
ラボ・パーティについて
ラボ・パーティは1966年から続く、子どもの英語教育を行うスクールです。母語と英語といった言語はもちろん、コミュニケーション力、想像力など、社会で必要とされる力を総合的に身につけるためのプログラムを行っています。「聞く→想像する→考える→話し合う・協力する→共有・共感する→表現する→聞く」というように、それぞれがつながり、循環していくようなレッスンで、言語力、社会力を幅広く身につけていきます。年齢の異なる子どもたちと接したり、異文化交流の機会も積極的に設けており、日常生活ではなかなか体験できないプログラムが豊富にあります。ここでしかできない一生モノの経験を通じて、お子様の未来の可能性を大きく広げてみませんか。
特徴・レッスンの様子
ラボ・パーティの大きな特徴のひとつに「テーマ活動」があります。これは教材としている世界の物語について、子ども同士が話し合い、協力して配役や流れを決め、みんなで英語劇を演じる活動のことです。テーマ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。
また、このクラスではあえて年齢差のあるグループをつくることで、年齢を越えた仲間づくりができたり、お互いに学び合う中で自身の客観視、協調性などの力を養っていきます。
ラボ・パーティのキャンペーン
ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!
ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。
※きょうだいで教材を共有できます。
ラボ・パーティのコース
中学生コース(千葉県市川市末広) |
・対象年齢: 13歳 〜 15歳 ・開講曜日: 土 ・入会費: 6,600 円 ・月会費・月謝: 8,800 円 |
---|
ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ行徳教室(行徳駅近く・駐車場あり)の評判・口コミはありません。
ラボ・パーティの他の教室の口コミ
ラボ・パーティ市川市柏井町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとインターナショナルな保育園に行っていて、もっと伸ばしたかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音が良くなったと思う。英語の絵本を読むスピードも早くなった。
子供が楽しそうだったか 自分から積極的に先生と会話しに行っていて、楽しそうだったと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々、言える言葉が増えていくのを見ると、やらせて良かったと思える。
このスクールの雰囲気について 先生は親切で熱心。子供たちも真面目に勉強に取り組んでいるので、良い、
コース・カリキュラム・指導内容について 用事でも楽しく学べるカリキュラム、コースがあり、安心できます。
施設・設備について 駐輪場が広くて、自転車から子供を安全におろせるので、よかった。
改善を希望する点 休みの連絡をしたあとのフォローがもう少し丁寧だとより良いと思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
ラボ・パーティ市川市柏井町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もっと力を伸ばしたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 家にいても自分から進んで勉強するようになり、人間として進歩したと思う
子供が楽しそうだったか かなら楽しそうにやっているので良いと思うが、楽しすぎるのがたまにきず
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が日々成長していくのは嬉しかった。自分でてきることが増えていった
このスクールの雰囲気について 先生や同じくらいの年齢の友達も一生懸命で,雰囲気はすごくよいです
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長度合いに合わせたカリキュラムを汲んでくれて、ありがたい
施設・設備について 施設周辺の環境やスクールの設備も綺麗なものが多く、整頓されている
改善を希望する点 子供のやる気や興味を引き出していただいていて、とても満足している
通っている/いた期間 2021年4月から
ラボ・パーティ習志野市東習志野教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親に誘われたことがきっかけです。
最初は嫌々でしたが、歳を重ねるごとに楽しくなっていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だった僕ですがラボパーティの活動柄、英語を喋るだけにとどまらず意見を出し合ったらみんなで一緒に活動していくうちにコミュニケーションを取るのが上達したと思います。
また、他の人を見ていると高校生や大学生まで続けている人たちは、表現力だったり発想力だったり、仕事などでも有用な、生きていく上で役に立つような力が身についてる人が多かった印象があります。
お子さんが幼い頃から始めると馴染みやすく、楽しくラボパーティを行えると思います。
子供が楽しそうだったか 歳を重ねるごとに徐々に前向きに取り組んでいっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝などのお金は大なり小なりともかかるけれど、それに見合うものはあるかなと思います。
このスクールの雰囲気について パーティや地区、県によってもそれぞれやり方や特色が違ったり、ラボキャンプなどの活動もあります。
みんながみんな楽しんでやっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本を含め、世界中の動揺などの物語を通じて、英語を身に付けていくようなカリキュラムです。
施設・設備について 各パーティごとにそれぞれ違いますが、ラボキャンプなどのキャンプ施設等は素晴らしいです。
改善を希望する点 題材になる物語が馴染みのあるものとかが多いので、一緒に聞いたり練習したりもできます。
通っている/いた期間 2011年4月から
ラボ・パーティ行徳教室(行徳駅近く・駐車場あり)の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 行徳教室(行徳駅近く・駐車場あり) |
---|---|
住所 |
〒272-0121 千葉県市川市末広行徳教室(行徳駅近く・駐車場あり) 最寄駅:東京メトロ東西線 行徳 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるラボ・パーティの教室を探す
- 妙典教室(妙典中近く)
- 行徳(湊新田)教室
- ひまわり子どもの家
- 市川市南行徳教室
- 新浦安・高洲教室(駐車場あり)
- 船橋市葛飾町2丁目教室
- 新浦安会場(駐車場あり)
- 市川南教室
- 船橋ファミリータウン教室
- 市川市柏井町教室
- 奉免地域ふれあい館
- 船橋市前原西教室
- 東船橋教室(吹上・東町)
- 松戸駅前教室
- 八柱・稔台教室
- 松戸市 根本天満宮教室
- 新松戸 三ヶ月教室
- 松戸市二ツ木教室
- 新松戸教室
- 習志野市東習志野教室
- パティオス20番街集会室
- 船橋市習志野台教室
- 花見川会場
- 東南自治会館
- 豊四季駅前スタジオナヴィーオ
- 緑ヶ丘教室
- リーセントヒルズ
- 稲毛東会場
- 小仲台会館
- 高洲会場
- 庚塚公民館(かのえづか)
- 奈良輪教室
- 袖ケ浦市神納教室
- そらいろのいえ(高野山教室)
- 子育てステーションニッセ
- 小倉台・トリアス集会室
- 袖ヶ浦桜ヶ丘幼稚園A
- 木更津市真舟教室
- ルール―リマ(鎌取駅前教室)
- 宮下教室(きりん)
- 印旛郡酒々井町上岩橋教室
- 八街ほ教室
- 富里市高野教室
- 成田市加良部教室
- ラボ土気駅前教室
- 松尾こどもの家教室
- Zenビル 2階
- 大原教室