ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (207件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 以前よりは価格が上がってしまったが全教科を網羅しているので月額費用は特に高くないと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の進みとは違うため、教材が溜まってしまいがちだが復習をきちんとできるようになっているので紙に自分で考えながら書くことができるのがよい。
教材・授業動画の難易度 学校で習っているものの変わらないので難しくない。自分で考えて解かせる問題もあるのがよい。
演習問題の量 演習問題は教科書に沿って1ページ程度なのですぐにできる。テストも学校で行っているものと大差ないので知識の定着にちょうどよい。
目的を果たせたか 学習する癖作りのため。学校での復習をきちんとすることができるように。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートは特に利用したことがないが、アプリで学習意欲を上げるコンテンツもあるようなので利用してみたい。
良いところや要望 学校の教科書に沿った教材なので復習によい。それぞれの教科で自分で考えたりする問題があるのがよい。
総合評価 学校の宿題だけでは少し不安だったので毎日復習に行うのに負担にならない程度の教材なのがよい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 無駄な付録もなくシンプルで良い。学校教科書に沿った教材なので使いやすい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わからない問題へのフォローがない。解説を見ても理解てまきないこともあり困っている。
教材・授業動画の難易度 授業を受けてから宿題と共に復習、テスト対策に活用している。理解できない問題へのフォローがない。
演習問題の量 量は若干少なく物足りなさを感じています。わからない問題へのフォローが欲しい。
目的を果たせたか 入学と同時に始めたので、勉強量の少ないうちに習慣付け足たことにより家庭学習が身に付いたと思う。
オプション講座の満足度 英語を遊びのように学べるところは良かったが、苦手意識は解消されていない。
親の負担・学習フォローの仕組み 低学年のうちは丸つけなど親子で一緒にすすめていました。それが負担ではあったが、苦手部分もわかり良かった。
良いところや要望 良い点 コスパが良い、教科書に沿った教材なのでテスト対策にも役立つ
理解できない問題へのフォローが不十分。
あるにはあるがFAXなのでメールでのやり取りなど、勉強しているその場での回答が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前や自主勉強に教材を使い、おおよその理解は出来ていると思う。
高校受験に対しての情報がない、模試など判断基準がないので塾が必要なんじゃないか?と不安にはなります。
総合評価 自学自習はできるようになっており、学校からは問題ないと言われています。ただ地元学校テストの予想問題など情報がないので親としては不安になります。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コスパ最高です。安いし、量もちょうど良い。もっと高かったらやってない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とても丁寧で取っつきやすい。子どもも一人でスイスイ進められる。
教材・授業動画の難易度 難易度はまぁ普通かな。ちょうど良いので子どもも楽しく取り組むことができている。
演習問題の量 1ヶ月の量だと適量だと思うよ。毎日やってる人には物足りないかも?
目的を果たせたか 自主的に学習する形を身につけられました。楽しそうにやっています。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に利用してないけど、自力でできるからちょうど良いんじゃないかな。
良いところや要望 良い点は子どものペースで進められること。改善点は特にありません。
総合評価 簡単でわかりやすく、量もちょうど良いので、これからも継続したい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他の教材と比べるとリーズナブルで家計の負担も感じなかった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材はわかりやすく無駄なものがなかった。内容は充実していたと思う
教材・授業動画の難易度 難易度は高くなく、年代にあった内容ではあったがうちの子にはあわなかった
演習問題の量 幼児コースだったので演習問題はほとんどなかった気がするがあまり覚えていません
目的を果たせたか 子供の小学生前の勉強としてはじめたが、子供がやりたがらない、無理にさせようとするとら癇癪をおこす、下の子の世話が大変でつきっきりで一緒することがるできず、目的を果たせなかった
オプション講座の満足度 オプション講座は受けていません。子供の興味のあるオプションをつけてみれば子供のやる気が少しは出たかも知れない
親の負担・学習フォローの仕組み 幼児なので1人ですることが出来ず、親がついてあげないと進まなかったので負担は大きかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作などはしていません。タブレットなら子供ももしかしたらもう少し積極的にしてくれたかも。
良いところや要望 費用はリーズナブルでよかったです。子供がひとりでも学習できるような教材だとよかった
その他気づいたこと、感じたこと どの通信教材も子供のやる気がないと意味がない。親も子供の勉強を見てあげる時間が必要どあるがなかやか家事育児をしながらは難しいです
総合評価 我が家は子供にやる気がなく、また私自身もなかなか一緒に勉強をする時間を作れなかったが、やる気のある子供さんなら良い教材だと思う
