
バスケットボールスクール ハーツについて
“ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。
子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指導にあたります。 個別指導をしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげています。
指先を使ってボールに数多く触れることで基本的な運動能力を養い、瞬間的に変わる状況と展開の速さで判断力と俊敏性を身につけ、思い切ったプレイで発想力を豊かすることができます。失敗や成功を繰り返しながら、チーム全体を高め合い成長していくことができる環境です。
勝つことだけにとらわれた指導では、一人ひとりの子どもたちの成長は望めません。試合は「ためしあい」であり、そこで試したことを修正しながらレベルアップしていく過程こそが人間力を高め、子どもたちの成長につながるという考えのもと、指導にあたっています。
特徴・レッスンの様子
4~12歳までを対象に、ジュニア低学年クラス、ジュニア高学年クラス、テクニカルクラスの3コースがあります。
1人1人の子どもの性格や成長に合わせたカリキュラムで、個別指導に力を入れています。
簡単なレッスンの流れ
点呼
体操・ウォーミングアップ
ハンドリング・ドリブル・パスの基礎練習
シュートや対面などの発展練習
ゲーム
日によってレッスン内容は変わりますが子どもたちが楽しめる練習を行っています。
ハーツで身につく力
・礼儀:元気なあいさつができる
・協調:みんなで協力する喜びを知る
・健康:楽しみながら丈夫な体になる
・愛情:年下の子どもと交流し、兄・姉体験ができる
・自立:自分で考え行動ができるようになる
・友情:友達への思いやりを持つ
・元気:外で遊ぶことが大好きになる
・率先:リーダーシップを発揮できるようになる
バスケットボールスクール ハーツのコース
ハーツ (バスケットボール教室)(愛知県瀬戸市南菱野町461) |
・対象年齢: 3歳 〜 12歳 ・開講曜日: 水 ・入会費: 8,300 円 ・月会費・月謝: 7,780 円 |
---|
バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ瀬戸の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけ…学校の近くでチラシを配布していて、それを子供が貰ってきた。
理由…元々バスケに興味があり、親や友達と練習していたから。また、それまで習っていたスイミングで目標としていた平泳ぎができるようになり、別の習い事にかわろうかと思っていたから。
決め手…体験で子供がとても楽しめたことと、親の負担が少ないこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、息子が一番年上で経験もあるので、初めのうちは試合の中で自分がシュートを決めたい!という思いが強くありました。でもコーチから、年下のメンバーへの配慮の仕方を教わり、他の子がシュートできるようにたくさんパスをまわすようになりました。そして自分のアシストで他の子がシュートを決めると、自分か決めた時のように嬉しい気持ちになることを学べました。
子供が楽しそうだったか 元々父親や友達とバスケはやっていましたが、少人数でしかできない事を不満に思っていました。でもスクールでは、本当の試合のように5vs5でプレーできるのがとても楽しいと言っています。また、検定を受けて昇級していけるのもやる気に繋がっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合の中で、息子の色々な表情を見られるのが喜びです。真剣だったり、驚いていたり、喜んでいたり、どれもキラキラ輝いて見えます。
また、初心者だった他の子達がどんどん上達していくのが見られるのも楽しいです。
このスクールの雰囲気について スクールでは、どんどん声を掛け合っていこうというスタンスなので、「ナイスシュート!」「惜しい!」と声が飛び交っています。なので初対面だった子供達同士が打ち解けるのも早かったように感じました。また、男性コーチが冗談をたくさん言ってくれるので和みます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は、親が知らなかった色々な練習方法を教えてもらえるのでありがたいです。自宅での自主練に役立っています。また、クラブチームのような厳しさはないので、上達は遅いかもしれませんが楽しく通えています。
施設・設備について 屋根があるので雨でも中止にならない。
本来はサッカー練習場なので地面は人工芝。体育館でプレーするのとは少し違う。
親が使えるベンチが少ないので、キャンプ用のイスを持参している。
駐車場が広い。
改善を希望する点 コーチから保護者への関わりが少ない。というか会話が多い保護者と少ない保護者の差が大きい。こちらから話しかけないと会話どころか挨拶すらままならない。忙しそうなので仕方ないとは思うが、挨拶くらいは積極的にして欲しいと思う。
通っている/いた期間 2024年6月から
バスケットボールスクール ハーツ瀬戸の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 瀬戸 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県瀬戸市南菱野町461 最寄駅:愛知環状鉄道線 瀬戸口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|