四谷学院柏校の評判・口コミ
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が多く、塾の言うとうり取るとかなり高額になるが、子どもがそうするように面談である意味言いくるめられて帰ってくるので、そこはあまりいい感じはなかった
講師 個別の講師に励まされて気持ちを落とさずに学習できた。塾でいい時間が過ごせた
カリキュラム 本人の志望にそくして、カリキュラムの変更を提案して頂き、ありがたく思いました
塾の周りの環境 通学途中の駅が塾の最寄り駅ったので、通いやすかった。駅から遠くない距離にあるので便利だった
塾内の環境 雑居ビルではなく、一棟丸々塾で治安も良い。面談室も広さもあり良かった。
良いところや要望 受験コンサルタントが、転勤で変更(しかたない)が、次のコンサルタントさんは病休を繰り返し、変更となりました。最後の変更まで時間がかかりました。早めに立て直して早く他の人に決めて欲しかった。やはりコンサルタント不在は不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 明らかにまだ高校の授業がある時期に講習が組んでありました。高校を休ませて塾の講習に参加させるのはどうかと思います。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して、講師陣やコーチャーを指導が積極的ではなく、料金に見合わないと感じた
講師 あまり親切な進路指導してなかったため、レベルにあった大学を受験できなかったり
カリキュラム カリキュラムは良かったが、予定にあってない時とかの指導がいまいちしてもらえなかった
塾の周りの環境 柏市自体の治安はさほど悪くないため、特に問題無いと思うため、回答した
塾内の環境 自習室があり、自由に活用できていた。ただし、子供はあまり行きたがらなく、あまり活用できてなかっあ。
良いところや要望 あまり、良い、印象を持たなかった。塾とのコミュニケーションや、信頼関係ができなかったのが、ざんねん
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。塾はもっと生徒を第一に考えた活動をとってもらいたい
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じた
夏期講習などが抽選になっていたのは、ちょっと違う気がした
講師 個別に対応をしてくれていたとは思う
最終的には、うまく進路変更を導かなかったのではないかと思う
カリキュラム 段階を明確にし、それぞれ達成度を評価していた
親にまで、詳細な説明はなかったので、よくわからない
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり、通学には、ししょうがなかったので、良かった
塾内の環境 特に具体的にはなく、特に問題なかったので真ん中の評価としただけである
良いところや要望 困難に直面した時に、より個別に手厚い対応があると良いのではないかとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
特に感じたことはありません。
より積極的に導くような面があった方が良かったかも
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると高い印象があります。個別指導もあるので仕方ないとは思っていますが。
講師 子供は大学中退してから通塾していたため友達はいないようでしたが、講師がよく相談に乗ってくれたようです。
カリキュラム 55段階のきめ細かいテキストが良いが、一冊が重いと言っていました。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行けるが、繁華街からは少し離れていて誘惑も少なかったと思います。
塾内の環境 冷暖房が効きすぎていたり、窓が全開だったりで最適な環境ではなかったようです。
良いところや要望 コロナのため、講師や予備校職員と直接話す機会がなかったことが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 使用している模試が進研模試で、全統模試や駿台などレベルの高い模試を他校に受けにいかなければならないのが面倒でした。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。季節講習や合宿など勧められて、通常料金と合わせると、かなりの金額になると思います。
講師 進路相談にのってくださって、良かったです。
担任制だったので、様子を連絡して頂けました。
カリキュラム 季節講習の合宿に参加させたのですが、体調不良の方がたくさんでて、スケジュールに無理があったのかなぁと思いました。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、明るい道で人通りも多いので、夜も危なくないと思います。
塾内の環境 全体的に狭い感じはしますが、教室もきちんとしています。エレベーターが狭いと思います。
良いところや要望 塾の授業変更など、連絡事項はメールなどで連絡がくるので便利だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-411
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りとは比較していませんが、夏期講習などの料金が結構高いなぁと思いました。
