歩いて行くこともできるようになった。
バス乗り利用も検討したが自宅はバスの範囲に入っていなかったようだった。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気で本人も楽しそうに参加している。
土曜日ということもあり参加人数が多いので自分の順番がくるまで待っている時間が長いかなと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者の見学エリアでは中の音が聞こえにくいためコーチの話声は聞き取りにくい。
見た感じではあるが丁寧に話しかけているように思う。
施設・設備について 足拭きマットが常に濡れていて黒ずみが気になる。
プール側の室温が高いため見学エリアまで熱くなるときがあるので少しくふうがほしい。
改善を希望する点 祝日が休みなため予定が空いていてもスクールにいけないので必ず振替が必要になるのが少しネックにかんじる。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ渦で夏休みにプールに入る事が出来なくなり、子供の希望もあってスイミング教室に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クイックターンまで出来る様になり、中学校のプールの授業も楽しんで参加出来ている様です!
子供が楽しそうだったか 一つづつ級が上がって行き、次はこれに挑戦しする!とモチベーションを高く持って練習に行っていました。それが出来るようになって進級テストに合格するととても嬉しそうでした!
親としてうれしかった/気になったことについて 級が上がって行くごとに、それが子供の自信になり、自己肯定感もとても高くなった様に感じます!感謝しています!
このスクールの雰囲気について 実際にスクールの先生にお会いする機会はありませんでしたが、子供が話す様子から、とても良い雰囲気なのではないかと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 分かり易い指導内容を書いた小ブックがあり、次の級はこんな内容の泳ぎを指導してもらえるのか!と母子共に理解する事ができました。
施設・設備について 自宅から少し遠い場所にスクールがあったのですが、送迎バスが近くまで来てくれたので、安心して送り出すことが出来ました。
改善を希望する点 急なお休みの時など振替で別日に授業を受ける事が出来たのですが、お休みの連絡をした時点で振替日の予約が出来なかったのが2度手間で少し大変でした。
通っている/いた期間 2021年8月から1年9ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 5歳の誕生日にプレゼントはいらないからスイミングに通いたいと自分から言ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りで大人しい子でしたが、スイミングに通い毎月の昇級テストで合格する毎に自分に対して自信がついたようで、少しずつ色んな人と関われたり発言できるように成長しました。
子供が楽しそうだったか 親身な指導のおかげか、毎月の昇級テストは1発で合格することが多く、だんだんと自信がついたようで、今ではタイムにこだわり頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供達には何か1つでも自信をもてることを身に着けてほしいとおもっていて、本にもスイミングだけは誰にも負けたくないという自信があるようなので、とても満足しております。
このスクールの雰囲気について 先生たちが子供に合わせた指導をしてくださるので良かったと思っています。ただ曜日や先生によって練習の内容にばらつきがあるのが難点です。
コース・カリキュラム・指導内容について 早い段階で1級に合格し、その上の得習クラスにかよっています。月々で色んな泳法に取り組んでいます
施設・設備について 多くの子供たちが通っており、曜日によっては泳ぐ時間が少ないようなので。
改善を希望する点 振替もしやすく特に不満はありません。ただ小学卒業後の進路に悩んでいるので、そのあたりのフォローがあると良いなと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力が有り余っていたので、なにかスポーツをさせたかった。
泳げないのは、命取りになる場合もあるので、スイミングは習わせたかった。
お友達もいたので、楽しく学べたらいいなと思って入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ないことでも、諦めずに練習して挑戦出来るようになってきた。
子供が楽しそうだったか 習い事のときでも、お友達に会えることがとても楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 欠席することなく、頑張って行けていることがすごいと思うし、とても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しく子供達に教えてくださってるので、とてもいいと思う。
子供の人数が多くて大変な中、目を離すことがないようにしっかりと見てるのがよく分かって良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが厳しいのか、なかなか合格しない。
家でも練習してくるようにと言われるが、なかなか家で練習する時間が取れないので、スクールでたくさん練習してくれる方がいいのにな。と思うことがある。
施設・設備について 更衣室が狭い。
母親が子供達を連れてくることが多いので、女性更衣室が激混みになる。
改善を希望する点 子供の数が多いので、振替はなかなか取りづらい。もう少し振替枠を増やして欲しい。
女性更衣室が混むので、改善策が欲しい。
通っている/いた期間 2024年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