ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア滝野川3丁目南教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア王子4丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達と一緒に通えて、興味を持ち、切磋琢磨しながら学べる
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの指導方法もよく、基礎から学べていい指導方法だと思う
子供が楽しそうだったか 子供も楽しめて、前向きに取り組んでいる姿勢が、元気になってよかったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 親として、自主性を重んじる指導方法がよかったと感じる。前向きにとらえることができる
このスクールの雰囲気について スクールでの指導方法も、自ら学べる学習方法でとてもいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コース・カリキュラムともに中身の内容がよく、苦手な克服ができていいと思う
施設・設備について 施設・設備ともに、換気や感染対策がされており、学習方法に集中して取り組めると思う
改善を希望する点 とにかく、自ら学ぶ姿勢、自主性を重んじる指導方法が良かったと感じる
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア十条仲原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていて良かったから。出来るだけ小さいころから英語を学ばせた方が将来の習熟度に影響があると考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を口ずさんだり、カタカナの発音が良かったり日常的に英語を使っているように感じる。
子供が楽しそうだったか 踊ったり、歌を歌ったりと毎回クラスの仲間と楽しく過ごしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃から英単語を遣ったり、英語式の発音をしたりして英語に抵抗感がないことが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 歌や踊りを交えながら楽しく自然に英語を覚えるスタイルが子供にはなじみやすそう。
施設・設備について 建物自体は古いのですが、近所で通いやすい場所にあり便利に感じている。
改善を希望する点 謳ったりしながら楽しく自然に学ぶスタイルで良いのですが、文法や書き方などの量をもう少し増やしてほしい。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア十条仲原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園後の延長保育的な形でお願いしており、姉も習っていて良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良い。英語が自然に出てきたりと普段から英語に親近感を持っているみたいで良い。
子供が楽しそうだったか 宿題が出るが、それほど嫌がらずに取り組む。通うのも楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく取り組んでくれており、自然と英語に親しめるので良かったと思う。英語に親しむという感覚なので、勉強させるという目的で通わそうとすると物足りなく感じるかもしれない。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しくがモットーに感じます。同じクラスの友達とも仲良くできているようで良い雰囲気で取り組んでいると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 踊ったり、歌ったりと楽しくがモットーなので、文法を覚える等を期待するのは難しいと思います。ただし、単語をたくさん覚えられるので良いです。
施設・設備について 町内会事務所のようなところなので設備自体は古いです。新しさ等を気にしなければ全く問題ないと思います。生徒の人数は多くないのでよく学べると思います。
改善を希望する点 保育という目的で通わせているところもあるので、楽しい気持ちで通えるようにして頂いているので、とてもありがたいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア滝野川3丁目南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 滝野川3丁目南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒114-0023 東京都北区滝野川3-29-2 最寄駅:都営三田線 西巣鴨 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 西巣鴨教室
- 上池袋4丁目教室
- 王子駅前教室
- 西ヶ原3丁目南教室
- 東十条3丁目教室
- 王子4丁目教室
- 十条仲原教室
- 板橋区役所前教室
- 豊島1丁目教室
- 堀船3丁目教室
- 千石4丁目教室
- 中丸町教室
- 千石3丁目教室
- 板橋栄町教室
- 志茂5丁目教室
- 高松2丁目教室
- ハートアイランド新田教室
- 双葉町教室
- 東尾久5丁目教室
- 東尾久4丁目教室
- 田端新町教室
- 小石川教室
- 白山3丁目教室
- 泉町教室
- スプリングタウン教室
- 小茂根4丁目教室
- 若松町教室
- 荒川6丁目教室
- 高田馬場2丁目教室
- 赤羽北1丁目教室
- 赤羽北教室
- 小豆沢2丁目教室
- 常盤台3丁目教室
- 高田馬場1丁目東教室
- 東新町1丁目教室
- 志村1丁目教室
- 旭丘1丁目教室
- 荒川8丁目教室
- 南長崎スポーツセンター教室
- 東日暮里3丁目教室
- 高田馬場3丁目南教室
- 東日暮里2丁目教室
- 千住大橋教室
- 新宿6丁目教室
- 浮間2丁目教室
- 中台3丁目教室
- 江原2丁目教室
- 平和台1丁目教室
- 千住寿町教室
- 平和台3丁目教室