京葉学院小中学部 都賀校の評判・口コミ
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習会を使って入塾したので、割引も適応されて、良心的な金額で入塾出来て満足しています。
講師 授業前後には塾の入口で子供達の見守りをしてくれて安心。
カリキュラム 補習がしっかりしていて、休んでもフォローがしっかりしている。
塾の周りの環境 駅が近いので、送迎が出来ないときも公共の交通機関で通塾出来る点が良かった。
塾内の環境 授業中の確認はしたことはないですが、体験の説明に行った時は授業中のザワザワしたうるささは聞こえませんでした。
良いところや要望 塾に行き始めたのが初めてで、子供も適当なことしか言わないし、担当先生から直接お電話頂いてお話できたのが、良かった。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高額なので、良かったと思う事はありませんが、
春のキャンペーンとして値引きがあったのはありがたかったです。
講師 講師の方々が、とてもわかりやすく
授業してくれると話しておりました。
入塾してまだ間もないので、悪い部分はまだ見えてこないようです。
カリキュラム 春期講習講習に参加しましたが、授業開始時間がもう少し早いほうがよかったです。
塾の周りの環境 駅の裏側にあるので、栄えていなく電灯も少ない為帰り道が暗く心配でしたが、生徒数も多く、先生方も外で見ていてくれるので、変なことに巻き込まれることはなさそうです。
塾内の環境 生徒が多いのでいろいろな雑音はある程度仕方ないとおもう。
外は人と通りが少ないので静かです。
良いところや要望 どこの塾も同じだと思いますが、受験の学年になると値段が高くなるので家計が苦しいです...
市や国からの援助があればよいのに。。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 45周年キャンペーンはお得で良かった。個別になるとかなり高額な料金になるので夏期講習で100時間授業がある充実した内容で納得ができた。
講師 入塾に対して説明、案内がスムースで迅速かつ分かりやすい対応だった。授業も要点をとらえた指導が出来ている。
カリキュラム どうしても、外せない予定に対して予備日が設けてあり良かった。
塾の周りの環境 人通りが多い駅前なので、通学に適していた。また、夜でも明かりがある駅前なので割りと安心して通わせられた。
塾内の環境 コロナ禍のため、黒板の前にビニルシートが垂らしてあり孝子と生徒を分けていた。
良いところや要望 生徒に板書させているが、私の経験からはじめから板書ノートを準備し授業で大切なことは随時板書ノートに記入するスタイルが良いのでは?
板書させるのは時間の無駄。記憶と演習、思考に時間を費やせるようにした方が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾は周囲のやってる生徒を直に見られるので緊張感を持つことができて良いと感じた。実績は千葉県No.1だと思う。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから学年が上がって行くとわかりませんが、今の所、普通かな?
講師 クラス分けがされて、学力にあった解りやすい説明がされているようです。
カリキュラム 体調不良で休んでも後から動画でフォローできる点が良いと思います。
塾の周りの環境 駅近なので不便さはないです。
送り迎え時は車が混雑します。
塾内の環境 自習スペースがちょっと狭い感じがしますが、こんなものなのかもしれません。
良いところや要望 先生やスタッフは親切な感じです、気軽に話のできる環境だと思います。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方が優しく指導してくれます。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 問題集にこれまで解いたことがないような問題があり、勉強になります。
塾内の環境 まわりの皆も勉強熱心で静かに授業を聴いているため集中出来て良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境も先生方も良いと思います。初めての塾ですが気に入っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高かった。しかし、これだけのものであれば仕方がないと思う。
講師 指導力があり、教科の知識も多く、学校では教えてくれない深い学習ができた。
カリキュラム 千葉県公立高校入試をよく分析してあり、そのまま取り組めば自動的に合格することができた。
塾の周りの環境 駅に近く、明るい環境だったので問題なかった。塾だけの単独の建物なのもよかった。
塾内の環境 自習室がよく整備されていて、取り組みやすかった。しかし、うちの子はほどんど利用しなかった。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べると高い。
春夏秋冬にある講習が特に高い。
5教科で教材も多くあるので妥当か少し高い料金
講師 良い先生がたくさんいる。
個人担当の先生が面倒見が良く優しかったので、安心して受験することができた。
分かりづらい先生もいるみたいだが仕方ないと思う。
カリキュラム 春夏秋冬に別で講習がある。
秋のさらにレベル別に分けた講習は、他の場所の京葉学院に行くのはめんどくさかったが、すごいためになった。
通常授業のカリキュラムは自分にあっていたので良かった。
塾の周りの環境 駅近で便利だと思う。
自転車置き場もあり、車での送り迎えもできる。
帰りは先生も見守ってくれている。
塾内の環境 自習室は少し狭いが、教室はそこそこ広く綺麗。
椅子や机も良いと思う。
良いところや要望 夏からの入塾でしたが、ためになることをたくさん教えて頂きました。
