- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東部丘陵線(リニモ) 杁ヶ池公園
- 住所
- 愛知県長久手市杁ヶ池208 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (718件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
POINT
- 一流講師陣の映像授業で先取り学習も弱点克服も自由自在!
- 受験のプロ!担任スタッフが月に2回の個別面談で徹底的にサポート!
- 自分のタイミングで授業を受けられるので、部活や学校と両立できる!
志望校合格を目指すなら、実績ある東進衛星予備校へ!
東進衛星予備校【MSGnetwork】は神奈川県・愛知県・埼玉県・岐阜県に展開する大学受験予備校です。
「本当に受かる予備校」を標榜し、難関国公立大学(東大・京大・東工大・一橋大・名古屋大など)・難関私立大学(早稲田・慶應など)・医学部にたくさんの合格者を輩出しています。
東進衛星予備校は「一流講師」による「映像授業」で、全国で同じ授業を受けることができます。
中でもMSGnetworkでは、「自由な、かつ管理された時間割」制度や、「毎月2回の個別学習指導面談」を行うことで、やる気に満ちた受験生も、忙しい部活生も、しっかりと学習ペースを維持して成績を伸ばし、合格することができます。
東進の一流講師は、「わかる」「伸びる」授業を提供してくれます。
映像授業のメリットは、「高速学習」「先取り学習」「繰り返し学習」ができることです。
この全てを組み合わせた学習指導でMSGnetworkは抜群の合格実績を出しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】のキャンペーン(2025年4月)
東進無料体験 実施中!
東進衛星予備校【MSGnetwork】では、無料体験・無料カウンセリングを随時受け付けております。
◆学習状況・志望校についてのカウンセリング◆
学力診断テストで現在の学力を測ります!
その結果をもとに、志望校合格までの学習プランをご提案いたします!
また、数百種類ある東進の実力講師陣の授業を無料で体験受講していただくことができます。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-826
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
東進衛星予備校【MSGnetwork】杁ヶ池公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代の料金としてはこんなもんじゃないかと思います
ちょっと高いかなとは思いますが
カリキュラム 賢い子供には手厚く対応するが 中堅レベルの子供たちにはあまり丁寧な指導は無いと感じた
塾の周りの環境 うちにとっては通いやすい距離にあったが 近すぎると良くないと感じた
少しくらい遠くても レベルの高い生徒が居るところが良かったと感じた
塾内の環境 本人にしか判らないことだが 特に悪いことは聞いた記憶がなかった
入塾理由 大学受験を迎えるにあたり本人が自ら強く希望したため 親としては反対することはなかった
定期テスト 本人が判らないところを聞くと教えてくれるスタイルと聞いた記憶がある
宿題 多少はあったようだが 質や量までは特に聞いたことがなく記憶がない
家庭でのサポート 送り迎えや食事のサポート
目覚まし代わりによく起こした記憶がある
その他気づいたこと、感じたこと 親としては個別指導を望んでいたが
うちの担当は教えることよりも 結果を褒めることだけが取り柄のようだった
総合評価 一人が数十人も受け持ち教えることよりもサポートをかろうじておこなっているようだった
聞いたときにはもう遅かった
東進衛星予備校【MSGnetwork】杁ヶ池公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校料金に関して、映像授業という受動的に受けるものの質は良かったですが、一講座ごとの料金が高かったためあまりオススメはしない。
講師 知名度があり、良問を選んでくれているのかとても指導の質は良かったと感じました。
カリキュラム 各々で先んじて受講できるため私立学校と同じかそれ以上の進度でした。教材はいたってシンプルで平凡
塾の周りの環境 駅近であり、周辺には学生に優しい金額で購入できるご飯があり便利だった。治安は安定しており、中高生も安全に通塾できます。立地は車通りが多い場所にあり少し懸念点があります。
塾内の環境 大手塾ということもあり、大学受験に必要不可欠な参考書や赤本、物は整然としていました。
入塾理由 広告チラシがポストに入っていたのと、体験でカリキュラムを受講して自分に合っていると思ったからです。
良いところや要望 指導面談で進路方針やメンタルケアをしてくれますが、センチメンタルな生徒もあると思うので頻度を増やすのもありかと思います。
総合評価 費用はかかりますが、その分設備や質は保証できます。
ですがアウトプットは個人個人でやってくれという受験請負の一部で満足度を狙いに行っておりそれが気に召さない人は家庭教師や集団塾に通う事をお勧めします。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杁ヶ池公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 動画の授業の割に高そうだとは思ったが、分かりやすそうだった。
講師 分からない事は丁寧に教えてくれそう。入塾の説明も端的に分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅近くなので安心で便利。夜でも人が多くいそうなので安心できる。目の前にアピタがあるのはすぐに
買い物に行けて良い。
塾内の環境 目の前が交通量の多い道路だが、特に騒音などは気にならない。塾の中も整理されている。
入塾理由 友達が通っていた。駅が近くて通学途中に通いやすい。自習もしやすそう。
総合評価 駅から近くて通いやすく、長く続けられそう。授業はこれからだが、スタッフは感じが良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-826
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杁ヶ池公園駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 杁ヶ池公園駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-826(通話料無料) 13:30~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒480-1116 愛知県長久手市杁ヶ池208 最寄駅:東部丘陵線(リニモ) 杁ヶ池公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
難関大学を目指す受験生の皆さん、学校の成績を伸ばしたい皆さん!学習計画、進路選びの相談、各教科の質問はいつでもどうぞ!受験勉強も定期テスト対策も一緒に頑張りましょう! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-826
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。