講師 予備校としてはよくやっていただけたと思います。ただ本人のモチベーションがなかなか上がらず、あまり良い結果は得られませんでした。
カリキュラム 段階別に細かく分かれた教材や、独自の単語集、漫画を使った世界史のテキストなど教材は良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いものの、繁華街の中と言うわけではなく通いやすく良い環境でした。
塾内の環境 自習室の環境がとても良かったそうです。子供も喜んでいました。
良いところや要望 きちんと学習する環境もあり、よくやっていただけだと思います。モチベーションの維持についてご指導いただければもっと良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での受験と言うこともあり感染対策等気を遣ってやっていただけたと思います。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、結果が出れば許容できる範囲です。あとは子供次第です。
講師 授業中、わかりやすく教えてくださるようです。
先生1人に生徒の人数が少ない時はとても良いようです。
カリキュラム 555段階は、子供が目標を持って取り組みやすく、結果も目に見えるので良いと思います。
塾の周りの環境 近くをトラックが通ると、結構騒音があるようですが、駅から程々の距離でいいと思います。
塾内の環境 自習室がとてもいいと言っています。
いつ行っても使えるので助かります。
良いところや要望 特訓や、講習、コマをとることを、面談等で強くすすめないでほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと メールで逐一色々教えてくださるのが、親としてはとても助かります。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校の説明のときに、「定期講座の金額の他はほぼ掛からない」との説明を受けたが、実際はもっと掛かって負担が大きかった。
講師 自習中も良く質問に答えてくれたりしたようです。
学力の到達度については、外部模試も希望制なのか少なく、偏差値も良くわからない状態での受験となってしまいました。
塾講師から親へのコンタクトは一度電話があっただけで、あまり良い印象はありません。
カリキュラム 目標の級がどう設定されているのか全くわからず、足りているのか足りていないのかもわからない状態でした。
塾の周りの環境 駅から程よい距離で、繁華街からも離れていたので落ちついた雰囲気でした
塾内の環境 建物はきれいで、感染対策もしっかりされていたようです。
自習室が空いていなくて困るような事も無かったようです。
良いところや要望 合格ランクや偏差値など、もっと目で見てわかる情報を保護者に提示してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間に上位クラスのコマが無く、部活をやっている間は55段階しか受けられない状況でした。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な大学受験塾の料金だと思います。選択するコースによっても変わってきます。
講師 理科の授業中の雑談がとても面白く、授業を受けるのが楽しみになるような雰囲気になっていました。もちろん、授業内容もしっかりと教えてもらえて成績が上がりました。
カリキュラム 塾のカリキュラムに真面目に取り組めば確実に内容が身につきます。季節講習は他地域のクラスも受講でき、自分が受けたい内容のものを選べて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、柏駅周辺の街の雰囲気は「千葉の渋谷」と言われるだけあって、それなりです。
塾内の環境 塾内の環境はいいそうですが、建物自体が揺れやすくトラックが外を通っただけで揺れるらしいです。
良いところや要望 55段階は基礎からしっかりやり直していくのでとても良いと思います。他の塾にはない特徴だと思います。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい点は良いと思う。
講師 まだ入塾したばかりなのでわからないが、講師の方の評判は良いようなので、期待している。
カリキュラム まだ、入塾したばかりだが、本人はカリキュラムが気に入ったといっている。
塾の周りの環境 駅前ではないが、歩いてそれほど遠くない。そんなに治安が悪い道を通る事もないと思う。
塾内の環境 自習室はあさ8:30から利用出来、綺麗で使いやすいといっている。
良いところや要望 親とすぐに面談というのは特になく、子供の主体性で動くところが良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-411
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金が、割引などあればよいと思います。
1年分を全額納入なのが、驚きました。普通は次月分だと思っていたので。
しかも、科目を増やすのは無料ですが、減らすときにはペナルティーがかかるのにも驚きました。
講師 まだ1回目なのではっきりしませんが、気持ちよく授業を受けることができたようなので、分からない時も聞くことができるならいいなと思います。