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ポピーの方が付録がないせいか安価で気を取れせずにできる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本当に少ないページながらのワークブックをコツコツ勉強することができて良かった。
教材・授業動画の難易度 紙教材でのワークブックに1日1ページずつ復習し身につけられた、
演習問題の量 ワークブックの量としては薄くて少なく何かとコツコツ集中することができる。
目的を果たせたか 子供にとって少ないページのワークブックを勉強することで身につけられた。
オプション講座の満足度 本当に今思えば、ポピーに変えて良かったと思うし、これなら集中できる。
親の負担・学習フォローの仕組み あまり勉強しない子供にとっては、ポピーが一番合う気がするし、これからも継続できる。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ポピーには、タブレットが付いておらず紙教材だけなのでそれが良い。
良いところや要望 ワークブックやテストを勉強して、採点をして、それぞれに頑張ったシールでやる気が出る。
その他気づいたこと、感じたこと カラーで要点や図説が見やすくてわかりやすく、母娘で一緒に学び褒める機会が与えられて良い。
総合評価 他の通信教材や市販問題集よりも、一つ一つ積み重ねてコツコツ学べて良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ポピーは他の通信教材に比べて安価だっなので、内容が少なくても仕方ないかなと思いまス
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙だけだったので、DVDなどがついて動画でも説明があれば良かったなと思いました。
教材・授業動画の難易度 1つ学年が上のコースを受講していたので、子供にとっては少し難しかったかもしれないです。
演習問題の量 媒体自体が薄いので、内容も少なくあまり勉強には不向きかなと思いました
目的を果たせたか ひらがなや数字について学んでほしかったですが、教材内容が少なくスグやめてしまいました。
オプション講座の満足度 受講したオプションは、子供が英語に対して興味がなくなってしまいやめました。
親の負担・学習フォローの仕組み 内容がそもそも少ないので、もう内容や紙だけでなく付録的なものがあれば良かったかなと思いました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは初めからついておらず操作もしたことがないので回答が出来ないです
良いところや要望 キャラクターがおり最初に指人形がついてきててそれに対しては喜んでました
その他気づいたこと、感じたこと やはり紙媒体だけでは不十分な気がするので、DVDやタブレットがあれば良かったなと思います。
総合評価 結局2ヶ月しか続けれなかったので、この評価になります。もっと子供が興味を示していれば続けてました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他と比べて価格は抑えられており、子どもは楽しく学べていたので良かった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもの年齢に沿って作られていたので、子どもは楽しく学べていた。
教材・授業動画の難易度 難易度としては易しくもなく難しくもなく、子どもにはちょうど良かった。
演習問題の量 大体1日で全部やりきってしまっていたので、少なかったかなと思う。
目的を果たせたか 楽しく学んでほしいと思って始めたら、取り組むのが楽しいらしく、進んでやっていた。
親の負担・学習フォローの仕組み 問題を一緒に読んで答え合わせまで一通り一緒にやるので、親の負担は少しあった。
良いところや要望 子どものレベルがちょうど良かったが、ページ数をもっと増やしてほしい。
総合評価 子どもには学ぶことが楽しいということを経験して欲しかったので良かった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はほかの教材と比べようもなく安いのでドリルの代わりに使うのならば良いと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本当に基礎的なことしか学習できないのでとてもできるお子さんには退屈な教材だと感じた。
教材・授業動画の難易度 教材や難易度は普通で授業で求められるレベルと変わらないと感じた。
演習問題の量 30分くらいでできる教材だと思ったので子供の集中力が続く時間で良いと思った。
目的を果たせたか 誰かが結果を見てくれるわけではないので成果が見えにくく、本人のやる気も出なかった。
オプション講座の満足度 特にオプション教材はなかったと思います。ただ余計な付属品や付録がないのが逆に良いと思った。
親の負担・学習フォローの仕組み 特にフォロー等はなかったと思います。親が見ていなければいけないので大変かなと思うことはありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット等の教材はなかったと記憶しています。小学1年生はまだ鉛筆で問題をやるのが良いと思っていたのでそれは別に良かったです。
良いところや要望 安くて基本的な問題が多いので基礎を固めたいのであれば良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 安くてドリル代わりになるのが良いと思った。が、基本的な問題以外は逆に身につかないように感じた。
総合評価 家庭で学習したくて余計な付録や付属品はいらないという人には良いかと思う。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格はとても安いです。市販のドリルを何冊か買うより安いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ちょうどいい量で、多すぎず少なすぎず、園児が飽きないくらいの内容でよかったです。しっかり勉強したいときには物足りませんでした。
