- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区原1-203 エスタシオン21 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (624件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【MSGnetwork】」「原校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾のなかでは、良心的なか価格設定だと思う。もっと体験させてまもらって、講師を選びたい。
講師 科目ごとに、子供にとって解りやすい講師と苦手な講師がいた。本人と相性か良い講師の科目は、学力か上がった。
カリキュラム とても解りやすく授業を進められる講師の教材を勉強するときは、はかどったが、テンポがあわない講師の授業は、楽しくなかったようだ。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて交通の便がとても良い。 自転車置き場が、目の前になく、駅中まで持っていくのが不便だった。
塾内の環境 個人個人で学習でき、一人一人のスペースも思ったより広い。色んなひとごいるから、たまに集中できない。
良いところや要望 子供の現時点での学力、平均立ち位置、偏差値などが解りやすいように、定期的にテスト(全国)や公開テストをして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力がとのくらいなのか 見える形で知りたい。全国レベルで比べたい。色んな科目の無料体験して欲しい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。あれやこれやと講座を取るとかなり高い料金です。
講師 わかりやすい講師の授業が多かったと思います。授業を選択するときに前もって選べるから良かったと思います。
カリキュラム 料金はとても高いと思います。あれやこれやと講座を取るとかなり高いです。
塾の周りの環境 駅の近くにあったので便利だと思います。コンビニも近くにあり気分転換に行けて良かったです。
塾内の環境 建物自体が古く、あまり綺麗ではなかったです。室内は静かで集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 勉強できる環境を与えてもらうことができ、ほかの人の頑張りもわかるからいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな時に講座を取ることができ、部活との両立がしやすいところです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり高いとは思うが、これが相場であるので仕方ないと思えた
講師 部活動をしながらの勉強だったため、自由な時間に通えて良かった
カリキュラム 自分の希望する授業の内容だけ選択出来たので早くから志望校を絞っていた子供には無駄がなかった
塾の周りの環境 通っている高校の側だったので、通いやすかった。また休みの日にも大きな幹線道路の側にあったので送迎し易かった。地下鉄の駅の目の前なのも良かった
塾内の環境 映像授業なので、必要な部分を何度も繰り返し見ることができ、良かった
良いところや要望 3年を通して同じ大学生の担任が付いていて、志望校を選ぶときなども親身に相談に乗ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の側の塾だったことから、友達と適度なライバル意識を持ちながらお互いを高めることが出来て良かったと思う
この教室の"中学生"以外の口コミ(14件)
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業がメインであるにも関わらず高額だと思う。
ネイティブの英語の先生の無料レッスンを受ける機会があるようなので、それを活用できれば高くはないと思われる。
講師 数学で、学校の授業でわからなかったところでも、映像授業を受けた際に、すぐに理解できたようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりで不明であるが、
自分のペースで、わかる範囲は1.5倍速にして時短にしたり、わからない範囲は何度も視聴できる点が良いと思う。
塾の周りの環境 駅前のため明るく、治安も良い。娘は徒歩で通っているが、同じ高校の友達が使う最寄り駅のため、高校からも直行しやすい。
塾内の環境 自習室のスペースは広くパソコンもあり、集中できるので、とてもよい。
教室の空気の入れ替え頻度は不明であるが、概ね良いと思う。
入塾理由 合格実績と高校または自宅からの通いやすさ、映像授業のわかりやすさから決めました。
良いところや要望 とにかく塾に来るよう声かけしてくれる点。
また、イベント出席するとMSGポイントがつき、頑張ればiPadや図書券等がもらえるため、モチベーションにつながっていると思う。
総合評価 まだ入塾したばかりですが、
自分のペースで受講していますし、
毎日通うよう声かけしてくれていますので、
家でも勉強しない子も勉強できる環境としては整っており、受験まで続けば力がつきそうだと思います。
授業もさすがプロで、わかりやすいと聞いています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではなくコマを買う時に支払いをするので一度に支払う金額がとても大きく負担が凄い
講師 授業は基本映像なので講師に直接勉強を教えてもらうという機会は少ない
カリキュラム とくに不満も満足もないまだ結果が出ていないのに答えられない。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ前なので学校帰りに行くにはとても便利。
家からも徒歩で行けるので非常に便利。
塾内の環境 教室は狭く窮屈そうに見えました。
窓がなく換気をするのにあまりいい環境とは思えない。
入塾理由 大学受験をするにあたり父親と本人がはなし合いこの塾に通うことにきめた
定期テスト 定期テスト対策というものはなく映像授業を見て定期テストに活かせる。