カリキュラム 55段階で苦手部分が分かり解決するならばよいと思います。結局は本人次第なので、やる気になれば素晴らしい教材だと思います。
塾の周りの環境 自転車で通いやすいですし、治安はよいと思います。ただ、ビル前の通りはトラックが通るたびに揺れるそうです。
塾内の環境 整った感じで、集中出来そうですが、道路の騒音は結構するらしく、気にならなくなればいいと思います。
良いところや要望 まだ1回しか行っていないので、期待を込めてですが、システムは大変自分の子向きかなと思い、入塾させてみました。1科目しか受講していませんが、本人が分かるようになって勉強にやる気が出てきたら、科目を増やしたいと考えています。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的にそうですが進学塾というものは金額が高いものだと思います。
講師 親切に教えてもらったとのことですが、物覚えが悪かったためあまり成果が出ませんでした。
カリキュラム わかりやすく素晴らしい教材でしたが活用されず成績が今ひとつ伸びなかった。
塾の周りの環境 繁華街が近いせいか夜はあまり良くないみたいですが交通の便は良いと思います。
塾内の環境 冷暖房完備で自習室もあり、設備的にはよい環境だとおもいます。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、低くもなくといった感じです。特に不満はありません。
講師 まだ入塾して間もないですが、どの先生も話しかけやすく教え方もわかりやすいです。初回授業でどうすればいいのかよくわからなくて困っていたら声をかけてくれました。
カリキュラム 今の所特に不満はありません。一度配布されるはずのテキストをもらっていなかった時も受付の方に言ったらすぐ対応、謝罪をしてくれました。
塾の周りの環境 駅に近いので通塾は楽です。バイクなどの騒音が気になることもありますが基本的には静かで落ち着いています。最後の方まで残っていている人も多いので夜遅くなってしまってもそこまで怖くないです。
塾内の環境 塾内はきれいだが、外の音が気になることがある。自習室は座席指定と自由席の二種類あって自分に合っている方や気分によって決めることができる。
良いところや要望 入塾の時にアンケートで人と話すのが得意かなど聞かれて、それに合わせて先生やチューターの方を決めてくれたので助かりました
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目の55段階を申し込みましたが,今後,科目数を増やしたり,集合形式も受講することを考えると,料金は高い方だと思います。
講師 55段階だけを受講していますが,どの先生も優しくわかりやすく指導してくださるそうです。
カリキュラム 55段階は基礎から定着度を確認しながら本人のペースで進めることができるのでどこでつまずいたかわからない場合にはぴったりだと思い入塾を決めました。
塾の周りの環境 自習室を使うことからできればもう少し駅から近い方がよかったです。
塾内の環境 自習室は今までいっぱいだったこともなく,快適で勉強に集中できるとのことです。
良いところや要望 登録した保護者あてに頻繁に塾から案内が届きます。一週間に一度,55段階がどのくらい進んだのか,登校や自習室利用が何日だったのかなどの連絡がメールで来ます。手厚い印象です。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については今後の成績をみて評価したいので今は何とも言えませんが、コマ数によって金額が変わってくるので感じ方は人それぞれではないでしょうか。
講師 対応や説明がとても丁寧でした。
書類でわからない点もとても聞きやすい雰囲気でいて下さって安心できました。
カリキュラム 冬期講習をまだ数回しか行っていないのでまだよくわかりませんが、苦手な科目を中学の基礎から復習できるのは息子本人が必要だと感じて始めたので期待したいと思っています。
塾の周りの環境 塾は駅からすぐ近くという訳ではありませんが周りが明るい道沿いにあるので安心して通わせられます。
自転車置き場が塾の目の前と他にも近くに用意されているのは便利だと感じました。
塾内の環境 受験内でのルールがいくつかある様ですが自習室であまり集中していないお子さんもいると聞きました。
自習室と休憩室が別に用意されている点はとてもいいと思いました。
良いところや要望 椅子が座りやすいので長時間座っていてもお尻が痛くならないそうです。
家では集中して勉強ができない様なので自習室の環境が整っている事はとても良い事だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-411
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前期後期払いではなく、月払いとかができると家計的には助かります。銀行振込みだけなので、クレジット払いも対応していただけるといいなと思います。
講師 娘の進路に合うカリキュラムを選択できるよう相談に乗ってくれています。55段階は基礎からしっかり行なってくれるので、力になります。
カリキュラム コロナ禍ですが、対策をしっかりしていただいたので、夏季講習から受講させてもらえました。オンラインでの受講も選択できましたが、娘はオンラインはあまり向かないようです。
塾の周りの環境 遅くまで講義がありますが、駅そばなので比較的安心です。周りにも塾がたくさんあるので、安心です。