良い先生が多く、自分の行きたい高校を目指せる塾だと思います。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい指導だと子どもは言っています。
カリキュラム 内容の濃い授業のように思います。選択応用講座は少しハイレベルでまだまだついていくのに精いっぱいのようですが、伸ばしてもらえそうです。
塾内の環境 落ち着いた環境で勉強できているようです。空調も良いようでしっかり集中して学んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 意識の高い仲間との授業でやる気を持って通うことができています。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 各教科毎に担当の先生がいて、熱心に見てくれる。
カリキュラム 苦手克服のカリキュラムがあるらしい。
塾内の環境 先生がドアの前で送迎してくれる。
欠席のサポートが充実。家でも見られる。
その他気づいたこと、感じたこと 環境もよく、先生も熱心である。
難易度の高い講座もあるため、学力が向上すると思う。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 5年冬からの中学受験に向けた塾選びでしたので、市進はあからさまに迷惑そうな口調でしたが、こちらはとても丁寧でした。
カリキュラム 地元からはあまり進学する子がいない中学を受験予定ですが、過去問を見て、ちょうどいいカリキュラムを勧めていただきました。
塾内の環境 中学生の成績上位者の名前が張り出してありますが、私だったら嫌だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 地元で通う子が多いのは、相応の塾なのだと思います。お友達も通っており、一緒に通える子がいるほうが安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が若い方が多いのですが、少々レベルを下げた内容の宿題が多く、不安を感じます。
カリキュラム 教材は白黒コピーのものが多く、他社の教材に比べると、子供には楽しさが足りなく感じてしまうと思います。
塾の周りの環境 駅前立地で便利だと思います。親達が迎えに行く時の駐車場があるといいです。
塾内の環境 まわりの子たちの私語が多くて集中できないと言っていました。先生に相談して、少しは良くなったようです。
良いところや要望 若い先生が多いので、先生たちと気があうようで、本人はしばらくは通いたいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 5年生、6年生になるにつれ、レベルを上げて指導していただけるのか心配です。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年は講習などで高くなったりするが、他の塾も同じだと思う。
講師 塾長がしっかりしている。副塾長はとても面倒見が良く親身で子供も色々聞きやすかった様子。 わかりやすい先生もいたが、途中から入ってきた先生は分かり辛く、クレームを出した事があった。 分からない所はしっかり教えてくれるが、教科が教えられる先生がいる時といない時があり、先生が結構授業に出払ってしまっている事が多く、教えてもらいたい時に捕まらない事が多々あった。
カリキュラム カリキュラム教材については、クラス毎に違うのか分からないが、良かったのではないか。
塾の周りの環境 駅に近くに塾があるが、うるさい事もなく割と静。夜は先生が外に出てお送りしてくれる。 自転車置き場も広い。
塾内の環境 自習をする時に、教務室?の所で自習したりうるさいと怒られる、きちんと勉強できるので良い。建物や教室は綺麗です。 設備は特に不備はない。
良いところや要望 塾に行けなかったときに、ある程度フォローしてくれるので、特に問題や心配も無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校進学に重きを置いており、実績もあるので、この塾に通い勉強すれば、公立高校は受かると思う。自分の成績に見合っていればの話ですが。個別の担当の先生と子供の絆が親が思っているよりも深く、とても良い先生に恵まれた
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の授業が学校の先生と比べて、教え方や説明の仕方がとてもわかりやすいみたいです。
カリキュラム 5教科が習えるのはいいのですが、部活をやっているので、土曜日に部活の後に3時間半の授業はちょっと長くてキツイ日もあるかなと思います。
塾内の環境 一人一人に担任が付くので、親身に相談出来たり、個人を把握してもらえるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方が分かりやすいと言ってますので、今後成績が上がって来るのを期待したいと思います。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてコストがかからないのですが、もう少し高くてもいいので4年理科なども入れて欲しい。
講師 子供が、分かりにくい先生がいると言っています。他の塾に変えるか検討中です。
カリキュラム 教材が白黒で、もっとカラーの挿絵などがあると、より分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅から1分と大変便利で、自宅からも自転車で一人で行けるくらいの距離で安心です。
塾内の環境 授業中に、私語が多い塾で集中できなくて困っていると言っていました。
良いところや要望 先生方皆さんが大変優しい方が多く、子供も気兼ねなく質問できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾がまわりにたくさんあるので、どの塾が子供の性格に合うのか見たい。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒側で料金については詳しくわからないので他の方を参考にしてください。