教材・授業動画の難易度 やさしすぎるほどやさしかったです。慣れていない幼児にとってはちょうどよかったと思います。どんどん先に進めていきたい子は上のコースを取るなど工夫できましたが、親しませる目的だったので使いませんでした
演習問題の量 普通です。ちょうどよかったときもあるし、もの足りないときもありました。
目的を果たせたか 入学前に勉強に親しんでほしくて始めましたが、シールを貼ったり線をなぞるなど遊ぶように楽しく学ぶことができていました。入学前にきれいに文字が書けるようになり、勉強への親しみも持てるようになりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育なのでフォローは親の役目でした。学習内容はそれほど難しくありませんが、幼児の学習に親のサポートはほぼ必須だと思います。
良いところや要望 良いところは難しすぎないところ、安いところ、付録がないところです。必要な分だけ学習できます。カスタマーセンターの対応もいいです。退会する際電話をかけましたが、しつこくお話されることもなく親切ですぐに解約できました。
総合評価 子供が見やすくて楽しい教材で飽きることなく学べます。量もちょうどいいので終わってないのに次の教材がくるようなこともほとんどなかったです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は抜群だと思います。紙媒体だったので処分も楽でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 多角的に見聞を広められたり、幼児の基礎学習をわかりやすく学ばせてくれる教材だったと思います。
教材・授業動画の難易度 1日で教材が終わってしまう程度の易しさでした。
子供は物足りないと思ったらしく、書店に売られている教材と併用していました。
演習問題の量 さして多くなかった印象を受けます。子供には物足りなかったようです。
目的を果たせたか 子供は楽しそうに学習していましたが、子どもの学力にはやや易しい問題が多かった印象です。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は大してありませんでした。シール張りを手伝う、ページを一緒に読んであげる程度のフォローをしていました。
良いところや要望 子供の学びへの興味を持たせるにはとてもいい教材だったと思います。
総合評価 子供には易しい問題が多かったのと、難易度別の教材がなかったため、評価はさほどつけられません。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 毎日学習の習慣がつけられてお値段も手ごろなので、うちはよかったと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 現在通っている小学校の教科書に即した順番や早さの教材が送られてくるので、ちょうど予習か復習となり、本人も受け入れやすいようです。「学校の復習しよう!」「ここからはまだやっていないかな、そしたら予習してみよう!」など、こちらも声をかけやすいです
教材・授業動画の難易度 学校と同じ内容なので、習ったところはできて自信になりますし、私が教えるのが難しい箇所などは学校で習った後の復習として使っています。難易度はちょうど良いです。
演習問題の量 うちの子は基本的に自分からやらないタイプなので、問題数が今のものでも充分充実しています!これ以上になるとやりたくなくなってしまうかもしれず、個人差がありますがうちは十分です。
目的を果たせたか 自分がポピーをやっていたので子にもなんとなくやらせてみました。毎日の勉強の復習や予習になり、夏休みは学校の宿題に+でやることで定着にもつながり、よかったかなと思います。学校の成績も今のところ良く、本人の自信や意欲にもつながっていると思います。やるときは嫌がりますが、結果的に良い点数がとれたり成果がでているととても嬉しそうです。
オプション講座の満足度 夏休み用のものをやってみました。本人は嫌がり、だめかなあと思いましたが、学校側が「宿題以外の自宅学習もやってみましょう」など言ってくれたおかげで本人も仕方なく認め、毎日コツコツやっていました。(学校のいうことは聞くので)おかげで宿題にプラスして1学期の復習にもなり、1か月も休みでしたが学習内容を忘れたりはなかったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み ポピーは特にフォローはありませんが、私は逆にそこが気楽というか、やれなかった場合も特に気にしなくてよいので気に入っています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットもいろいろやってくれていますが、本人は全く食いつかずで私が入力してポイントだけは貯めています。でもこれも個人差があり、ハマる子ハマらない子いると思うので仕方ないかなと思います
良いところや要望 子供の気分でノッた時にやれること。今日は疲れたから明日やる、今じゃなくておやつの後にやる、など自分で決められるので、マイペースにやれて気楽でいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 私はポピー好きなので、子供より毎月楽しみにしています。子供ももっと楽しんでくれたらいいのですが、こればかりは仕方ないですね
総合評価 楽しく取り組んでいるので、5にしました。子供的にはわかりませんが、やっていることは確実に力になっていると思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供が椅子に座って勉強する態度になってくれるだけで親としてはやって良かったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校で足りてない部分を後から復習出来る点は非常に良かったし親もサポート出来るのでやって良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 学校の勉強が基本であり教材は学校の教科書に沿ったものである為、難易度は教科書に準ずる為、学校並みであり親が家でサポート出来る教材だと思った。