宿題 宿題は特にありません。
受講のペース配分や登校の頻度については言われます。
良いところや要望 毎月本人と担任の面談後に保護者へ連絡をくれます。
今の状況やこれからの課題など伝えてくれます。
総合評価 まだ受験の結果我出ていないのでなんとも言えないが少しずつ力はついてきていると思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-732
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎期ごとに追加の講座の申し込みの案内がなされ、正直高いと思うこともあった。
講師 有名な先生の講座を受講できるのがやる気につながったらしく熱心に勉強していた。
カリキュラム 生徒一人一人のレベルに適した講座があり、それをもとに偏差値を上げていく仕組みがよかった。
塾の周りの環境 駅近くということもあり駐輪場がなく、近くの月額制の駐輪場を借りていた。夜遅くても人が多いのでその点は安心できる。
塾内の環境 1人一台はパソコンを確保する余裕があり、さらに机も十分な広さだったようだ。
入塾理由 大手ということもあり信頼感を抱いており、また家から近かったため、選んだ。
良いところや要望 チューターの方が一人一人丁寧に対応をしてくださるようなので待遇がしっかりしている。
総合評価 周りの生徒も熱心に勉強する子が多く息子もそれに感化されていたのでよかった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が変わるが、初めのうちは勝手がわからず勧められるままに、受講してかなりのコマ数になった。
講師 本人がもくもくと受講しているが、講師の件については特に話さないのでよくわかりません。
カリキュラム 受験したい大学専用のカリキュラムを案内してくれるので、傾向がわかってよいです。
塾の周りの環境 塾が駅前にあり、下校後に直接塾に立ち寄れてるのでよいです。目の前にコンビニもあり、息抜きできて助かります。
塾内の環境 いつも清潔に保たれていて、気持ちよく通学できていると思います。
入塾理由 大学受験するにあたり、自分の苦手な科目を自分で選んで受講できる点と塾の雰囲気が気に入った為。
定期テスト 大学受験に対してのカリキュラムはあるが、高校の定期テスト対策については、特にわかりません。
家庭でのサポート 本人がはぼ自立していたので、ほぼサポートしていませんが、コマを申し込む際などは、塾の面談に出向いてます。
良いところや要望 自分の苦手なとこを選んで受講できるのがよい。
自宅でもいつでも受講可能なの、自分の生活リズムを自由に作れるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと いままで気持ちよく、通塾させていただいております。本人も気に入っているようなので、助かります。
総合評価 本人が気に入って通わせていただいており、親としても安心できます。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 スマホを触っていても特に注意することなく終わるので、基本的に関わることが少ない。
カリキュラム 先取り学習を売りにしているのもあってか、予習に対する熱意がとてもある。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分弱ほどで着くことから、交通の便が非常に良いので塾に行きやすかった。ただ車通りが多く少し危険だなと思った。
塾内の環境 駅に近いのもあってか、車通りが多く外の車の音が多少気になることはあった。
入塾理由 駅から近いので通いやすのではないかと思った。また、進学実績も悪くなかったから。
定期テスト 予習=定期テスト対策という考え方なので、定期テストの結果を割と重視してくると思った。
良いところや要望 交通の便がよく、先取り学習にとても向いている。ただ、定期テスト対策を非常に押してくるのでそこが難点。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今思えば 高い。高1から通い始めたが、講座も期限があり、見直しが出来ない。
講師 塾には通わず自宅で勉強していた。カリキュラムは合うものと合わないものがあり、手をつけない講座もあった。本人に適してない講座も勧められがち。
カリキュラム チューターさんが、勧める講座も本人よりレベルの高い内容のものもあったらしい。(物理)
塾の周りの環境 駅近、自宅にも近い、立地は良い。コンビニも近く 小腹の空いた時にも便利。
塾内の環境 自習室の環境はあまり良くない。冷暖房の調整が出来てない。受験生以外の学生がうるさかったらしい。
良いところや要望 部活をやりながら通える映像による授業はとても利用しやすい。セミナーや説明会の強制が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生だったので 親の関わりは さほど多くない。塾のシステムを上手く活用出来てなかったように思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じるが、しょうがないとも思える。こんなものかなと
講師 担任制があり、随時連絡をしてくれる。子供は自主的に通ってくれた。
カリキュラム 有名な人が多く、みんなが受けていたから安心して、任していた
塾の周りの環境 駅からたいへんちかくにあり、非常に便利であった。何も問題なし。
塾内の環境 自習室があり、まあまあ静かだったと聞いている。自主的にやれる環境。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-732
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップのためにあまり役立たなかったことを考えると高かったのだと思う。
講師 うちの子とは合わなかったようでした。
カリキュラム 塾のカリキュラムにたいして、あまり興味が持てなかったらしいことは聞いた。
塾の周りの環境 交通の便がよかった、また、駅が近く特に繁華街もなく治安もよかった。
塾内の環境 周りがそれほど賑やか手はないので静かに勉強できたのでは?と思う。
