![ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室](https://image2.kodomo-booster.com/f6cce2c61c5b6cd013afdb02389f56a6190b521da92c2e76aef6df688e6977f4.png?w=360)
ECCジュニアについて
ECCジュニアは、「教室数・生徒数全国No.1」の生きた英語が学べる英会話教室です!現在全国に約10,000教室あり、ECCジュニアでは『世界標準の英語力』の習得を目標としています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
ECCジュニアの3つの特長
1.近くにあって通いやすい
「より通いやすい環境で」 「本格的な英会話教室」の提供を目指して、現在ECCジュニアは、全国で約10,000教室も展開しております。英語を習いたいけど教室が近くにない、遠くて通えない、送り迎えが大変といった保護者の方の悩みも少なく、ご自宅の近くでレッスンを受けることができます。
2.進化し続ける教材
近年の英語教育は日々進化しております。ECCジュニアは、英語教育業界を牽引することを使命とし、常にお子様の将来を見据えた質の高い教育を提供し続けております。現在だけでなく未来のために、ECCジュニアの教材・カリキュラムは進化しているので、常に一歩先の英語を学ぶことができます。
3.バイリンガル講師による丁寧な指導
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、ECCジュニアではバイリンガル講師がレッスンを行います。必要に応じて英語・日本語を効果的に使い分けて指導しております。間違いやすい点など、お子様のつまずきにも共感し、適切な指導を行うことができます。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアは「世界標準の英語力」習得を目指しています。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
1.熱意あふれる先生による丁寧な指導
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん、愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。親しみを持ってお子様とコミュニケーションをとる先生の存在が、お子様の英語学習への意欲を育みます。
2.「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につける
英語は、聞いたり話したり、音声としての英語に慣れ親しむと同時に、読んだり書いたり、文字としての英語も順序立ててしっかり身につける必要があります。ECCジュニアでは、カラフルでお子様の興味を惹く教材・教具を使った様々なアクティビティを通して、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、聞く・話す・読む・書くをバランスよく身につけます。
3.長期的な学習
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。ECCジュニアでは、長期的に英語を学習することで、世界基準の英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 郵便ポストに広告が入っており、近くで簡単に子供が
英語を学べると思ったためこの習い事を始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始める以前までは英語に対してすごい苦手意識が
あったが始めてからは自分から積極的に英語を話したり、勉強するように
なった。
子供が楽しそうだったか 習い事の日を楽しみにしていたぐらい通うのが楽しそうだった。
通う以前までは英語への苦手意識が強く、英語を自分から学ぶことが
なかったが通うようになってからは、自分から英語を学ぶようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったことで子供の英語への苦手意識が緩和され
自主的に英語を学ぶようになったことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 誰もが積極性に発言できる居心地の良い雰囲気。
先生も間違っても子供を咎めるようなことがないので間違いを恐れないで、前向きになれる
コース・カリキュラム・指導内容について 他の子供と話す機会があって子供の人見知りが少し緩和され
人とうまくコミュニケーションが取れるようになった。
施設・設備について トイレも全体の設備は少し古いが汚くはない
公園に近いため昼間は少しうるさい。
改善を希望する点 病院などの諸事情で休みたい時でも臨機応変に振替をしてくださるので
気軽に通える。
通っている/いた期間 2018年6月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達が利用していてどうしても友達といっしょに通いたいと言うので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの息子はもともと物覚えが悪く、とてもついていけるレベルではないそうです。
子供が楽しそうだったか 全体指導はもちろん、個別指導でも理解がなかなか出来ないようです。これは教室が悪いのではなくこちら側のレベルが低いので、仕方ないと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 友達といっしょに通えるのは楽しそうですが、レベルが違うので、親としてはそろそろ決断の時期かなと思っていました。
このスクールの雰囲気について 他の子供たちの理解度は詳しくは分かりませんが、とても楽しく、先生も積極的に教えていただいたようですが、うちの息子には合わなかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめての英会話のコースだったのですが、まずは基礎も知らない子供には、とりあえず、中学生になってから学んで欲しいと思います。
施設・設備について 環境はとても良いと思います。基本的に5人程度の小人数で教えてくださるので、問題はなかったように思います。
改善を希望する点 友達との友好関係を保てるのは、とても良い事だと思います。ただレベルが違うとやはりついていけないので、こちら側の努力もかなり必要だと感じました。
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語教科が始まるため英語を習わせようか検討していたところ、仲の良い友達が通っており、体験にいきました。
本人がとても気に入り、友達とは違うクラスでしたが入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語が聞き取りできるようになった。アルファベット大文字小文字が書けるようになった。
子供が楽しそうだったか レッスンは毎回楽しいようです。宿題が気分が乗らないとすすみません。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通っており、英語に苦手意識はもってなさそうです。宿題でCDを聞いているからか、発音がいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 近所の子が多く、和気あいあいとした雰囲気です。仲良しのため私語が多いときもあり、集中して取り組める雰囲気になるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1.2年、3.4年、と2年ずつ同じカリキュラム。3年生になったら急に難しくなったと感じる。2年かけて受講すれば身になると言われたが、少しずつ難しくなった方がいいのかなとも思う。
施設・設備について 部屋が狭い。子どもが大きくなると、同じ人数でも窮屈に感じそう。
改善を希望する点 季節ごとにイベントを開催してくれ、楽しく参加しています。欠席の際は、オンラインや振替もしてもらえます。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 瑞穂弥富公園前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒467-0047 愛知県名古屋市瑞穂区日向町3-14-2 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 瑞穂緑ケ岡教室
- 瑞穂萩山教室
- 天白表山教室
- 南区鶴田教室
- 昭和川名山町教室
- 瑞穂松月教室
- 瑞穂柳ヶ枝教室
- 瑞穂苗代教室
- 昭和塩付通第2教室
- 瑞穂春敲教室
- 昭和塩付通教室
- 昭和川名本町教室
- 本笠寺駅前教室
- 瑞穂亀城教室
- 千種山添町教室
- 昭和高峯教室
- 天白土原教室
- 緑区浦里3丁目教室
- 南区笠寺教室
- 昭和元宮町教室
- 天白公園教室
- 南区星宮教室
- 鳴海上汐田教室
- 昭和区雪見町教室
- 滝ノ水1丁目教室
- 平針2丁目教室
- 南区豊田2丁目教室
- 緑小学校前教室
- 緑区若田教室
- 南区豊田教室
- 相原小学校南教室
- 千種下方教室
- 車田町教室
- 緑相原郷教室
- 東山公園駅前教室
- 千種今池教室
- 滝ノ水4丁目教室
- 緑区神沢教室
- 南区浜田町教室
- 千種今池3丁目教室
- 熱田外土居教室
- 荒池一丁目教室
- 熱田二番教室
- 平針荒池教室
- 南区北頭教室
- 千種古井ノ坂教室
- 緑区鳥澄2丁目教室
- 赤池駅前教室
- 南野2丁目教室
- 熱田日比野教室