演習問題の量 子供でも飽きずに出来る単元で作成してくれており、演習問題も3問単位で子供もやりやすい数だったと思います。
目的を果たせたか 教科書に沿ったプログラムで勉強出来る為、子供にとっては学校以外の勉強方法として補助的には役に立ったと思う。
オプション講座の満足度 計算問題では最初の問題から解くのではなく、解きやすい途中の問題から取り掛かるテクニックも勉強させて貰えたと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 小学校だとまだ親が教えられる範囲ではあるが、我々親世代と違った教え方になってる現状なので、昔と今とどの教え方が違う等の補足をネット上でもいいので公開して欲しかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット端末は使用していないのでここは判断できませんのであしからず。
良いところや要望 子供が椅子に座って勉強をする姿勢だけでも与えるチャンスをくれるだけで助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 今と昔で学校で教える事・教え方が異なるので、その違い(世代単位)はネット上で補助ツールとして公開してくれたら親としては助かる。
総合評価 子供が椅子に座って勉強する姿勢を持ってくれる様になるキッカケ作りになっただけでも投資回収は出来た。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もともと高価ではないが、サブスク構造になっており、コスパは重視したい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 先取りという点で、どこも大差はないと思うが、どう選べばよいか。
教材・授業動画の難易度 幼稚園で率先して質問に答えることができ、自信にもつながったようだ。
演習問題の量 できなければ残してもよいが、時間を計ってトライするようにした。
目的を果たせたか 図形に関する空間認識力を高めることができたほか、自分で考える習慣。
良いところや要望 友達にも同じ教材の仲間がいれば、相談し合ったり、比べたりしながら取り組める。
総合評価 入り口としては、難しすぎず、本人が楽しんでやり遂げることが大切かと。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格に関しても割りと満足しています。
子供のやる気が一番なので
教材・授業動画の質・分かりやすさ よかったとおもいます。
わかりやすいし、とても勉強になるないようだったかとおもいます
教材・授業動画の難易度 割りと悩むこともなくスラスラと解いていったような印象でした。
演習問題の量 量もちょうどよかったです。
集中の続くくらいの量だったのでよかったです
目的を果たせたか 特に不満とかはなかったです。
こんなもんだよなくらいです。
よかったです。
オプション講座の満足度 特にないです。
ただ割りと解けたので本人も自信に繋がったみたいです
親の負担・学習フォローの仕組み これも特になかったです。
全体通してよかったとおもいます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの使い方自体わかっていなかったのですが
割りと簡単にできました。
良いところや要望 いい点は子供が問題を解けてやる気に繋がったところです。
悪い点は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
ひじょうによかったところしかありませんでした。
総合評価 トータルしてほんとにやってよかったです。
これで得点もアップすること間違いなしだとおもいます。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果については、判断が難しいですが、私どもはよかったのではないかと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材については、使いやすいものでありましたので、よかったのではないかと思います。
教材・授業動画の難易度 教材や授業内容については、それなりに、よかったのではないかと思います。
演習問題の量 演習問題については、ボリューム的にも、よかったのではないかと思います。
目的を果たせたか 子供に積極性をもってもらいとおもいましんたで、よかったのではないかと思います。
オプション講座の満足度 通信講座では、自由に学べる雰囲気があったので、よかったのではないかと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス面については、フォローもじゅうぶんでしたので、よかったのではないかと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットについえは、当初は使用が難しかっつたですが、最終的にはよかったのではないかと思います。
良いところや要望 良い点としましては、子供が勉強にとりくみやsくなるので、よかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強への取り組みをポジティブになってくれることになったので、よかったのではないかと思います。
総合評価 総合的には、充分にまんぞくするもになりましたので、よかったのではないかと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はまずまずだと思います。サポートもしっかりしているとおもう
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材内容がとても充実していてて、子供も飽きずに続けることができていました
教材・授業動画の難易度 教材内容がとても充実していたので、子供も楽しんで学習していました。
目的を果たせたか 子供に応用力や考える力を身につけてほしくて、通信教材を初めてみました。