塾内の環境 自習室での勉強は集中できると言ってました。自宅では気が散ってしまうそうなので、テスト期間中は自習室を利用させてもらってます。
良いところや要望 講師がとても熱心な所です。55段階は基礎からしっかり教えていただけるので、娘もいいと言ってます。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の相場がよくわかりませんが、とにかく高すぎると言うイメージです。
これで第一志望に合格すれば、安かったと思えるかもしれませんが。
講師 うちの息子は人見知りがひどいが、気さくな講師が多く話しやすくて安心しました。
悪い点特にありません。
カリキュラム 教材もわかり易く、無理のない時間割で浪人の息子も規則正しい生活が出来、ホッとしています。
塾の周りの環境 駅から、少し遠い
全体的に狭くて、
車が通る度に揺れる
塾内の環境 前面が県道の為、車の通りが多く雑音が気になる。
建物はかなり古いが、整理整頓はされている
良いところや要望 自習室が集中しやすい
もっと広いビルへ移転してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古く、天井が低い為とにかく狭くて仕方ない。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月単位の授業料支払いではなく、一括払いになります。ただこの中には、夏期講習.冬季講習の値段は含まれてません。コマを取れば、値段も上がりますが、成績が上がれば許容範囲かなと思います。
講師 講師は、解りやすく教えてくれるみたいで、55段階で合格すると褒めてくれやる気を出させてくれているみたいです。講師によっては、教科と異なる話をして困るとは言ってました。
カリキュラム 55段階とはなっていますが、55から順番にテストを受けていくのではなく、学校の授業に合わせてテストを受けれるのがいいです。
ただ、高校1年の化学基礎を55でやろうと思いましたが、自力でやるのは難しく授業を取りました。高校1年のカリキュラムはあまりない気がします。
塾の周りの環境 駅前を通らなければ塾には行けないので、夜遅くになると駅前には柄の悪い人達が集まっているので心配です。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境であり、55段階では浪人生も同じクラスなので物音も出せないと言ってます。
良いところや要望 授業は、化学しか受講してませんが解りやすく先生の手書きのプリントが見やすいと喜んでいます。55段階では、自分のペースで出来ているからいいのかなと思います。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんな物かなと思います。現在は数国の週3コマ取っていますが、今後、教科を増やして行く事を考えると出費が痛いです。
講師 先生との距離が近く、わからない所を気軽に聞ける環境が気に入っています。
カリキュラム 55段階を受講していますがテキストはわかりやすく、合格していく喜びがあり楽しく通っています。
季節講習については中高一貫生だからか高1からは受講できるカリキュラムはありませんでした。
塾の周りの環境 塾は駅近でいいのですが、塾から駅までの帰り道が飲み屋さんの呼び込みの人が立っています。女子なので少し怖いとも言っています。
塾内の環境 集中できてとても良いと言っています。椅子がフカフカで長時間座っても疲れない所が気に入っています。
良いところや要望 色々な塾を検討しましたが、四谷学院は娘の性格に合っていて、先生との距離も近くわからない所をすぐに質問できる所がとてもいいと思います。
四谷学院柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。今は高1なので英語と数学だけだが、学年が増すごとに受講する科目も増えていくので大変。
カリキュラム カリキュラム、教材 共に詳しい。
季節講習はまだ受講していないのでわかりません。
塾の周りの環境 柏駅から徒歩10分未満で、近所にはコンビニがあり、環境は良い。
塾内の環境 自習室がいくつかあり、コルナ対策も良い。雑音がなく集中できる環境。
良いところや要望 ビル自体が綺麗で立地場所も良い。まだ入塾したばかりなでこれからの結果が楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-411
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院柏校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 柏校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-411(通話料無料) 四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏2-8-10 四谷学院ビル 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 / 東武野田線 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-411
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。