講師 個人担当制なので勉強はもちろん、部活の悩みなども親身になって聞いてくれたりいろいろな面でサポートしてくださいました。疲れてたり元気がないときは声をかけてくださりとても優しかったです。
苦手な教科に関しては、各教科の講師の方が個別に対応してくださりました。
カリキュラム 学校の授業より少し早めなので、予習という感じで学校での授業のときにはある程度理解してる状況でした。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるのでご飯買いに行くのは便利ですが、JR都賀駅の線路に近いので授業中に電車の通る音が響きます。
塾内の環境 特に汚いところはなく、むしろ机椅子と黒板は交換されて綺麗でした。
良いところや要望 学校は違くても同じクラスの子みんなと仲良くなれたり先生とも仲良くアットホームな感じでした。
最初は嫌々塾に入らされたのに途中からは毎日が楽しすぎて学校よりも好きでした。
楽しみながらもちゃんと勉強に集中できる良い塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方は、親しみやすい雰囲気で子供も分からないところは教えてもらいやすい様です
カリキュラム ぶっ続けではなく、ところどころで休みを挟んでいる為、子供も息抜きが出来ています。
塾内の環境 建物内は清潔感があり、教室内の空調管理もされて過ごしやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で子供も親も緊張していましたが、親切に相談にのって頂き、安心して通わせています。先生方も子供が楽しめる様な授業にして下さり、楽しく通えている様です。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど多くを比較したことがないのでよくわからないが、家からの距離と子供の意志で判断したので、特にない。
塾の周りの環境 家の近くで、徒歩でも、自転車でもいけて、駅の近くでもあるので人通りも多いため安心。
良いところや要望 立地は良いと思う。塾の運営、指導内容などは詳しくわからない。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても料金は妥当だと思いました。
夏特訓、秋特訓、冬特訓、英数特訓など別にカリキュラムが組まれ、受験前は仕方ないですが、負担はかなり大きいです。
講師 子どもひとりひとりに個人担当の先生が付きます。
その個人担当の先生の面倒見によって成績が大きく左右されるように感じました。
個人担当の先生が熱心に指導、苦手分野を分析してくださり、自覚する事ができ、克服に取り組むようになりました。
カリキュラム 模試の結果を見て、個人担当の先生と面談を行って、弱点や今後の勉強法について的確なアドバイスをしてもらえます。
学校の定期テスト対策はギリギリのタイミングで実施するので、もう少し早いタイミングで実施してもらえると良いと思いました。
塾の周りの環境 交通の便は駅からすぐ近くなのでとても便利です。
駅までも人通りや街灯が多いので帰り道は安心です。
車での送迎も駅近の割りにはしやすかったです。
塾内の環境 設備は清潔な印象で、特に不満はありません。
教室内はゆとりがあり、落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては良いと思います。
自習できる環境が整っているので、授業がないときでも塾に自主的に行き、勉強に取り組んでいました。
良いところや要望 自習室が環境も良く充実していたので、疑問点は直ぐに先生に教えていただける体制でした。
家では誘惑がたくさんあるので、自習室で集中して勉強ができるようでした。
個人担当の先生は面倒見の良い先生にお願いすることをおすすめします。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので仕方ないが、高額だった。それでも他の大手塾よりは多少安かったのかもしれない。
講師 講師は熱心に子供の弱点克服に力を貸してくれていたらしい。大手ならの良さがある。
カリキュラム 教材は、よく研究された厳選された問題集でオリジナルのテキストを使っていた。
塾の周りの環境 ジェイアール、モノレールの駅の側で周囲は安全なエリア。しかし、うちからは遠くて交通費がかなりかかった。
塾内の環境 自習室もあり、教室の数も多かった。建物の中は清潔で整備されていた。
良いところや要望 学校情報、受験情報も最新で豊富だった。進路指導がしっかりしついた。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾より多少安い気はするが、物凄く安いわけではない。
面倒をよく見てくれるので満足している。
但し、全て本人のやる気次第だと思う。
講師 先生達が真剣に生徒に向き合ってくれる。
自習室もあり、わからないところを質問しに行けば、しっかり教えてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 自社ビルの為、他の階の飲食店で火事が起きる心配もないし、塾に関連する人以外は入って来ないので安心だと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 都賀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 都賀校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒264-0026 千葉県千葉市若葉区西都賀1-13-1 最寄駅:JR総武本線 都賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)