オプション講座の満足度 応用力を身につけながら楽しみながら学習をすることができました
親の負担・学習フォローの仕組み サービス内容にも満足しています。
親の負担はあまりないと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作性はまずまずだとおもう。特にトラブルなく使えた
良いところや要望 いいてんは、子供が楽しみながら学習できていたことです。悪い点はありません
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分自身で学ぶ力を身につけるこどできていたと思います。
総合評価 子供自身が気に入って学習していくれていたので、また機会があれば続けたい
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスは、よくも悪くもなく、丁度よい感じでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ こどもはかなり読める方なので、スラスラと読みながらあっという間でした。
教材・授業動画の難易度 簡単すぎることもなく、むずかしくもなく、ラクに楽しくできているようでした。
演習問題の量 こどもはスピードが早いので進み具合も早かったですが、量は適度でした。
目的を果たせたか 最初はめんどくさがっていましたが、そのうちとても楽しめました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の私が手助けをすることはあまりなく、自分で進んでできることがよかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していませんが、その他の教材は質が良かったと思います。
良いところや要望 良いところは、子どもが自分で楽しく進められることだと思いました。
総合評価 幼児コースは問題なく進められたので、他のコースも試してみたいです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他社と比較して安いと思いますが内容には問題はありません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 社会や理解の解説は大人が読んでも勉強になり、わかりやすい説明で良い。
教材・授業動画の難易度 教科書にそった基礎を覚えられるため難易度が低いとおもっている。
演習問題の量 やはり教科書が基本の学習なので演習問題は比較的少ないと感じます。
目的を果たせたか 他社と比べて付録等が無く教科書にそった必要な教材のみで良かった。
良いところや要望 やはり教科書にそって学習が進められるところが一番だと思います。
総合評価 子供が無理をせすマイペースで長期間継続して使用している所が良い事だと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 難易度は高くないようですが本人は楽しんでこなしているようです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題形式が学校と似ているため子供もやりやすいと感じているようです
目的を果たせたか 子供に勉強をする癖をつけるのが目的であったため十分達成できていると思う
オプション講座の満足度 支払い方法が少なすぎて、今時クレカ使えないのはいただけないです
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育としては昔からあるし何も変わっていない感じが親として安心です
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは操作や充電、通信など色々と面倒が多そうなので嫌です
良いところや要望 今のところ本人は楽しそうにやっているので特に何も言うことはないです
その他気づいたこと、感じたこと クレカの支払いをオッケーにして欲しいです。今時郵便振替のみはありえません
総合評価 難易度は高くないですが本人は楽しんでやっているので良いと思います
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は高くなく教材もわかりやすく様々な種類のものを用意して頂いたので良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 年齢に合わせて遊びながら学べる教材で、親が読み聞かせることで脳の活性化を図れました。
教材・授業動画の難易度 子供はまだ理解できる年齢ではないので、見たり聞いたりで脳には刺激が入っているかと思いますが、コミュニケーションは取れないところは難しかったです。
演習問題の量 子供の年齢に合わせた内容で、見たり聞いたりさせることが主な目的で脳の発達に役立ったと思います。
目的を果たせたか 子供に幅広く見識を身に着けさせるためと、目で見させて記憶させる目的で始めてみました。
遊びながら学習できるので、楽しめたと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み よりわかりやすい教材や様々な内容に触れさせることで、記憶に残すことはできたと感じています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 画面の操作は親がするので、特に問題はありませんでした。
興味津々で学ぶことができました。
良いところや要望 オンラインで年齢や目的に合わせた学習で遊びながらできるので、良いサービスだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は思った以上に様々なことに興味を示し、自分なりに行動を起こそうとしているという事がわかりました。
総合評価 遊びながら楽しく学習でき、興味が示さなければ別の内容を見せることができるので、子供の学習は幅広く見識に触れさせることが大切だと思いました。
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。