
バスケットボールスクール ハーツについて
“ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。
子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指導にあたります。 個別指導をしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげています。
指先を使ってボールに数多く触れることで基本的な運動能力を養い、瞬間的に変わる状況と展開の速さで判断力と俊敏性を身につけ、思い切ったプレイで発想力を豊かすることができます。失敗や成功を繰り返しながら、チーム全体を高め合い成長していくことができる環境です。
勝つことだけにとらわれた指導では、一人ひとりの子どもたちの成長は望めません。試合は「ためしあい」であり、そこで試したことを修正しながらレベルアップしていく過程こそが人間力を高め、子どもたちの成長につながるという考えのもと、指導にあたっています。
特徴・レッスンの様子
4~12歳までを対象に、ジュニア低学年クラス、ジュニア高学年クラス、テクニカルクラスの3コースがあります。
1人1人の子どもの性格や成長に合わせたカリキュラムで、個別指導に力を入れています。
簡単なレッスンの流れ
点呼
体操・ウォーミングアップ
ハンドリング・ドリブル・パスの基礎練習
シュートや対面などの発展練習
ゲーム
日によってレッスン内容は変わりますが子どもたちが楽しめる練習を行っています。
ハーツで身につく力
・礼儀:元気なあいさつができる
・協調:みんなで協力する喜びを知る
・健康:楽しみながら丈夫な体になる
・愛情:年下の子どもと交流し、兄・姉体験ができる
・自立:自分で考え行動ができるようになる
・友情:友達への思いやりを持つ
・元気:外で遊ぶことが大好きになる
・率先:リーダーシップを発揮できるようになる
バスケットボールスクール ハーツのコース
ハーツ (バスケットボール教室)(愛知県刈谷市逢妻町4丁目32番地) |
・対象年齢: 3歳 〜 12歳 ・開講曜日: 木 ・入会費: 8,300 円 ・月会費・月謝: 7,780 円 |
---|
バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ刈谷の評判・口コミはありません。
バスケットボールスクール ハーツの他の教室の口コミ
バスケットボールスクール ハーツ船島の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生に上がるタイミングで違うスポーツを習いたいということで始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットボールについて少しは知ることができた。
子供が楽しそうだったか 楽しそうな場面もあるが、身長的にもゴールがまだ高いので楽しみを見出せていない
親としてうれしかった/気になったことについて バスケットボールの入りだしとしては良いが、小学生からはもっとルール的なところも入れてほしい
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んでいる子もいますが、そうでない子もいます。。
コース・カリキュラム・指導内容について 先程のとおり、もう少しルールについても触れていくと面白いかも
施設・設備について 市民館や公園で行うので、満足いく施設ではない。
改善を希望する点 良いところはみんなで楽しくバスケットボールを、という印象なので始まりとしては良いかも
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ船島の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 市内大会で入りませんかと言われた
先生もいい人でとても分かりやすく思ったから
子供のバスケでの悪い癖がなおると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がとてもいい人で、分からないことがあったら細かく丁寧に教えてくださるから
子供が楽しそうだったか 子供も昔からミニバスには入りたいと思っていたらしく入ったら先生に色々なことを聞くようになり前向きに取り組んでいる様子が見える
親としてうれしかった/気になったことについて 親子バスケなど親子でやることが年に2、3回あり子供と遊んでやれなかった分沢山子供と遊べるからとても楽しく不満などは無い
このスクールの雰囲気について みんなバスケが好きで上手くなりたいと思ってきているため、積極的に子供が声出しなどをして前向きに取り組んでいる
先生は間違っているところをスルーしないで
しっかり怒ってくれるため見ている側も安心出来る
コース・カリキュラム・指導内容について 分からないところはしっかり教えて下さりその教えてくださる内容もしっかりしていてわかりやすい
施設・設備について だいたい小学校でやるためほとんどの設備は整っている
しかし人数が多いためたまに狭いなと感じることがある
改善を希望する点 子供はもともと気が強く人と接することが苦手でしたがバスケというチームスポーツを通して仲間と協力する大切さを知り性格が一気に変わったところがいいところ
通っている/いた期間 2018年12月から
バスケットボールスクール ハーツ志段味の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが、バスケットをやりたいと言ったので、捜したところ、近所にあったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験レッスン以降、見学をしていませんが、子どもが楽しそうに行っているので。
子供が楽しそうだったか コーチが、褒めてくれるし、だんだん上手になってきているらしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで行っているので、見学をしていないですが、満足しています。
このスクールの雰囲気について コーチや、習っている子どもたちが、体験のときから、声をかけてきてくれるところが良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムについては、わかりませんが、子どもが楽しんでいるので、いいと思います。
施設・設備について 体育館の広さに対して、子どもの人数が多いように感じますが、上手に使っていると思います。
改善を希望する点 いまのところ、特に要望はありません。とりあえず、やりたいことができたので、子供は満足しています。
通っている/いた期間 2021年3月から
バスケットボールスクール ハーツ刈谷の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 刈谷 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県刈谷市逢妻町4丁目32番地 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 逢妻 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|