良いところや要望 駅から近く通うのに便利だった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそう値段は変わらない。料金というより内容重視しました
講師 面談がまめにおこなわれる。塾での詳細を連絡いただける。テストを頻繁に行ってくれる
カリキュラム 進学する学校に合わせてプランを組んでくれる。成績を見て次なるプランを提案してくれる
塾の周りの環境 通学けんないにあり、部活帰りの遅い時間でも寄ってこれるところがいいです
塾内の環境 塾のあることころが、学校に近いこともあり、同じ学校の生徒が多い。定期テストの情報が入ってきやすい
良いところや要望 家で勉強するより刺激が多く勉強のモチベーションが上がりやすようです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつ入っても料金が同じ。途中で入っても同じで単元が終わらないのにとはおもう
講師 長い時間いられるため、高校3年の部活引退後は、塾で過ごした時間が長く、良かったようです
カリキュラム 自分のペースで勉強できる。いつ入っても料金が同じには疑問に思う
塾の周りの環境 駅前にあり、不便なことはない自転車置き場も契約されており、雨の日などは預けて帰ることができた
塾内の環境 子供自身に任せていたので、よくわからないが、自分の方法でできたらしい
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択授業が増えると、倍々で料金が高くなる。子供は不安なため、どの授業も受けたがるが、そこまで必要か疑問
講師 分かりやすい解説をする講師が多い。映像授業なので、何度でもクリ帰り見れる。不明な部分はチューターがカバーしてくれる
カリキュラム 受験する大学、学部に応じた授業を選択するが、チューターから、あらかじめどの授業を選択すると良いかアドバイスがある。
塾の周りの環境 高校の近くにあり、そのまま、塾に通える。高校が休みのときにも、車で送り易い場所にあり、車がない時も駅に近いため行きますい
塾内の環境 一人一人仕切られたスペースがあるので、集中出来る。周りの様子も分かるため、周囲が勉強に取り組んでる姿に刺激を受ける
良いところや要望 定期的に親も含めた、今後の塾の進め方などの説明会があったが、場所が遠く、行きにくかった
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。複数展開している大手だからこんなものか。
塾の周りの環境 家から最寄りの駅前にあり(駅から徒歩2分)、夜も人通りがあり治安は良かった。
塾内の環境 教室は子供の感想では広くてきれい。自習室も使いやすかったとのこと。
良いところや要望 これの前に通っていた個別指導塾が子供に合っていなかったようでここの形のほうが勉強しやすいと言っていた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-732
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なセットの提案がありますが、子供の様子を見ながら少しずつの申込を希望すると快諾してもらえた。
講師 学校・自宅から通いやすい立地。チューターの先生が優秀で学習意欲を高めるアドバイスを適切にしてくれた。 しかし、教室内の空気が悪く閉塞感があり長時間の自習はキツいと子供が言っていた。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを見つけるのが大変。 セットで高額な受講を勧められるが1講座づつの申込みも可能でした。
塾の周りの環境 学校と家の中間地点にあり学校帰りだけでなく、休日も通いやすかった。
塾内の環境 整頓はされているが、窓が無く閉塞感があり空気が悪い。机が狭くて長時間の勉強はキツいと子供が言っていました。
良いところや要望 定期的にチューターさんが面談をしてくれて学習意欲を高めてくれた。保護者にも面談内容を報告してくれるので子供と情報共有できるので受験に向けて親子で足並みが揃えることができた。
その他気づいたこと、感じたこと AO入試で10月には入試を終えていたのだが、引き続き勉強の為に通塾していた。大学からの課題のわからない所を見て下さったり、卒業まできちんと見てくれた。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など追加分で高額となり、負担が大きかった。決して安くない
講師 当たり外れがあった。教え方の上手い先生は転勤が早い。 受験テクニックは持っていた
カリキュラム 大学別の攻略法が分かりやすい内容でまとめられていた。メンタルのサポートもカリキュラムに組み込まれていた
塾の周りの環境 通いやすい立地で人通りが多くて、安心して通えた。学校よりも近かった
塾内の環境 自習教室が解放されていて使い勝手が良かった。トイレが汚なかった
良いところや要望 自習室での学習時間が長かったため、やる気のある学生には助かる施設だった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の励ましが親身になってのモノと感じられて、気分よく通えた
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-732
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-732(通話料無料) 13:30~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1-203 エスタシオン21 2F 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
原校の特徴は生徒さん一人一人へのきめ細かいサポートです。進路選択から各教科の学習方法の相談はもちろん、学校の宿題や定期テスト前の個別質問対応まで懇切丁寧に指導いたします。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-732
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。